- 掲示板
場所や広さにもよると思いますが、みなさん月々管理費とローンで
、幾らくらい支払っているんでしょうか?駅近だとやはり駐車場だけでニ万以上ですよね。うちは15万円です。駐車場は広く自走式なので二千円です。マンションが高騰してる中でみなさんも
だいたいどれくらいのローンを支払っているか教えてください。
住宅ローンのスレもありますが、あえてマンション限定としてこちらにかかせて頂きました。
[スレ作成日時]2008-02-12 12:39:00
場所や広さにもよると思いますが、みなさん月々管理費とローンで
、幾らくらい支払っているんでしょうか?駅近だとやはり駐車場だけでニ万以上ですよね。うちは15万円です。駐車場は広く自走式なので二千円です。マンションが高騰してる中でみなさんも
だいたいどれくらいのローンを支払っているか教えてください。
住宅ローンのスレもありますが、あえてマンション限定としてこちらにかかせて頂きました。
[スレ作成日時]2008-02-12 12:39:00
都心まで電車で20分
駅徒歩5分
80平米
ローン約15万円
管理・修繕費18,000円
機械式駐車場(車)6,000円
駐車場(中型バイク)1,000円
計約175,000円
繰上返済年約300万円
みなさまご回答有難うございました。かなりお高い方もいますね。
駅近なら車を手放すって方もいらっしゃるようですね。うちもカツカツです。
駐車場代がやはりネックになって駅から少し離れた場所を選んだ方もいそうですね。
住宅ってやっぱりお金がかかります。
月々47,000円 ボーナス無
管+修+駐=31,000円
駅2分(地下鉄)
20年ローン 4年前購入、残り11年になりました。(5年短縮)
共稼ぎ 世帯年収1,500万 40歳です。
管理費8,500円 修繕11,000円 駐車場10,000円
築10年 ローン残り8年
月々42,000円 ボーナス支払いはありません。
結婚と同時に新築購入で夫婦共稼ぎ
最新のマンションに憧れてます。
分譲リースで貸出すか、売却するか検討
皆さん、35年でローン組みますがそんなに同じ場所に住みますか?住めますか?
駐車場代含めて25000円
2件目ですが現金で買いました。
バブルの時に購入した1件目は売るのも悲しくて、貸しています。
本当はあと1000万円ぐらい出すとグレードの良い物件が購入できたが
夫婦で何回かの熟年海外旅行をしたいので諦めました。
オンボロ車も買い換えたい。56歳。
月々支払い 260,000円
管理費 25,000円
修繕積立 9,000円
駐車場 30,000円
買い換えて支払いが始まったばかりです。
先は長いですね。
駅近ですが、車は手放せなくて・・・
月々のローン支払い以外に
繰上返済は、どの程度やられていますか?
私は親に借りた金を毎年100万、借入残300万
銀行借入を毎年繰上返済300万、借入残3500万
贅沢はできない生活を3年続けています。
家は頭金0円の無謀ローンを組みました。
月14万弱、管理費駐車場等役2万、計16万程です。
手取り年収500万弱。
キツキツですがやろうと思えばやれるものです。
でも正直言うと、購入にあたって親に援助してもらった方が羨ましいです・・・。
まだまだ長いローン、払い終わる頃は70過ぎです。
うちは管理費・修繕積立金が16000、駐車場(パズルタイプ)が4000が4000円。
ローンは夫婦合わせて12000くらいです。
元金均等にしたため、下がるはずですがどうなるか・・・
駅から徒歩8分なのが救いですかね。
ちなみに世帯年収は合算800万くらい。
貸す側は定職があり既定審査が通れば年収6倍まで貸す。
貸してしまえば関係ないんです。実際35年返済を35年かけて支払完済なら感謝感謝
金利を35年いただけるのですから。
商売抜きでお話しますと 35年で組んでも繰上げ返済していける財力がなければ
買わない方がよいとおもいます。住宅ローン中心で生活しても楽しくないでしょう。
合計27000円。
駐車場は機械式の一番安い場所・・いつも出し入れに5分以上かかる。
固定資産税が24万=2万/月になりますね。これも計算に入れないと。
会社倒産寸前です。合計4万7千円だけは払わないといけません。
ローン無いのは亡くなった両親からのプレゼントかな。
ローン苦しくても、ご両親健在の方が羨ましい。
ところで、修繕積立金って値上がりするんですか? これも計算に入れないと・・苦しい!
株と投資信託で随分損してしまった。2年で3000万以上。天国の両親に顔向け出来ない。
なんとしても取り返さねばと、今日ももまたマイナスか。。