働く女子さん
[更新日時] 2015-05-01 20:20:00
住吉駅10分のクレヴィア住吉について情報交換しましょう。
主要な駅に30分以内で着くので便利ですよね。
住みやすさなどのエリア情報もお願いします。
所在地:東京都江東区扇橋三丁目17番7他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.12m²〜86.67m²
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社 東京本店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-12-19 14:36:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋三丁目17番3(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩10分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸(販売対象住戸123戸、事業協力者住戸2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月17日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア住吉口コミ掲示板・評判
-
185
匿名さん
越中島支線は厳しいだろ(笑)
でも有楽町線延伸は十分ありえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
有楽町線延伸は一部工事が行われているとこがあるし一番現実味はあります。
越中島支線はむずかしいですか。採算とれなさそうですものね(汗)
でもできることで新たに街が活性化したりしそうだなという可能性も感じますし
いつかできるかも!?みたいに心の中に取っておいてもいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
契約済みさん
三島橋建て替え工事の案内が来ました。
北側の交通料はしばらくゼロになるということですね。
工事の騒音がきになるところですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みオッサン
南側って売れてますかね。
東側慌てて買っちゃいましたが、
手付けどうなるかしらんけど、南側に
したくなってきました。ハエいやなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
東にしておいたほうがいいですよ。
蚊の出る確率はあまり変わらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
申込予定さん
先日モデルルームに行きましたが、東側の低層階は軒並み売れてるようですよ。
個人的には南側の日照力が魅力に映りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
購入検討中さん
南側は大通りの騒音がなぁ
東側はすごく静かで、公園が目の前なので建物が立つこともないから人気があるんでしょう。
南側のほうが値段が手頃なので迷うところ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
大通りに面しているとどうしても騒音が気になる事がありますが、
景観の良い部屋がやはり人気でてしまう事がありますよね。
ただ、日当りの事とかしっかり考えれば、
東側にしてしまうほうが生活していて良さそうな感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
住まサーで以下の点数とコメントが
>合計点39点
>70㎡前後の3LDKが中心で間取りは田の字型を基本としているが、居室への柱の出っ張りと梁が深刻な影響を及ぼしており、居住性に劣る。
柱の出っ張りってどの部屋のこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
匿名さん
>柱の出っ張りってどの部屋のこと?
Aタイプ以外の主寝室じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みオッサン
>>195
10年で売ろうと思ってますが、
売れるかなアア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
猿江にマンションが新しく出来るみたいですよ。時期が違うから競合しないけど気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
横十間川親水公園へはよく家族で行っていたので、周辺の環境は
なんとなくですがわかっています。 横十間川親水公園がまるで自分の庭の
様に享受できるなんて言葉に思わずひかれてしまいました(笑)やはり子育て
するにはある程度緑が多い所がいいですし、家族の通勤や通学の事を考え
たなら交通の便がいい所がいい。ただ予算というものがあるのですべての
希望を叶えるのはなかなか難しいですがね。ここは結構私たち家族の希望がかなって
いる物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
昭和の時代にその場所に住んでいました。今までよく持ちましたね。
交通量ですが、言うほど大通りではないです。ただ三角地帯なので挟まれている感はあります。
大きい方より、スポーツ会館側の細い道の橋の手前はお子さんが危ないポイントなので注意してあげてください。
横十間川は、自転車を使う人は道を覚えると大変便利です。ほぼ信号なしであらゆるところに行けちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
周辺住民さん
確かに三角地帯で両側を道路に挟まれていることと、一部屋が狭く無理やり部屋数を増やしているため使い勝手が悪いと考えられるのは難点かなと思います。
しかしながら、横十間川を自転車でとおりぬけた時の爽快感、プール・体育館・ジム・料理教室・文化施設へののアクセス(それぞれ徒歩3分くらい)、買い物の便利さ(住吉駅からの帰りにライフと島忠を利用可能、週末はアリオで気分転換)を考えると、最高の立地だと思います。
このマンションの近くに住んでいて、清澄白河や中央区への転居も考えていましたが、この好立地をどうしても手放すことができませんでした。
子育てはもう終わりましたが、老後も散歩、プール、エアロビクス等の教室に通って遊びやすい立地なので、住み慣れるとなかなか離れられない場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
購入検討中さん
扇橋閘門の北側区画に長谷工マンション建つね。デベは不明。
シャリエも完売で、ここ辺の出物もあまりないですが、今、残りはどれくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
あちらは騒音が酷くて窓開けれないよ。その点こちらは快適
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
周辺住民さんやこのあたりを知る方々のご意見を見ると
なかなか良さそうな場所に思えますね。
自分たちに合うかどうかは実際に行ってみるとか
ある期間暮らしてみないとなんとも言えないですけど。
東側が人気というのは公園に面しているからなんですかね。
東向きだと午前中以外は暗くなってしまったり冬は冷えやすかったり
するのではないかと思ったのですが、開放感があるのでしょうかね。
南側の日当たりなどはどうなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件