- 掲示板
前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00
前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00
そーですかー。
うちは予算の関係でインテリア販売会には行きませんでした。金融機関をどうするか検討中ですが
考えれば考えるほど決まらなくなってきました(><)
インテリア販売会行きました〜
あまり意味なかったかも・・・・?
ちょっと対応も悪くて残念でした。
金融機関は悩みますね。
フラット35は決めたので、単純に金利の安い
中央三井にしようかと思っています。
考えれば考えるほど悩みます。
ローン悩みますねぇ。うちは今のところ、東京三菱でフラットと固定の併用にしようかと思ってます。
今月の資金変更相談会までにはある程度固めておかなきゃいけいみたいなので、そろそろ決めなきゃいけないですね。
昨日主人が見てきました。シートが全部とれて外構工事も始めてたそうです。
楽しみですね。
ちなみに今週末は所沢まつりですよ。
マンション見がてら、おでかけするのもいいかも…。
ほんと楽しみですねー。
所沢まつり、行ったことがないのでお出かけしてみようかな。。。
かーなり混雑すると聞きました。
先週末見てきました。シートも完全に外されて外観は完成って感じでした。
自分の買ったマンションに言うのもなんですが、雰囲気の良いマンションだと思います。
現在は駐車場の方を作ってました。内覧会が待ち遠しいですね。
今週末は資金変更相談会もあるし、インテリアなんかの見積りも取り始めたりして、
我が家も色々動きが出てきました。
私も先日、前を通りました。
近くのタワーマンションに比べると
迫力には負けますが、落ち着いた感じで
雰囲気の良いマンションだと思います。
12月の上旬には駐車場も決めないといけませんね。
年末はバタバタしそうですね。
いよいよ忙しくなってきますね〜。
しばらく現地を見てないので見るのが楽しみです!!
丸井がなくなるとかなり淋しい街になりますね
芳林堂だっけ
方林堂は丸井にある本屋の名前のことです
丸いって新装開店してからまだ5年しかたってないのにね
丸井ら辺はけっこう雰囲気よかったからな
ヤングママがクレープ食べてたよ
マルイはレコード屋も入ってたし小物類もけっこう充実
後釜はどこが引き受けるのか
閉鎖後はしばらくは閑散としそうですね
でもそういえばダイエーにも西武にも本屋ありましたね
所沢のダイエーって閉鎖になるんじゃなかったかな・・、マルイも無くなったの?
所沢に住んで居たのでなんか寂しいね。
ダイエーとマルイがなくなったら 所沢も 清瀬と変わりなくなるね
ダイエーは存続じゃなかったでしたっけ??
だっけ?どうなんだろう?
ダイエーの駐車場は駅傍だけに古くて狭いからな。
ただ、駅傍とは言え歩けば多少距離あるしね。
要するに中途半端な店舗だからねえ。
ダイエーは存続と聞いていますよ。
丸井は似たような何かに変わるという記事をどこかで見ました。
新しいファッション系のビルに生まれ変わるのでしょうか?!
どうであれ、雰囲気の良い街になるような方向に進むといいですね。
新聞にダイエー存続決定と書いてありました。
丸井は来年の初めに閉店です。
次は何ができるんでしょうかね??
丸井の閉店は19年の1月ですよ。
入居から1年位は利用できるんですね。
所沢には吉祥寺にあるようなおしゃれな
雑貨屋が無いので、ファッションビルが入ると嬉しいのですが。
マルイがただの貸しビルになって
色々な店舗が入るかも
少し寂れた感が出てくると思いますが
ううん、反対側のように面白くもない駅になってしまうのかな、
これも西武の凋落とともにかなあ・・。
いよいよ来月は入居説明会ですね。
駐車場の抽選なんかもありますが、みなさんは
どこを希望してます?うちは、3階(4,000円)がいいかなぁと
考えてます。ところで抽選ってどんな感じで行われるのでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。
抽選会は、第一希望から最終希望まで100通りくらい書いて、
抽選は番号を引いて、引いた順番の若い人から希望のところがもらえるみたいですよ。
だから、若い順番を引かないと、希望か遠のくみたいですヨ。
ありがとうございます。
ということは、図面で詳しい位置を確認しとかなきゃいけないですね。
早い順番が当たればいいなぁ。
うまく、希望のところに当たればいいですね。
がんばりましょう!!
埼玉りそなに決めました。
キャンペーンってどれが適応になるのですかね?
金利1%全期間優遇と言われましたが?
埼玉限定は適応?
所沢の住民に聞きたいですが、5,6年前にダイオキシン騒動があったが、今は普通並に改善されているのでしょうか?
(続き)契約寸前でダイオキシン問題があったことに気づき、迷っている所です。
皆さんの考えを聞かせてください。
先日、リクルートから書類が説明会などの書類一式届きましたね。
なんか、いよいよ。って感じです。
楽しみですね。
届きました、届きました!
色々アンケートがあって、本格的になってきましたね。
会社を休まなくてはならないですが、説明会も待ち遠しいです。
私は現在所沢在住ですが、ダイオキシン騒ぎがあったせいなのか
ゴミの出し方の規制は半端じゃないくらい厳しいですよ。
実家の母や、府中・東久留米などの友人に「えぇ〜?!これも分け
るのぉ?」といわれるくらいです。ちなみにゴミ処理場は、
市の東側にあります。
終の住処となることですし、迷いますよね。私も今のところに引越す
前にちょっと調べてみましたが、騒動のあった当時から「風評」とい
う話もあり、個人的には納得済みです。
問題のホウレンソウも今ではちゃんと売られているようですよ。
ネットなどもご参考になられて気持ちを整理されたほうがよいのでは
と思います。気になっていることをそのままにしておくと、喉に魚の
小骨が刺さってるような気分になりますからね。いかがでしょう。
ご近所さんになれるといいですね(^_^)。
82番さん、ダイオキシンについての返事ありがとうございます。
専門家ではないですが、当時あれほど騒いだことで、対策をとったとしても、
土壌なり、地下水なりすぐ変わるもんではないと知り、いまいちその暗雲を払拭できていません。
ネットでも調べたが、どうも当時の記事があるものの、最近の情報はほとんどない。(役所の報告はあるけど、。。?)
特にマンション関係の掲示板にもカキコはない、皆さんが環境のことを考えているはずなのにって
不思議に思うぐらいです。
それとも、所沢だけが報道されて、実はどこでも同じっていうことですかな?
ゴミ処理場について、狭山市、三芳町などとの境目あたりにもあったという情報が
ありますが、今は全部なくなったの?
ダイオキシンについてですが、以前私も気になって所沢在住の友人に聞いたことがありましたが住んでる人は案外気にしてませんでした。
私も納得済です。
やはりその"案外気にしてません"のわけがよくわかりません。
地元の方々に失礼ですが、仕方なくあきらめているの面もあるのでは?
ご心配でしたら 所沢市へ直接問い合わせてみると良いと思います。
公的機関のゴミ処理場の問題でダイオキシン問題が浮上したのではなく
一部の産廃業者の不法処理問題でした。
私の知ってる限りでは 問題だった産廃業者は設備が一新されていますね。
ゴミ処理に関しては新しい能力の良いゴミ処理場が稼動しています。
ほうれん草騒動については 裁判になり マスコミの誤報だったという事で農家が勝ちました。
当時 心配で全国のダイオキシン排出量を調べた事があります。
その結果 地方の古いゴミ処理場を抱えている所の排出量のほうが異常に高い数値でした。
所沢を保護している訳ではないので、気になるのならお住まいにならない方が良いと思います。
しかし 日本はドイツなどの基準に照らし合わせれば どこにも住めなくなってしまいますよ。
環境問題は自分さえ良ければ・・では 解決しないですね。
ところでオリジン弁当まだあるかな
あそこはけっこう使える
ダイオキシン、気になるなら住むのやめたほうがいいと思います。
ダイオキシンも問題だが
ここは今話題のイーホームズがチェック機関じゃなかった?
私はそれ以前に営業の方が嘘ばかりついていたので購入はやめましたが
私も同様です。営業の人に嘘(?)をつかれ契約は断念しました。
去年の冬くらいにモデルルーム見学に行ったのですが、
完成がずいぶん先だったので金利が上がってしまうことを心配していたら
営業の方に、「今の金利が適用される」と聞いて喜んで契約するつもりで
その日は帰宅しました。しかし後日ほかのモデルルームを見学に行ったら
「それはありえない」といわれ、再度リクルートに確認したら『間違えました』
との事に、私と主人で唖然・・・
最低でした・・・今は別のマンションを契約しつくづくよかったと・・・
もし契約されている方がいたら失礼かもしれませんが実話です。
こんなものも参照にどうぞ
http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/
そういえばすぐ近くのタワーマンション
残り1戸みたいですね
君はコスモを感じたことがあるか
小宇宙
がーん。
ほんとだイーホームズでした(T_T)
大丈夫なのかなぁ。
営業の人、知識不足だったんですね。
ピンキリでしょうが、私の担当の人はそんなことなかったですよ?
近くのタワーマンションまだ売ってたんですね。
あそこの営業の人に4時間拘束されました。2回トイレ借りました(笑)
営業が嘘つくのってよくあるよね。
だって売りたい(自分のポイントにしたい)んだもんね。
まじめにやってくれ。すぐバレるんだから!
あのタワー、高級感がまるでないね
物件別掲示板なんですから、関連無い事の書き込みは止めた方が良いかと。
皆さんで有意義に情報交換したいです。
↑おっしゃる通り。
たしかに!
ただ、周辺情報として良いんじゃないでしょうか・・・?
あのタワーの話のことを97さんがおっしゃられているのなら
ちょっと理解に苦しむ、意味無し発言が幾つか有ったので......
99さんの書かれている様に、周辺情報については多少幅が広くても良いかと思います。