旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモガーデンズ所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモガーデンズ所沢ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモガーデンズ所沢ってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    つい先日、前を通りましたが、外壁(階段部分)にタイル?パネル?が貼られてて少しずつ完成に近づいてるって感じでしたよ!
    地元ではないので私もたまにパンフを見て思い出してます(笑)

  2. 23 匿名さん

    コスモガーデンズ購入者です。
    今練馬高野台のマンションに住んでいますが
    ゴミ出しルールがわりとルーズで19時までなら
    毎日捨てることが可能です。
    当日の8時半まで!!とかではないのです。
    それに慣れているので、コスモガーデンズ所沢の
    ゴミ捨てルールが気になるところです。
    ディスポーサーがないので、生ゴミが早めに
    処分したいですね〜

  3. 24 匿名さん

    所沢に住んでいる友達に聞きましたが、ごみの分別が結構細かいみたいですね。慣れるまでが大変そうですね★

  4. 25 匿名さん

    購入された方で幼稚園に通うお子さんがいる方はいませんか?
    市役所に行って資料はもらったんですが、雰囲気や細かいことは
    わからないので、そろそろ動かなくてはと思ってます。
    何か情報があれば教えてください。

  5. 26 匿名さん

    所沢在住です。ゴミの分別は厳しいですよー。ちょっとまえにダイオキシンで
    有名(?)になってしまったので年々厳しさが増しています。
    ゴミも心配ですが、ベランダ喫煙がもっと心配です。吸ってる本人の
    家に煙はいきませんが、他人の家にモロにはいってくるので気管の弱い自分は
    上下左右にベランダ喫煙の方がいたらとちょっとドキドキです。今の
    ところがそうなので。
    火の粉がとぶのも怖いんですよねー。

  6. 27 匿名さん

    ベランダ喫煙。イヤですね。できれば私も近所にいてほしくない一人です。あと
    ビアノをもってくる人も、できれば近所にこないといいなと願ってます。
    節度のある、よいご近所さんにめぐり合えればいいな。と願っています。
    畑のなかの一軒家というわけではないのでそんなことも言っていられませんが。

    最近、大き目の地震が何回か起こっていて、建築中のコスモガーデンは大丈夫なのかな?
    とちょっと心配してます。

  7. 28 匿名さん

    ダイエーの存続が決まったようですが、丸井が19年の1月で撤退するようです。。。
    西武デパートがあるとはいえ、歩いて行ける所に丸井があるのはかなり魅力的だったのでショックが大きいです。
    次に何が入るか知っている方いますか?同規模のデパートが入ればよいのですが。。。

  8. 29 匿名さん

    そうなんですか?
    かなりショックです。昔に比べて所沢駅周辺は飲食店ばかり増えてお店が減っているので
    丸井やダイエーなどのお店は結構貴重なのに。
    次も似た様な店舗関係だったらいいですね。マンションとかじゃないのを祈ります。

  9. 30 匿名さん

    ダイエー存続決定なんですね?
    ちょっと安心しました。
    マルエツもありますけどね・・・・
    働く主婦としては駅からの通り道のダイエーが
    無くなると困ります。

    私は丸井よりは西武によく行きますが、丸井がなくなると
    寂しくなっちゃいますね〜
    次に何ができるんですかね?マンション?
    ありえそうですね〜
    でもちょっと繁華街が近すぎて嫌かな??


  10. 31 匿名さん

    ダイエーと丸井の件は下記に書いてありました。
    決定がくつがえることはないんでしょうか。

    http://shinminpou.co.jp/2005.8/2005.8.3.html

  11. 32 匿名さん

    >>25
    所沢在住の者です。
    所沢市の幼稚園は公立は基本的にありません。私立幼稚園がほとんどです。
    場所のよっては清瀬が近いので、清瀬市のある私立幼稚園に通う方もおられます。
    通園バスも所沢市内を走っています。
    所沢市の良い所は、小児医療が小学入学前まで補助されます。詳しくは
    http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
    で検索下さい。

  12. 33 匿名さん

    先日TV、小児医療など制度が整っていて良い街として
    1位三鷹市
    2位武蔵野市
    3位所沢市



    8位浦安市

    となっていました。
    浦安市三鷹市も入ってるって事は首都圏かな?
    でもたくさんある市の中で3位ですよ!!

  13. 34 匿名さん

    ほんとに完売なんですねぇ〜。(しみじみ)
    モデルルームしまっちゃいますし。

    丸井がなくなっちゃうのはショックです〜(T_T)
    本屋さんの売り場面積が1番広くて好きだったのに・・・。

    小児医療3位ですか!すごかったんですねー。あなどれぬ
    所沢市・・・。
    子供さんがいらっしゃる方わりと多いんでしょうし
    安心ですね。あ、もちろん元気が一番ですけれど。
    朝元気な挨拶とかされると思わずにっこりです。
    さわやかなマンションになるといいですね。

  14. 35 匿名さん

    ↑さわやかなマンション、ホントそう思います。

  15. 36 匿名さん

    9月に入って、いよいよ入居まであと半年ですね。
    契約してから全く動きが無かったので、
    12月の説明会が楽しみです。
    契約時より金利も上がってますし、そろそろローンの組み方を
    最終的に決定しないといけないなぁと思ってます。

  16. 37 匿名さん

    本当ですね!あと半年だなんてレス呼んで気づきました。
    ローンの組み方も生命保険の見直しも、勉強不足な
    もので頭が痛いことしきりです。

    昨日の雨はものすごかったですが、工事の方とか
    今日は大変だったでしょうね。地震や台風の影響が
    ないといいですね。

  17. 38 匿名さん

    購入者です。
    今住んでいる賃貸マンションも「あと半年かぁ・・・」と
    思うと寂しくなります。
    1月からはきっと忙しい日々だと思いますので、実際のんびりできるのは
    4ヶ月ほどではないでしょうか?
    12月の説明会と書いてありますが、なんの説明会なのでしょう・・・・
    あと、金利が少しづつ上がっていますね。

  18. 39 匿名さん

    確か12月中旬に金消契約や駐車場の抽選会があるんですよね。
    このあたりの連絡は11月中に郵送で送られてくるみたいですよ。
    既にモデルルームは無いので、大宮のリクコスでやるようなこと言ってましたけど。
    で、1月末から内覧会で、2月末引渡しのながれですよね。

  19. 40 匿名さん

    12月の説明会で、駐車場の抽選や、引越しなどの順番などの説明があると聞いてますけど…。
    駐車場も、自分の希望したところが当たるといいですね。
    先日、車で通りかかりましたが、建物もたちあがっているのでだいぶイメージが出来てきましたね。
    周りに負けないマンション。って感じがしてきました。

  20. 41 匿名さん

    先日、インテリア説明会の案内が届きました。
    9/23.24です。
    都合がつかなくて行けません、残念です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸