匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
うちはF棟ですが、3月平日で、トラック3台、6名で30万弱でした。
最後に気持ち値引きしてくれたので、日通に決めました。
アクティブにアイミツしましたが、前日のフリー積み込みでやって、
トラックを2トンロングから3トンに変更して2台で4名でやれば、
25万くらいには出来ます!との話があったのですが、断りました。
このような一斉入居だとやはり時間通りに事が運ぶのはまれで、
大体がどんどん時間が押して行くとのことで、少々人数が少なくても
大丈夫ですよなんてことも言われたのですが、入居いきなりルール無視
というのも…てな感じでした。
やっぱりいろいろな意味で、幹事会社が安心かもという感じはしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
先日、ポストに入っていたチラシを見て、壊れた小型冷蔵庫を4000円で引き取ってもらいました。他にも電話してみたら8000円と言われたので決めました。
悪徳業者ってどんなことをするのでしょう?何も考えずに頼んでしまい、結果としては良かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
引越し代って随分かかるんですね・・・。時期が悪いのだから仕方ないのですが。
先日登記申し込み会に行って気ましたが、司法書士にお払いする金額も高くてびっくり。
カーテンも窓が大きいから高くなるし、照明もエアコンも買い足さなければいけないし、はぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
引越しの件ですが、うちでは、休日の時間帯D、らくらくパック、2tロングトラック3台、
ピアノ付きと条件的にはかなり厳しいので価格についてはある程度覚悟してました。(皆さんの情報より)
それでもびっくりの見積もりの結果、アートは48万、TLは42万でした。
来週もうひとつの幹事会社日通の結果で決めます。はあ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
362さん
有難うございます。参考にさせていただきます。
ホント引越しというかマンション購入にはお金がかかりますよね。
粗大ごみの回収代だけでも500円×10個、1000円×10個、電化製品で1万位の計2万5千円くらいは
かかりそうです。(この後、整理してるともっと増えるかも…)
家具で100万、家電で80万と最近金銭感覚が麻痺気味です。
不用品の悪徳業者ですが、とんでもないのになると見積だけで来て貰ってるのに、当日の買取を
ごねたり、料金が例えば5000円って言われて依頼したら、車までの運び賃を別途請求されたり、
いろいろとあるみたいです。
司法書士に支払う金額ってそんなに高いのですか?登記会欠席したのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>348様
おっしゃるとおりそれ以前の平日です。
そんな案件があったなんて知りませんでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
皆さん火災保険はどちらに決められましたか?高いですよね。。。おすすめがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
引越しですが、ウチも今週末に訪問見積きてもらって、結局幹事会社以外の
業者で決めました。大手ではないのでサービスレベルが気になりましたが、
引越し業者のランキングサイトとかも一応参考にしつつ。。
ちなみにやはり一部の業者では電話で一斉入居だと伝えた時点で断られたり、
料金を上乗せされたりしましたよ。
ウチは2人で持っていく荷物が少ないので2tロング一台に作業者3名で8万円。
たまたま同日に近くで引越しがあったのと、営業の人の努力で値引きしてもらったので、
大手から比べると迷う余地がないくらいの安さでした。
ちなみに火災保険ですが、銀行の提携ローンを利用している場合、特別割引きがきく
提携の保険会社もあるみたいなので、そちらも参考にしてみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
3/23が新住民票、新印鑑証明書の提出期限になっています。ということは、この日までに住民票を移さなければいけないということなのでしょうか。小学校が3/24までありますが、住民票を移したら、今の小学校に行かれなくなってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
週末内覧会に行って来ました。正直、思ったよりLDKが狭いなーと感じた以外、何も欠陥が見つかりませんでした。
同行した一級建築士の方が隅々まで見ていただき、30箇所近く指摘していただきました。
三井住友建設の方への伝達もやっていただいて、やっぱりプロは違うなと感心してしまいました。
そのかたは、他の棟もいくつか見られたそうで、私のC棟は比較してよいできばえだそうです。
下請け業者や、職人さんが棟によって違うので仕上がりに差が出来てしまうそうです。
床暖が入っていたのですが、結構あったかかったです。
あれならエアコンつけなくてもいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
私も、土曜日、内覧会へ行って来ました。
思っていたよりも仕上がりはよく、どうしても譲れないと言う指摘箇所は少なかったです。
人それぞれだとは思いますが、ま、この程度ならいいか、と言う箇所が多かったです。
MRでも確認したはずなのですが、和室やキッチンの狭さにはびっくりしました。
各部屋の利用の仕方を再検討しています。
それにしても、駐車場・・・。
しょぼかったなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
内覧会終わりました。内覧業者へ依頼するか迷っていましたが、
素人では気が付かないような欠陥が見つかり、依頼して正解でした。
フローリングがモデルルームと違い?安っぽかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>373さん
参考までに、素人が気づかない欠陥ってどの様なものでしょうか?
いろいろな人の意見や、HPを参考にしてチェックしてきたつもりなのですが、
プロの方の目と言うのは、どんなものなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
1/28(土)に北と南の中間辺りのモスバーガーの隣に新しいラーメン屋さんがオープンしました。早速初日に行ってきましたが、まず、駐車場があるのにビックリ。10台ちょっと止められます。味はトリガラのオーソドックスなタイプで、懐かしい味でした。夜2時まで開いているようなので、入居したら、しばしば利用しそうです。(ラーメン甲子園は夜中開いてないですからねぇ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
先週末、内覧会終わりました。内覧同行の建築士にある指摘をいただけました。
内覧同行された方で、台所の、水周りの不足部所で指摘された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
引越の話題です。幹事会社3社に見積もりに来ていただきました。結局、引越は自分の
棟の幹事会社に決めてました。3月の平日でトラック2台、エアコンは自分達で処理する
ことにしました。お勉強していただいて17万円強です。段ボールもお願いして無料にし
ていただきました。○Lさんは、恐ろしく高かったので、お断りさせていただきました。
(2倍強のお値段でした。)○カイさんは、電話した時点(センプレだと言った瞬間)で
断られました。とりあえず、引越については決まって一安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
ネームプレートの仕様とサイズ分かる方いらっしゃいますか?
内覧会で確認を忘れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
確か15cm×5cmでポコッと外れる埋め込みタイプ(?)だったと思います。
今度の再内覧会でちゃんと見ておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ネームプレート、内覧会の時に測りました。
15*3センチですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)