匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
135さん 他購入者の皆様方
みなさんで、内覧会もしくは登記会などの場で、第三者による構造設計の再検査を、売主に依頼しませんか!!
-
143
匿名さん
>142さん
どなたかがびしっと言ってくれていると思っていましたが何の進展もないようです。
人任せは良くないですよね。 内容証明郵便で売主の責任者(窓口の3名の方は暖簾に
腕押しです)に要求しましょうか!
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
東急不動産に確認したところ、構造設計書を再度日本ERIにチェックするよう指示したそうです。
ただし、いつ再チェックが完了するか不明のため、購入者にはそのことを通知できないと言っていました。
とても納得の行く説明どころではありません。はっきりいって愕然としました。とはいえ第三者による再検査
の要求は続けないと、それこそ相手の思う壺になると思います。やはり私も責任者宛に書面に残るかたちで
要求することにします。
-
146
匿名
これだけ問題になっているので日本ERIは正直な検査結果を知らせてくるのでしょうか...。
第三者による再検査を受けない限り引渡しには応じないという姿勢を崩さないように
したいと思います。
-
147
匿名さん
>57
結構気になっていたので、東急リバブルに問い合わせしたところ、
フックになっているのはエントランスとクレセントホールが対象になっているそう。
住戸は溶接だとか。まあ、フックが溶接になったところで、大きな違いがあるのかよくわからないけど、
少しだけ安心かな。。。
-
148
匿名さん
性能評価は設計性能評価書を日本ERIに確認中といっていますが
重要なもう一方の建築工事の建設住宅性能評価書(通常は竣工時に取得)の両方が
確認されないと満足とはいえないようです。
-
149
匿名さん
引渡しを検査完了までまつ。金は払わない。これがいいのか?
-
150
匿名さん
>149
私だったら我慢できなくて引渡しに応じちゃうな。
すごく待ったんだし。というか、今の環境にもう我慢できない!
-
151
匿名さん
>147
確認ご苦労様です。
パンフレットに溶接と明記してありますよね。一部とはいえ、フック箇所があるのは、問題ですよね。
住戸箇所だけを溶接っていうのも、なんか不自然だし、言い訳っぽいですね。
なんでも、こういうときは、共有箇所にしてしまえばいいって感じですね。
共有箇所だろうと価格に入ってるんですから、大問題ですよ。なんか腹がたってきました。
-
-
152
匿名さん
どの物件も溶接閉鎖型やスパイラルフープはパンフレットに記載されるくらいのstrong pointですからねぇ。
-
153
匿名さん
共用施設部分って耐震構造になっているんですかね?
溶接もしてないってデベが言うくらいだから、なんか心配だなぁ・・・
-
154
匿名さん
私は構造設計の問題はあまり興味がありません。
142さん、143さんのようなお気持ちも良くわかりますが、
私の場合は「どうせ大手だし、偽造等の問題があれば必ず賠償してくれる」と考えます。
ですので、とことん細部まで追及する人は「ご自身が納得するまでがんばってください。」という気持ちです。
-
155
匿名さん
溶接とフックでどのような違いは一般論として何なのでしょうか? よくわかりませんので、どなたか教えていただければと思います。
-
156
匿名さん
その問題があるかどうかを大地震がくる前にはっきり知っておきたいと
いう気持ちはございませんか?
-
157
匿名さん
既存のマンションでも、第三者のチェックをしようとしている動きがあることを考えると、このマンションでもいずれ
そのような流れになることが想定されます。そうなると自分たちでその費用を負担することになりかねません。
売主がやるとは、とても思えません。やるならとっくに動いてるでしょう。
-
158
匿名さん
・・・話がはずれてしまいすみません。
内覧会を終えられた方に聞きます。
内覧会日は電気ガス水道、照明など全て稼動してましたか?
こちらからデベに指示を出さないとだめでしょうか?
-
159
匿名さん
センプレの住居表示が記されたお知らせが、どこかに迷い込んでしまいました。何かと一緒に郵送されましたか?
どなたか教えてくださいませ。(郵便物が多くって結構大変!!)
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
誰が見てるのかわからない掲示板で、住所等を書き込むのはどうかと思います。160さんが言っている通り、
159さんは東急リバブルに連絡した方が良いと思いますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)