旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★14★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★14★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
★2★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
★3★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
★4★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
★5★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
★6★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
★7★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
★8★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
★9★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
★10★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
★11★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
★12★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
★13★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
コットンハーバータワーズ ベイ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

うわさの「5棟目」ってどうなるんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-21 00:44:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★14★

  1. 281 匿名さん

    >>問題ない写真で、「問題ありません、うちはちゃんと工事してます。」
    これはヒューザーの社長と同レベルですよ!
    大手では出来ないでしょう?

  2. 282 匿名さん

    >>大手では出来ないでしょう?
    そりゃ、掲示板に書いてあるような回答をしてくるはずない。
    (少し考えれば分かるでしょう?)
    しかし、実情は同じ。

    ・本当に問題なくて、問題ありません。
    ・多少不備があったが、既に対処していて問題ありません。

    素人にはどちらも確認することは出来ない。
    結論、「問題はありません。」となる。

  3. 283 匿名さん

    大手なんだから、いずれ皆さんが望んでるに近い、
    資料や説明会がなされるのでは?
    こんだけ世間で騒がれてるのだから。

  4. 284 あんちN村

    それにしても、N村の対応は、悪いと思いませんか? 買ってしまったら、こんなに対応が悪いのはどこも一緒なのでしょうか?私は、M菱の方から購入して、安心して購入したのですが・・・

  5. 285 匿名さん

    確かにN村の方が今一っぽい。
    もう少しがんばって欲しい。

  6. 286 匿名さん

    地震に限らず火事とかでも、すぐ地面に降り立てないことを考えると、
    3階以上は厳しいなぁ。
    1人ならまだしも小さい子供のいる家庭は、
    責任ある親ならやはり1〜2階に住むべきか。

  7. 287 匿名さん

    >286
    じゃあ、あなたはそうそればいいと思います。

  8. 288 匿名さん

    >>購入者に安心感を与えるのは、売主の義務だと思いますが・・

    義務なんですか?次の販売に結びつける実績作りとしての企業努力では
    あると思いますが、義務って何?なんか学級会レベル??

  9. 289 匿名さん

    >>288 同意

  10. 290 匿名さん

    >288
    ぎ‐む【義務】
    1 人が、その立場や職分に応じて、しなければならないこと。
    また、道徳的にしなければならないこと。「今日の義務は終わった」
    2 法令によって課せられる拘束。権利に対応するもの。
    作為義務と不作為義務がある。「扶養の義務」

  11. 291 匿名さん

    >277
    ここはヒューザ−なみの格安物件? ドサクサに紛れてデタラメ書き込むなよ。
    ここの売主があのヒューザーの社長みたいな対応を取っているというのか? 名誉毀損でやられるぞおまえ。
    ここに書き込んでいる奴で本当に購入者なら、資料を見たり調べたりして疑問の点を売主に聞いて、その結果を先ずここに書き込んでくれ。
    議論はそれからだ。
    強迫観念に憑かれたような書き込みを繰り返す前に、今自分の住んでるおんぼろアパートが崩れ落ちないかどうかを先ず心配することだ。

  12. 292 匿名さん

    最近なんかくだらない内容多いよね
    暇人達の暇潰しの場ってかんじだね

  13. 293 匿名さん

    ウチのマンションの管理組合が主催した防災訓練の時に、消防署から
    職員が来て「現在署に配置されている高所消火作業車は14Fまでしか届きません」
    それ以上の階にお住みの方々、申し訳ございません m(_ _)m って、参加した
    消防署職員一同に頭下げられた。
    オイ、危険は地震だけじゃないぞ。

    以上はタワーマンションに住んでる友人から聞いた話なんで、
    話の信憑性に関しては読んだ人、個々人に任せる。

  14. 294 匿名さん

    293さんの言ってることは事実ですね。
    そう聞きました。でも、12階だったと記憶していたのですが。
    そして、それは、今の時点ではしかたない、と。

    高層マンション、大所帯マンションは、
    避難の仕方とか、協力の仕方などを、住民で予め、確認しておく必要は絶対だと思います。
    地震時も、
    建物は無事でも、地震後の、ライフラインが普及するまで、救援が来るまでの助け合い。
    高層階の、住人の年齢把握。身体状況把握等。
    とにかく助け合いが必要であると。


    気になったので・・・・前でのレスで、
    高層階の方の「優越感」発言は、態度に表れ、
    災害時に助けてもらえないかも、と心して言動行動すべし、と感じますね。
    ・・ついでに、本人の優越感は、他人には当てはまらないこと多々ありますよ。
    とくにコットンのような、ほぼ全階、眺望がいいところでは。

  15. 295 匿名さん

    エレベーター止まった時の高層階は大変だよ〜。
    (大変で済むのか??)
    って、言いながらうちも中層だから、死ぬだろうな。。。

  16. 296 匿名さん

    エレベーターがしばらくの間、止まったらどうするのかな?

  17. 297 匿名さん

    先日(具体的な日付は忘れましたが)あった地震で、
    うちのマンションでは約2日間エレベーターが止まりました。

    階段で上がるの辛かった〜。

  18. 298 匿名さん

    うちも中層だから、295さん同様に死ぬかも。。。パラシュートでも買っておこうかな。階段も辛そうですねー。コットンの下に出来るスポーツクラブで鍛えなきゃ。

  19. 299 匿名さん

    > 293〜298へ
    しっかり語りなさい!
    http://www.e-college.fdma.go.jp/college/college.html#kaikou

  20. 300 匿名さん

    300ゲット!

  21. 301 匿名さん

    世界一の超高層ビルが原因で地震増加?
    http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051212302.html

  22. 303 匿名さん

    >291
    そんなに熱くなりなさんな。ヒューザー並に安いだけでヒューザーと同じとは言って無いじゃないの?もしかしてヒューザーの関係者ですか?

  23. 309 匿名さん

    ④幸せが見える。

  24. 310 匿名さん

    ⑦朝焼けが見える

  25. 311 匿名さん

    309です。番号間違えました。⑥でした。
    ついでに
    ⑧花火がみえる。

  26. 313 匿名さん

    ⑨コットン住民の団結力

  27. 315 匿名さん

    すいません。ダブってしまいました。
    ⑩コットン住民の団結力

  28. 319 匿名さん

    ⑭富士山が見えるかも?

  29. 322 匿名さん

    ⑮豪華客船が見える

  30. 324 匿名さん

    ⑰商業施設の充実?

  31. 326 匿名さん

    ⑲5棟目が仲間入り

  32. 327 匿名さん

    ⑳綺麗なスカイライン

  33. 330 匿名さん

    23風力発電設の大型風車が見れる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸