前スレのパート2が450を超えたのでパート3です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39641/
[スレ作成日時]2005-02-06 13:45:00
前スレのパート2が450を超えたのでパート3です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39641/
[スレ作成日時]2005-02-06 13:45:00
ニュートンのことでしょう。
あちらもデビュー当時はとてもお値打ち価格!という感じでしたね。
Fはさらに駅近というメリットがプラスですが、中庭などの総合的な
グランドデザインはニュートンのほうが上かな〜、とも。
やはり一方向開けているのは開放感がずいぶん違うでしょう。
(別にEFG棟が〜という話ではありません、念のため)