匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
高輪ザ・レジデンス⑦
-
201
匿名さん
>>196
国旗の掲揚と軍国主義は関係ないと思うけど‥‥。
ホテルライクなマンションなら国旗があっても似合うんじゃないかと。
外国なんかは割りと普段から国旗出してるじゃないですか?
-
202
匿名さん
スパの貸し切りって週末でもすぐに予約取れるんでしょうか?
weekdayは自宅にいないのでフロントに問い合わせる気にもなりません。
もし取れるなら予約してみようと思いますが・・。
同じマンションとはいえ、アカの他人の方と一緒はちょっと・・・ですよね?
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
もっとクールに生活したい!
管理組合、町内会の為には集会室があるのだから2Fラウンジで催しごとはしないで!
大切な人をお招きしたときに、ラウンジで騒がれたら気まずい雰囲気!
もっとも、うちは自分の家でパーティ出来るけど!
で
親睦会は有志で集会室!
近隣の町会の人もお招きして
その時だけは無礼講でないの?
-
205
匿名さん
ホリエモンに成れなかったミニエモンばかりのMSだよね!
でも
ミニだから逮捕されない自分に感謝すべき!
-
206
匿名さん
ロビーで飲み物を飲むだけで不愉快に思われてしまうなんて怖いですね。
部屋で寛ぐのとはまた違う種類のくつろぎがあると思うので
喉が乾いたら部屋へ帰って飲めみたいな意見は残念です。
-
207
匿名さん
欧米では、何かの催しのレセプションを博物館で行うことがあります。
もちろん、飲食あり、お酒ありです。
ロープを張って立ち入り禁止にするわけではありません。
手に触れるところに、たくさんの芸術品や展示品があるところです。
もちろん、酔って騒ぐ人はいませんし、展示品を壊すこともありません。
だれもが、紳士淑女なのです。
ロビーでレセプションをすることも多々あります。
日本人は、酔えば騒ぐ、食べれば散らかす。だから、飲酒は禁、食事も禁。
そんなことよりも、どんなシチュエーションでも、皆が不快にならないような
マナーを身につけることが大切だと思います。
人生楽しむものですから。
-
208
匿名さん
>207
やっぱり住まわれる方が違いますね。
参考になりました。
-
209
匿名さん
日の丸=軍国主義?
トリノで日の丸が揚がったら、日本の軍国主義に
拍手を送りましょうよ。
-
210
匿名さん
グランドハイアットのパーティで知り合った方達と
メールや年賀状でご挨拶を続けておりましたが、
入居後の生活も落ち着いたところで
近くのホテルでお食事会を致しました!
「建物、設備、ガーデン、インテリアなど素晴らしい」
「スタッフのサービスも申し分ない」
「入居している方々も、感じが良い」
などで盛り上がりました。
-
-
211
匿名さん
>207さん 本当に。
桜の季節に報道される、あちこちの公園での乱痴気騒ぎ。
あれが日本人の本性かと思うととても残念。
自分の家の内外は綺麗に保つのに
公の場所ではゴミは出すわ、ゲ×は吐くわですものね。
でも、これはDNAの問題です。
天照大神が天岩戸を閉じた時に、
飲んで、歌って、踊って
天岩戸を開けさせた大和民族の血を引く我らは、
TPOをわきまえない飲食には寛容でありましょう。
-
212
匿名さん
私も経験があります。ロンドンのケンジントンのコート(高級マンション)に友人をたずねたとき、自室のほかに雰囲気を変えて、相当の美術品がさりげなく並んでいる共有ラウンジで雰囲気よくワイン・カクテルでもてなしをうけました。
そんなすばらしいマンションにも、「勘弁してくださいよ。呆れてものもいえません。」というselfish、selfcenteredな主張をもつ人がいること自体がある意味、やはり狭い日本っていう印象を感じてしまいます。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
>210 グランドハイアット!
懐かしいですね。当時は他の物件にほぼ決定していたのですが
あのパーティでTTRに心変わりしてしまいました。
私は3月末に入居の予定ですが、
皆様と再会できることを楽しみにしております。
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
両サイドのソファー席では飲み物はご遠慮下さい。では、いかが。
椅子はファブリックですし、じゅうたん敷きですし、
シミになりやすいし、お掃除の方が大変そうだから。
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
164さん
”持ち込み”は”可”でしょけど、飲酒は不可だったはず。
-
219
匿名さん
しかし、この掲示板も賑わってきましたね。
暇な掲示板マニアに見つけられてしまったようですな。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
「ここで決められないでしょ。」
それを言っちゃ、これまでのスレッド全部意味ないのでは。
皆さん、どう思われます?
-
-
226
匿名さん
>>213
そんなに立派なお部屋このMSにあっったかしら?
売れ残りの290Aでさえアノ程度なのに・・・
-
227
匿名さん
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
虎の入居予定者ですが、このスレッド面白いね。
213と220笑いました。でもこの二人も共に通りすがりの人だろうね。
-
231
匿名さん
私も購入者ではありませんが、このスレが盛んにUPされるので
ついついROMってしまいます。
229さんのオチも良いですね。
-
232
匿名さん
すみません。
意味がわからないんですけど。
・・・ 妄想おばさん。
-
233
匿名さん
213って本当にここの入居者? 低層階であろうと同じここの住民に対してここまで高飛車に出るものでしょうか?
廊下ですれ違う方は皆さん優しそうな方ばかりなのに。。。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
-
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
かなり荒らされましたが、また本来の話題に戻りましょう。共用施設の使い方についてはいずれにしても
この場で決まるわけではないので、理事会にかけて今後も議論を深めていけばよろしいのでは
ないでしょうか?
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
シティータワー高輪さんの掲示板を読みたいのですが、探し出せません。どなたか、教えてくださいませんか?
もしかしてないのかな?
-
243
匿名さん
225
確かにそうですね。
住人7−8人?、と荒しさん2−3人?の
ヒマ人たち(自分含む)の集まりですね。
でも、居酒屋の飲み会と思って
遠慮なく悪態ついて言い合いましょう。
-
244
匿名さん
>>242
住人用のがあったと思う。
誰も書き込んでないけど。
満ち足りてるのかねぇ?
-
245
匿名さん
住人、ギャラリー、荒らし 共に2、3人かな?
けっこう笑わせていただきました。
-
-
246
匿名さん
震度4の地震でしたね。あ!揺れてるのかな?って程度の揺れですね。
以前は震度4といえば結構揺れを感じましたが、かなりちがいますね。
うちは制振でしたよね。免震と制振って揺れ方はどう違うんでしょうね?
-
247
匿名さん
震度4は横浜市保土ヶ谷区と埼玉県美里町のみですよ。
そちらの方は震度2くらいでは?
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
>ところで理事会はいつ頃開催されるのでしょうか?
これじゃ、会長はだれもやりたくないのでは。
-
250
匿名さん
ここの掲示板で書かれていた方々が、理事会を結成したら面白いのに。
毎回、紛糾みたいな感じで。議事録読むの面白そう。
-
251
匿名さん
高輪ザ・レジデンス
第一回理事会検討項目
1.ラウンジでの親睦会開催について
2.ラウンジでのコンビニ弁当持ち込みについて
3.ラウンジでの豆まきについて
4.日の丸掲揚について
以上。
-
252
匿名さん
うちの理事長は日頃からある理事の女性を大層可愛がっていて
その女性を呼ぶ時だけは、彼なりの親しみを込めて「○○ちゃん」と呼び続けていました。
ところが、その理事の女性は自分だけがそのように『ちゃん』付けで呼ばれることに前々から不快感を感じていました。
他の理事や住民の目もあったので、特別視されてるような扱いを受けたくなかったわけです。
ある日のこと、いつもの様に理事長は理事会でその理事を『○○ちゃん!』と呼び付けました。
耐えかねた女性理事は「理事長、いい加減『ちゃん』付けで呼ぶのは止めて下さい」と言いました。
理事長はせっかく親しみを込めてそう呼んでたのにそんなことを言われたもので、少々ムッとして、
「じゃあ何と呼んで欲しいのかね?『くん』かね?『さん』かね?」と女性に言い返しました。
女性理事はこの際ハッキリ言ってしまった方が良いと判断して、大声で言い放ちました。
「くんにしてください!くんに!」
女性理事のその大声は他の理事の大勢いる管理組合に響き渡りました。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
ここに書き込んでいる人って、もちろん外野ですよね?読んでて面白いんだけど、変人のような書き込みばかりですね。
実際住民は静かに暮らせれば、ここに書いていることなんてどうでもいいと思っていると思うんだけど。
だいたい2階のサロンやビュールームなんかホントに使っている住民がどのくらいいるんでしょう?
サロンは豪華だけど、住人がそこで何かすることありますか?私はのんびりしたいなら自宅でいいし、人と待ち合わせとかするならサロンである必要もないと思いますしね。
自宅で仕事をしていて接客するようなことに使っている人以外には、ただ来客者を案内して自慢して自己満足している目的だけのような気がします。
最初は共用部の贅沢な雰囲気が良かったですが、1ヶ月住んでみてもうその有り難みはほぼ感じなくなりました。それよりは家具を豪華なものを入れて楽しんでいます。
前にサロンやビュールームには行ったことがないとの高飛車な書き込み(?)がありましたが、実際にそうなのでは?
-
255
匿名さん
サロンで豆まきなんて、同じ住人でそんなことホントに考えてる人がいるんですか?すごいですね、その自己中な考えが。もちろん住人で無い人の書き込みですよね?まさかそんな行事にスタッフ巻き込んで掃除させるわけにいかないでしょう?
それとドリンクの持ち込みOKだと思うけど、食べ物食べたりしたら周りの目があってあんなところで買い食いみたいなことはモラルのない阿呆と思われるでしょう。オリジン弁当なんてあそこで食べたら、電車のなかで地べたに座ってご飯食べてる汚い高校生みたい。
-
-
256
@_@
僅か二日間で120以上レスが増えてる!
ど〜なってんのぉ??
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
257さん、「ありませんのよ」、なんていう言葉遣いからもこの方は男性の外野の方でしょう。
お相手する必要ありませんよ!
-
259
匿名さん
そうですよ。この掲示板には、妬み、僻みののレスがいっぱいです。
住人の方は気にしないで下さい。
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
他のMSの誹謗中傷は慎みましょう。実際にそうしたMSにお住まいの方が見たら、どんな気持ちになるのか
考えて書き込みしましょう。
-
264
匿名さん
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
>261 の削除を依頼いたしました。
このスレは入居者専用ではありませんから、
いろいろな方とTTRの話で盛り上がるのは、大いに結構だと思います。
しかし、決して決して言ってはいけない発言がありました。
他については、管理人さんの御判断にお任せしました。
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
>>193
日本にはクリスチャン、モスレム、XX学会、色々あります。
しかし、日本古来の風習、伝統、文化と、これらを一緒に
することには問題ありですよ。門松を飾ったり、お辞儀をしたり
・・・・言い出したらきりがありませんが。
-
271
匿名さん
268さん、ありがとうございます。仰るとおりです。住民の方は専用の掲示板に移りましょうよ!
-
272
匿名さん
別に賑やかでとっても面白いのになんで余計な削除依頼なんてしちゃうの? つまんなあ〜い!
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
そんなことないと思いますよ。変な住人がいっぱいで面白いんじゃない?わたしもそうだけど。それにしても、物を落とす度についてしまう床のキズに余計なストレスをためてしまっている勘違い住人は、わたしだけでしょうか?
登記費用って、17年度と18年度両方の固定資産税請求されたのに、18年度って、引かれてなかったんですが、何でだろう? それなら最初から請求してくれるなって感じじゃない?
-
276
匿名さん
>275さん
登記費用と固定資産税は別ではないですか?
固定資産税は新築物件の3年間減免の対象では?
-
277
匿名さん
別ですが、276さんは購入者の方でないのでしょうか? まとめて請求されましたよ。18年分までも。いらなかったようですが。18年分は、地方税として税務署から請求があるのでしょうね。ところで、その、3年間減免って?
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
購入者以外の方の書き込みももちろん歓迎なのですが、
一部の方が面白半分に無責任な書き込みをしているのが悲しいです。
それをなだめようとしている275さんの発言は涙ぐましくも感じます。
住民の方は専用の掲示板に移りましょうよ!
という発言もあるように、無責任な荒らしはここに残して、
皆で住民専用掲示板に引越ししませんか?
-
280
匿名さん
ちょっと気付いてショックなんですが、B1のエレベータードア上部のコンクリの壁にに縦方向に走る亀裂が入っていますね。大丈夫ですかね?この間地震があったばっかりだし。
大成建設さんはこのサイトみていますか?このくらいは許容範囲ですか?
もっとも自重のかかるB1だけに心配。
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
固定資産税と不動産取得税の減免申請は、自分で申請しないといけないのでしょうか?教えてください。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
ありがとう!頼りになるなあ!
不動産取得税の軽減についてはどうなんでしょう?
-
288
匿名さん
パーティーとかって暇な主婦や田舎者の延長で言うのでしょうから
気にされないほうがよろしいですね
そんな人はもう少し田舎へ住めば良ろしかったのに。
電気のアンペア数など、節約考えるのなら何故ココにすむのでしょうね。
あまりにも貧乏くさくて
そんな人と暮らしていると思うと残念でございます。
そんなかたがたとのティーパーティーなんて反対致します。
お客様がいらっしゃったときにそんなパーティーされてる様でしたら
正直ガッカリ致します。
-
289
匿名さん
現在の規則では、ロビーで飲み物を飲むこともできますし、
集まってはいけないという規則もないので、
有志によるパーティーは可能ということだと思います。
もちろん強制参加ということはありませんから、ご心配なく。
-
290
匿名さん
>288
釣りですよね?
もしそうでないとしたら、
一戸建てに住めばよろしかったのに。
全て自分の思うがままにしたければ、何故ココにすむのでしょうね。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
このスレみていると290Aが売れないわけ
なんとなくわかる
-
293
匿名さん
288さん、あおるならせめての敬語の使い方はちゃんと勉強してから、書き込みしましょうね。
ただの僻み、妬みとすぐにバレてしまいますよ(笑)
-
294
匿名さん
口語体で敬語使っていますが、その使い方以前の問題。句読点の打ち方から勉強し直した方がいいでしょう。
-
295
匿名さん
おっと、もしかすると、新手のあおりで、あおりということを指摘されることをあおっているのかもしれないゾ。
注意しましょう。
-
296
匿名さん
-
297
匿名さん
↑ なんだろうと思ってたら、
荒らしさんが入ってきやすいように、
定期的にスレを上げてるんですね。
いままで気にしたことなかったんですが、
とりあえず【規約に同意しレスする】の左にあるsage□に
チェックを入れて投稿してみます。
たしか、荒らし防止には、スレが上に上がらないようにするんですよね。
-
298
297
上の投稿をした時、高輪ザ・レジデンス⑦は28番目だったんですが、
投稿してもやはり上に上がらず、28番目のままでした。
で、匿名さんの欄が、黒っぽい色になっています。
あまり効果はないかもしれませんが、
sageにチェックを入れて投稿すると、少しは
荒らしが減るかもしれません。
-
299
匿名さん
-
300
みなさまは、いかがでしょうか?
入居して1ヶ月半になりますが、このマンションとってもとっても気に入ってます。
毎日、仕事からおうちに帰るのが楽しみです。
大切なおうちだから、ほんとは苦手なお片付け、お掃除も一生懸命がんばってます。
マンションや家の良さって、値段や構造、立地なんかももちろんだけど、住んでからその人がどんな気持ちで暮らすかのほうが大きいから。
ただ一つだけ、気になることがあります。
メールボックスとデリバリーボックスの扉がとても重いなぁと感じてます。
女の私にとっては開けるとき、いつも一苦労です。
空調の関係なのか、そもそも扉自体の重さなのか私の年齢でも重いと感じるのだから高齢の方や子供にはもっと大変なのではといつも感じています。
みなさまはいかがですか?
もし、多くの方が同じように感じていらっしゃるのであれば、管理会社にご提案するのもありかなぁと思い投稿させていただきました。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)