野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?
こちらは過去スレです。
プラウドシティ大泉学園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-22 16:50:00
野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?
[スレ作成日時]2005-08-22 16:50:00
最近ネガティブな情報が多いですが、こういう情報も必要だと思いますが、
なにか良い情報などないのでしょうか?
>194 そんなこと言わずに、このマンションが結果として南側住居に対して、万が一の洪水の際、
堤防として機能するメリットがあるということを認めるのが、大人のユーモアのある視点でいいと
思いますが。
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
プラウドシティ大泉学園に関するサイトです。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D7%A5%E9%A5%A6%A5%C9%A5%B7%...
購入検討者ですが、ちょっとわからないので質問があるのですが、
以前もらったパンフレットでは、総合請負として前田建設という名前がでていたのですが、
今のHPでは、その総合請負という項目が削除され、施工が長谷工コーポレーションとなっています。
通常「総合請負」とかいう名前がでていれば、デベはこの総合請負と契約し、その総合請負会社が、各施工会社と契約しているというように解釈する
のが普通であるのですが、ここの契約関係はどうになっているのでしょうか?やはり常識的に、前田建設が
このマンション建設を受注し、前田建設が、長谷工コーポレーションに下請けに出したという関係なのでしょうか?
長谷工コーポレーションは現リソナ銀行から以前3546億円もの再建放棄を受けてますが、
これは事実上国有化されたリソナ銀行を経由して、間接的に国民の税金が投入され、長谷工コーポレーション
の借金を帳消しにしたことになります。またある市議会では市長が再建中の長谷工コーポレーションから96万円の政治献金
を受けていて道義的な責任を問われていましたし、また2001年2003年までの3年間に、長谷工コーポレ
ーションは約5億円の脱税事件を起こしています。その脱税の理由というのが、実はマンション建設の際に元暴力団員
が会長を務める特定非営利活動法人(NPO)「消費者問題研究会」から現金3000万円を脅し取られる事件
が発覚したのですが、このマンション建設に対する妨害を排除するための資金を、不正経理で捻出していたと
されています。企業がそのような暴力団と取引をすること自体問題ですが、それはやはり総会屋のように以前の
建設業界と暴力団との腐れ縁的な非合法的な関係を暗示しているように見えます。
とにかく知りたいと思っていますのは、いつの間にか消えてしまった「前田建設」が一体このマンション建設
にどのような立場にあったのか、ということです。もしこのマンション建設において、一切「前田建設」に
契約関係が無いとするのであれば、それは以前のパンフにおいては虚偽記載がなされていたことになり、
「前田建設」がこのマンションを建設すると考えて購入した人に対しては、虚偽の説明がされたことになり、
当然損害賠償の対象になるでしょう。というのも、前田建設が作ったマンションと、長谷工コーポレーション
が作ったマンションでは、その価値が違うからです。例えば、一見同じメルセデスベンツでも、ドイツ国内製と
南アフリカ製では価値が違いますからね。あるいはすでに購入者の方々には、このマンション建設における前田
建設の位置は説明されたのでしょうか?デベの姿勢において、かなり気にかかるところです。
http://www.nomura-re.co.jp/bin/outline/BukkenOutline.do?code_no=014690
198ですが、
値引き情報については、私がデベから直接聞いたものではなく、間接的に聞いただけですので、確実なも
のではありません。また誤ってこの種の情報を故意に流すつもりもありません。
ただ、このような情報は直接デベに聞いてみても、顧客によって教えてもらえる場合とそうでない場合が
出てくるものと思われますし、公式的にはデベは一切値引きはしていないと言っていますので、情報をお持ち
のかたはお知らせいただきたいと思ったまでです。それによってかなり交渉の仕方が違ってくると思いますの
で。よろしくお願いいたします。
今まで全然気がつきませんでしたが、首都圏のプラウドの各物件HPを見ると、
物件概要に施工会社が載っているのと載ってないのがありますね。
どこも野村の人に聞けばすぐに教えてくれるので、不安に感じたことはないんですけどね。
そういえば、どうしてなのかなあって。
外野から失礼いたします。
野村の物件は施工会社をあまり大々的に表にどの物件も出さない傾向があるように思います。
こちらの物件以外でもHPの物件概要を見ても施工会社は販売ギリギリに載せたりしますよ。
(プラウド駒○は大手有名デベだったので大々的でしたが)
多分何かからくりがあるのか、ただ施工会社をあまり表だって出さないスタンスなのかよくわかりませんが。
>>212
プラウドにもいろいろあって、
このマンションは、特に二重壁やギロチン梁と言い、長谷工仕様が前面にでているので、施工業者
の情報は非常に重要だと思うのですが。でも長谷工のような債権放棄組の会社は、デベとしては、
イメージ的になかなか名前を出しにくいんでしょう。けど、名前を隠すというのはいただけない。
しかも契約実態のあやしい「総合請負」なる名前を持ち出すのは、会社としての体質を如実に示して
いるようで、帰ってマイナスだと思うが。
プラウドもこれだけあちこちで建設していると、そろそろ問題物件もでてくることだろう。
このプラウドシティ大泉学園も11月までの工期に遅れ気味のようだから、かなり急いで仕上げをして
いるらしい。購入者は、最後の仕上げがかなり急ピッチで行われるかもしれないことを考慮して、雑な
部分がでていないかどうか厳しくチェックしたほうがいい。今年の夏が暑かったのが不運だったのだが、
マンションの工期を厳密に守るよりも、丁寧にきちんと作った方が本当はいいのだが、反対運動もあるし、
これ以上周辺に迷惑もかけられないだろう。そのぐらいは目をつぶるか。。。。
工期を急ピッチで短期であげるとコンクリとか後々大変なんだけどなぁ。
そういうこと考えてないのかな?100年コンクリとか言ってるくせに。
HPに施工会社の記載がない=長谷工隠し、っていう解釈はちょっと信じられないですね。
石神井公園や千川のプラウドも、施工会社はまだHPに記載されていませんしね。
まさか、こういう物件全部がゼネコン隠しってわけもないでしょうから。
なんか必死にこのマンションを叩いている人がいるけど、なんで?
外野ながらその粘り強さと揚げ足とりの細やかさには感嘆します。
まー所詮マンションなんて高級長屋だろうとは思うけどさ。
とはいえ、この前の日曜日にMRの前を通りがかったら、人いなかったなぁ、、、
第三期はどうでしょうか?
売れるといいですね!
入居まで4ヶ月。楽しみ 楽しみ!
えーっと、MRって外から中の様子見えましたっけ?
受付しか見えなかったような気がしますが…勘違いだったらごめんなさい。
気が早いのですが、内覧会の立会いサービスを利用しようかどうか迷っています。
そんな大げさな…と家族には反対されているのですが。。。
>>220
私も詳しくはないのですが…
建築士が内覧会に同行して、内装施工の不備などをチェックするサービスのことです。
素人では見落とすような細かな施工ミスもチェックしてくれるし、
素人で自信のない購入者にかわってその場で苦情もいってくれるので利用する人も増えているようです。
ただ、建築士が同行するだけあって料金が数万円かかります。
この件に詳しい方がいらしたら補足説明をお願いいたします。
そうですよね、MRの中は外から見えませんよね。
217さんの書き込みを拝見して、あれっ外から見えていたのかな、とびっくりしたのですが。
安心しました。
?
中、結構見えるよ。
もっともブラインド(カーテン?)の隙間からだけど。
よく、あの通り通るんで。
中からも外が見える席あるので外からも見えるんじゃないかな?
モデルルームは外から良く見えますよ。特に夕方以降電気を付けると中は丸見えでしょう。
でも、外からよく見える方が入りやすいし、開放感があって好感が持てますけどね。
先日の朝日新聞のマンション売れ行きの記事で、長谷工コーポレーションが都立大跡に作った
「深沢ハウス」で竣工後もまだ相当売れ残りがあるというのが、記事になっていました。
ちょっと気になります。ここもそうならないことを祈ってます。
でも最近マンションの脇に黄色い横断幕「モデルルーム公開中」というのは、なんかマンションの
コンセプトに合わないのでやめて欲しいですね。あれって長谷工コーポレーションが出しているもの
なんですか?
そしてもうベランダ側はだいぶできましたが、質感はこんなものでしょうか?
>>217
みなさん嘘は書いていませんよ。別に業者を叩く意図もないでしょう。
事実および客観的な推定、そしてそれに基づく個人的な意見を述べられているだけです。
故意に虚偽の風説を流布し、偽計を用いて人の業務を妨害すれば、
もちろんそのような行為が、偽計業務妨害罪にひっかかることはみなさん十分認識しているでしょう。
高い買い物なのですから、みなさんの大人の議論が望まれます。そして企業の高い倫理意識も。
そとからよく見えるのはMRではなく1階道路側のフロアなのでは?
MRは2タイプとも2階にありますが、道路から中が見えるのかなあ・・・?
まあ、大したことではないですけど・・・。
内覧会立会いサービスを利用された方がいたら、経験談などご紹介頂けると嬉しいのですが。。
私は以前家を買ったときには、知り合いに1級建築士がいたので、その人に見てもらいました。
もし居なければきっとこのサービスを使っていたと思います。このスレでも話題になっていた、
素人には分からない壁・床・天井などの水平・垂直の施工の計測や、ホルムアルデヒドの測定など、
細かいところを正確に指摘してもらえるのでよいでしょう。
仮に素人が指摘したところで、適当な説明で片付けられてしまうところ、専門家を同行すれば
それだけで業者へのクレームもつけやすくなり
でしょう。欧米ではこのようなプロのコンサルタントにチェックさせるのは常識です。例えれば、
裁判に素人だけで臨むのではなく、専門知識を有する弁護士を頼むのと同じでしょう。
のちのち住んだ後の保険と考えれば、費用の5万円程度は安いもんです。
一応立会いサービスの内容については以下で大雑把にわかります。以下の宣伝をする
つもりはありません。(検索してすぐに出てきただけです。)ただここの「マンション内覧会
同行・立会いサービスの必要性」というところは参考になります。ほかのよい業者がどこでも
かまわないでしょう。
内覧会の時間を制限しようとデベがすれば、それは逆に疑ってかからなければなりませんね。
http://www.homedoctor.co.jp/service/nairan.html
当方SEですが、仕事柄、ロクな検収せずに引渡し受けるなんて考えられないっす。
立会いサービスで指摘する事項についてですが、
もし修正できないところが発見されたら(たとえばドアとその枠の隙間が違うなど)、
値引きはあるんですかね?
>>233
値引きというか、原則的には直させるほうがよいのでは?
修正できないところなんて、あるんですか?ドアとその枠の隙間だって直せるでしょう?
直せないといったら、窓枠を再交換でしょう。とにかく引き渡しにサインしたらアウトですよ。
立会いサービスの情報、興味深く読ませていただきました。
将来後悔しないためにも是非利用したいと考えています。
ところで、利用する場合にはデベロッパーには事前に話しておく必要があるのでしょうか?
必要なし。なぜ客がそこまで気を使わねばならん。
しかし、むしろ話すことでその部屋の施工精度が上がるという悲しい現実を期待するのも手かな。
>238
その場の口約束に騙されないで、サインしないことが大事ですね。
サインするならするで修理する箇所を記入した書類を出させるとか。
購入者側にも防衛策が必要ですよ、高い買い物なんですから。
>>238
それも購入者の方の判断ですよね。エアコンプレゼントのほうがお得ならそれでもいいし、
絶対直してもらいたいというのなら、断固直させましょう。まともに作られたマンションを買うことを
契約したのですから、瑕疵があれば少なくともデベはなんらかの責任をとらなければなりません。
あまり弊害がないのであれば、エアコンプレゼントの方が得でしょう!個人差がありますけどね
マンション内覧会の手引き本みたいなものはないのですかね?
9月までの販売が第3期で72戸ですが、完売できるかどうかが勝負でしょう。
また第4期はさらに3期を上回る100戸以上残っているので、竣工する11月までに
なんとか売れきれるかどうか。販売開始後10ヶ月目にはいり長丁場となっていますが、
さまざまな経費もかかるところから早く売り切ってしまいたいところ。これからは、
売りにくい物件をいかに売っていくかが営業の腕のみせどころでしょう。
>>241
確かにあまり弊害が無ければ、多少隣の音が聞こえたり、上の音が響いたり、壁の施工が
悪くても、別に住むには支障はありませんから、各部屋にエアコンをつけてもらったほうが
もうかるかもしれません。ただエアコンもいろいろ種類がありますので、省エネの高級機種を
選ぶべきです。暖房も兼用するつもりの方は暖房性能のチェックも忘れずに。
内覧会の調査項目をざっと見ましたが、これだけの項目を素人が見るのは無理でしょう。
やはり立会いサービスを使ったほうが安心のようです。
http://www.homedoctor.co.jp/service/man.html
ここのプラウドシティ大泉学園は70m2が中心で4千万台が中心だが、都心からこれだけ離れ、駅からも
ちょっと離れていて、70m2というのは客観的に言って、ちょっと狭い気がする。むしろ最近は都心や湾岸
でもこれ以上の広さが標準になりつつあるのに。
そしてプラウド石神井公園(50戸)がいよいよ10月に販売開始のようだが、HPを見ると100年コンクリ
ートやアウトフレーム設計、二重床のスラブ厚を強調しているところなどは、施工業者の違いからか、プラウド
シティ大泉学園との違いをあえて強調しているように見える。それだけでもかなりプラウドシティ大泉学園の検
討者を意識しているのであろう。地図を見るとこのプラウド石神井公園とプラウドシティ大泉学園がとても近い
ところにあるのに驚かされるが(徒歩10分もかからないだろう)、このデベはどういう営業戦略を持っている
のだろう?プラウド石神井公園のスケジュールを見ると、販売時期 平成17年10月中旬、建物竣工時期 平成18年
3月下旬、入居時期 平成18年4月下旬と、半年で売り切るというようにかなり詰まっているものになっているのがわかる。
それは例えば、プラウド浦和岸町マークス(75戸)のスケジュールと比較すると、販売時期 平成17年9月下旬(予定)
建物竣工時期 平成18年10月下旬 (予定) 入居時期 平成19年12月下旬 (平成18年も間違え?予定)とかなり
余裕を取っている。プラウド石神井公園の販売スケジュールはプラウドシティ大泉学園の販売状況にかなり
影響を受けているのだろうか?
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/urawa1/?baitai_code=00000770
今プラウドシティ大泉学園は第三期の販売中であるが、ここでプラウド石神井公園を売り出したら、プラウドシ
ティ大泉学園の上層の顧客の奪い合いは必定だが、むしろその競合効果によって顧客の掘り起こしを狙っている
のか?プラウドとプラウドシティというブランドの位置づけも微妙なところだが、プラウド石神井公園の値付け
が注目されるところだ。こうなるとプラウド石神井公園の値付けを見てから態度を決める顧客も多いのでは?
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/shakujii/top.html
今日,明日とMR行かれる方、いらっしゃいますか?
バラの情報教えてください
暇人いいな〜
第三期まずまずのようですね!
本人が納得していればそれでいいでしょ!
ここはファミリータイプ
立地条件と価格で決めたんですから・・・
普通のサラリーマンならお買い得ですけどね!転売考えなければ・・・