- 掲示板
ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。
[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00
ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。
[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00
>>342
うちは昨年春まで社宅に住んでいました。
南面連続ベランダで、戸境は最初ベラボーだったんですけど
10年くらい前にベラボー外されて金属棒1本だけになっちゃった。
ある時南向きの部屋で昼寝していたら、
なんと何軒か横の住人が、うちのベランダを通り抜けて
横に移動している。
呆れて物も言えなかった。
5階建の5階に生活していて、
一つの階段に2戸づつ10戸。
隣の階段の家に行くのに横移動しないと
5階から1階に降りて、また5階まで登る必要がある。
今は戸境はコンクリート壁の逆梁・アウトフレーム分譲マンション、
いいですね。