- 掲示板
ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。
[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00
ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。
[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00
>>240
>>管理費や維持費に影響しそうな設備の充実よりも
>>住居部分におけるスペックUPをしてもらいたいものですね。
「住居部分」ってのは専有部分のことだろうか? まぁそれはさておき
バルコニーの仕切りは共用部分であり、住宅共用もしくは全体共用として
維持管理・修繕の対象になるのでは?
バルコニーの仕切りをコンクリート+タイル仕上にするという事は
維持管理費にとっても負荷をかけるという事になると思うんだが。
その辺も含めて「常識的な意見」と言っておられるのかな?245氏は。