- 掲示板
コットンのホームページ http://www.cotton-towers.com/
前スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
参考コットンハーバータワーズ★7★ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
新スレ うまくいくかな?(こんな感じでいいのかなぁ?)遅くなりました。
[スレ作成日時]2005-01-04 09:49:00
コットンのホームページ http://www.cotton-towers.com/
前スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
参考コットンハーバータワーズ★7★ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
新スレ うまくいくかな?(こんな感じでいいのかなぁ?)遅くなりました。
[スレ作成日時]2005-01-04 09:49:00
>>412
あるマンションの25階に入居して経験したことですが、
年間を通じて最も頻繁に風が吹く方向は北西から南東の方向です。
したがって南西方向のバルコニーでは常に右から風が吹きますし、
北東方向のバルコニーは常に左から吹く風にさらされます。
しかし北西方向のバルコニーと南東方向のバルコニーでは、
意外なほどに風を感じないことが多かったです。
南東方向のバルコニーでは建物の背後から風が吹くことになるので、
その影響を受けにくいことが容易に予想されます。
また北東方向のバルコニーでは真正面から風が吹きますが、
「フロントガラスが割れた車でも他の窓を全て閉めて走れば問題ない」
といわれる事と同様の原理で、風を感じにくいのでしょう。
もしコットンが同じ気象条件なら、V字の内側に位置する外廊下や
南東側バルコニーの風が、さほど強く感じられることはないでしょう。
(もちろんドアを開けた瞬間のことはわかりませんが)