匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新砂3丁目4-35 |
交通 |
東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩22分 JR京葉線「潮見」駅 より2.9km
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判
-
402
388
みなさん、ありがとうございました。
19日に再々確認会がありますので、もう一度その時に要望を出してみたいと思います。
クロスの継ぎ目に関してはまだハンコを押してないので、直っていなければ張替えてもらう方向で話をしてみます。
入居後、気持ちよく生活を送っていけるように。
そして、みなさん、よろしくお願いします(´д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
389
フロアコーティングの件ですが、もちろん内覧会ではなく確認会の時の話しです。
(内覧会の時はワックスかかってませんでした)不審に思い南海の担当者に尋ねたところ
「オプションで頼んであるのであれば、きちんとヨシノさんに確認の上やってるので大丈夫だと思います。
再確認はしとくので、もしワックスはかけないということであればこちらできちんと手直ししておきます」
とのことだったので納得して帰りました。
これまでのレスを読むとなんだか皆さんも普通にかけられてるのみたいなので、
ほんとにヨシノさんの取扱うやつがワックスの上からでもOKなやつかも知れないです。
さすがにこんなにたくさんの世帯分間違えることはないんじゃないかなー。逆に間違ってたら怖いデス。。
いずれにせよ、よくわからないので388、393さん確認よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
ヨシノならやりかねん。
うちもいろいろありましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
399(393)さん、よろしくお願いします。
今、ウチではワックスの件でもちきりです。
(うえーん。涙)
ところで、エントランス、友達が「なんかーおしゃれなかんじー」って最初に言ってくれました。
私としては「おいおい、しょぼくねえか?」だったのですが、
最近建ったところのなかでは華美すぎず、いい感じだと複数の「新築マンション購入者」の
たち(全部友人ですが。)の中では、なかなかの評価だったようです。
うーん?わっかんないなあ。
でも、褒めてもらってちょっとうれしくなりました。
あと、1カ月ですね。まちきれないー。
入居後、みんなで「祝入居祝い」やりましょーよ。
(ウチは酒飲みです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
南砂住民
ウチも生協の個配を継続希望です。でも、勝手に会社を決められることには反対です。
現在住んでいるマンションは、ニューライズよりも戸数の多いところなのでコープ、東都、
なのはな、マイコープ、ラディッシュボーヤ・・と数社いらしていて、何社か試したことがありますが、
当日野菜が突然届かないところもあれば(小さいところは悪天候に弱いようです)、「無農薬」「有機」を
売り物にしているがためか、値段が高かったりいろいろです。
ニューライズも戸数が多いのですから、生協さん側にしてみれば囲い込みすれば儲かるでしょうが、
利用者にとっては使いにくい会社もあります。生協の利用ぐらいは柔軟な対応をお願いしたいです。
せっかく「フロント受付」もいるのですから。セキュリティーが心配というのならば、
マイナーな生協を利用したい方もおられるでしょうから、届け出制などにして通してくれるなど
できないものでしょうか?
高齢者・乳幼児家庭には本当にありがたい個配なのです。
ただ、利用している生協さんに聞いたところ、大規模マンションは配達時間に大抵誰かいますから、
そんなに心配ないですよ、とも言っておられました。大手の生協さんですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
東都生協とパルシステムに加入しています。
個配なので移転の手続きもしました。
東都が水曜日、パルシステムが金曜日の配達エリアのなっているようです。
近くにスーパーがありますが安心なお野菜にこだわりがあるので続けるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
405さん
私もエントラスの中ちょっと殺風景な印象がしました。
でも、このくらいの方が飽きがこなくていいのかなぁ..
NRCらしいっちゃらしいかななんて思ってました。
みんなで「入居祝い」いいですねぇ。
私も酒飲みなので(主人は飲めませんが)大賛成!( ノ‾∇‾)ノ
早くみなさんとお会いして交流を深めたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
生協って、小さい子どもがいると本当に助かりますよね。
個配だと手数料とかもかかるので、グループとかで
やれたらいいですよね。それがきっかけで親交が深まったり…
日が変わったので、10日です。
来月の今日は…!!!!!!
嬉しくて眠れそうにありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
私も、生協利用したい派です。
宅配BOXは、生もの禁止となっていましたのでここで
預かってもらうのは、無理だと思います。
管理組合でOKでるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
近所住民
近所の者です。もうすぐですね。おめでとうございます!2つの新しいマンションが建つのを見ていて部外者ですが楽しみにしていました。
色々あるみたいですが、準備がんばってくださいね。皆さん良い方々のようで良いご近所付き合いが出来ればと思います。
南砂町を良い町にしていきましょうね。(^−^)にっこり
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
今まで生協って利用したことがなくて、みなさんの書込みを通して知りいろいろとHPとか見てみたりしました。上手に使えばとっても便利そうで、気軽に使えるようなら私も是非利用してみたいなって思いました。ランドスケープ・エントランスも思っていたよりもいい感じじゃんって思いました。豪華さとか派手さはないけど、温かみのある和み空間って感じで。ほっとするって言うんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名
さっき 興和不動産から手がきました。内容はNRCの前の空き地 以前モデルルームがあった所
に商業施設が出来る計画があるそうです 主な用途は 店舗 駐車場等となっているのでお店
でしょうが、 我が家は低層階なので余り大きな建物にならないことを今から願っていますが・・・・。
どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
何が出来るんでしょうか。便利になるものならいいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
商業施設、あまり大規模なものは渋滞とか喧騒とかデメリットもありますが
便利になるのとオフィスビルみたいに高層にならないでしょうから歓迎だな。
Webで検索してもなにも出てきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
生協の利用を希望します。共働きなので生協の個配は頼みの綱です。ぜひとも継続させてもらいたいです。
それぞれの生協によって特色が違うので、限定されてしまうと困ります。
我が家は乳幼児がおり、昨年からパルシステムに変えました。
でも利用者がたくさんいるようでちょっと安心しました。
管理組合でOKになるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
うちにも手紙が届いてました。
鹿島建設と三菱地所が合同で計画してるようですね。2つとも大きな会社なので
商業施設も期待できそうです!
2月11日の江東区報に載るようなので見てみようと思います。
ただ、残念なのは出来上がるのは2年後の平成20年4月なのでまだまだ先ですね。。。
気長に待とうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
2年後ですか。だいぶ大きいのが出来ちゃうんですかね。ちっちゃいのって割とすぐ出来上がるじゃないですか。何が出来るのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
東京マイコープの共同購入を利用しているのですが、
配達時間さえ分かれば、
在宅して配達してくれるのを待ちますけど、
管理組合で許可が下りるまで、南砂店の店舗利用で申し込む方法もあるんですよね。
注文した商品を車で店舗まで取りに行くのは手間ですが、
しばらくの間だけ我慢します。
でも、できればそんな不便なことがないように期待します。
、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
追加です
敷地面積 約24400㎡
延床面積 約93300㎡
結構大きいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
あそこってビジネスゾーンだと思うのですが・・・
商業施設が出来ちゃうのですか!?
なんか江東区もいってることとやってることがめちゃくちゃですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
お隣同士の防音についてはどうなんでしょう?
プラズマを購入して5.1CHのサラウンドシステムを組む予定なんですが、どれくらいの音量なら
平気なんでしょうかね・・・?同じことを考えてる方いらっしゃると思うんですけど、どうでしょうか?
ある程度は平気なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>なんか江東区もいってることとやってることがめちゃくちゃですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
商業施設は高層にならず,また屋上駐車場にならないことを望みます。
できたら屋上が緑化されてればいいんですが,まずは内容をしらなければ
なりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>421,425
両方とも購入者でないので去りなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
>426さん
まあまあ、穏やかに。
>421さん
便利になるなら異議はないですよ(^^
トラックヤードだけよりよっぽど好ましいと思ってます。
>422さん
気をつけてください m(_ _)m<お願いいたしま〜す。
壁からもドアからも窓からも床からも天井からも、ウーファー
の地鳴りのようなものは響きます。
よくそれで悩まされていました。出す方と聞く方では
受忍すべきと感じる音のレベルがぜんぜん違うものですから・・・・・
って、判っておられるから、こうして書いておられるのでしょうし、
失礼しました m(_ _)m<ペコペコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>422
シアタールームをつかうベシ!!
5.1ch ペットの騒音より迷惑かも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
さばとら
帰宅して、興和不動産からの封書を見て驚きました。
93300㎡とは本当に大きいですね、たしかトピレックが75000㎡(うち店舗45000㎡)くらいでした。
台場のアクアシティや豊洲に建築中のららぽーとに匹敵するくらい・・・城東地区最大級ですね。
店舗だけだと持て余す規模ですから、他の大規模商業施設みたいにシネコンやスポーツ施設などが
計画される可能性が大きいですね。
待ちに待った商業施設の知らせですが、目の前すぎてちょっと複雑ですね。
心配なのが違法駐車などの交通量の問題、
それと建物の面積に比べて敷地面積はあまり大きくありませんから、箱型で6〜8階、
NRCから距離をとってセットバックさせるともっと高い建物になる可能性もあります。
しかし、このような大型施設が成功を納めれば、新砂地区全体のイメージアップにつながり、
南砂という町が「東陽町のとなりの駅」ではなく江東区を代表する町へと発展する
起爆剤になることは間違いないでしょう。
計画が正式発表されれば、かなり早い段階で近隣説明もあるはずですから、地域と共存した施設となるよう
見守りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
唐突で申し訳ありません。パンフレット(?)の概要・設備の共用部のスペックによると
エレベーターは9人乗り2基、13人乗り1基、17人乗り(非常用)1基で、駐車場棟のが9人乗り1基
となっていたのですが、内覧会や確認会で乗ったエレベーター(西棟側)がやけに小さかった
(6人乗りだった?)ような気がしたのですが気のせいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
○●○
私もエレベーターは狭く感じました。
子供を入れて、6人でいっぱいという感じがしました。
明日、確認会なので、きちんと見てこようと思います。
それとは別の話ですが、エアコンの室外機を天井に吊ろうと考えていらっしゃる方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
私もエレベーター狭く感じました。
といいますか、ここは仕様通りではないでしょう。
といいますのも、先日自分の会社のエレベータ管理監督作業時に
聞いた自社エレベーターの大きさと比べての話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>エレベータ
確かに狭かったですが、
あれは住宅用の9人乗りのエレベータで間違いないと思います。
(特に内覧の時は中に養生がしてあったのでなおさら狭く感じましたね)
ちなみにエレベータの定員と大きさはJIS規格で決まってますから。
http://halka.sakura.ne.jp/04-why/cls-ev/evu_001.shtml
そもそも住宅用のエレベータは一般乗用よりも小さいので、「狭い」と感じること自体
普通のことなのかもしれません。何で住宅用だけ狭くしてあるんでしょうね。
ぜひここらへん専門家のご意見を伺いたいものです>432さん
じゃその9人乗りのエレベータでいいのか、という話になると、それはいろいろと
異論のあるところではあると思いますが、仕様通りかといったら仕様通りでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
若干エレベータの台数とかゴージャスなマンションと比べると
見劣りすると思います。
やはりここは管理費がかからないことをコンセプト(質実剛健)
としている面があるので自分としては納得の範囲です。
朝の通勤時は余裕をもってあせらずに行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
我が家の長女が三砂小に入学します。
2/20に保護者説明会がありますが、我が家以外にもNRCの方もいらっしゃるでしょう。
親子共々仲良くしていただけるとうれしいです。
今日、再確認会があり、供用施設の見学もできました。
だんだん完成していくのを見ていると、やっぱりすてきなマンションだなぁ、ってうれしくなりました。
今後の周辺地域の発展に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
○●○
今日確認会に行って、エレベーター見てきました。
ちゃんと9人乗り。現在の賃貸マンションも9人乗りで同じくらいでした。
規定通りなんですね。
南海辰村さんに“本当に9人乗れるんですかねぇ〜、狭く感じますね?”
と雑談的に聞いてみたところ“そうですね。9人乗るのは大変ですね。”と言ってました。
住宅用と業務用のエレベーターの規格が違うのを始めて知りました。
ありがとうございます。
家は再確認会は3月になってしまいました。
もしかすると再確認会の日に、ヨシノスペースで頼んだオプションが付いているといいなぁ
なんて、都合のいい事を考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>435さん
>そもそも住宅用のエレベータは一般乗用よりも小さいので、「狭い」と感じること自体
>普通のことなのかもしれません。何で住宅用だけ狭くしてあるんでしょうね。
ご紹介のJIS(日本工業規格)によるカゴの寸法をみると
一般用で1400 × 1100 × 2300 床面積は1.54㎡
住宅用で1050 × 1520 × 2200 床面積は1.59㎡
住宅用の方がすこし広いくらいです。
体重60Kgの人が最大何人乗れるかっていう規格ですから電車のように
肩が触れ合うくらいの状況が想定されているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>437さん 今晩は。
うちも低学年の児童(悪ガキ)がいます。恐らく集団登校になるとおもいますので
よろしくお願いします。
三砂小は新しく建替えられたみたいだし綺麗な環境で楽しく勉強できれば
と思っています。
規模からすると恐らく1学年に数名の学童がいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>440さん
以前、興和さんに確認したところ、私学にいってる子供(数は不明)も含めて、小学生は40名ほど
(ごめんなさい、うろ覚えですが)と聞いた覚えがあります。
10月ごろに三砂小の学校公開に行って、校長先生に多少お話を聞こうとしたときに、
「来春からお世話になろうと思っておりますが・・・・」と切り出したところ、
「あら、サンライズシティですか!」
「いえ、ニューライズシティです(笑)」
「あらごめんなさい(笑)、マンションに何人くらいの小学生の子供さんがいるか、聞いておられますか?」
というやり取りがあったくらい、学校でも意識されているようです。
私学含めて40人ほどと聞いていますというと、「一学年5〜6人かしら」と踏んでおられました。
うちは悪ガキ×2です。
入居者構成で見るとDINKSが大変多いようですが、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
入居者構成、って、どっかに発表されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>442さん
興和さんに問い合わせすれば、教えてくれますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
やはり、みなさん気になるんですかね、入居者構成って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
クレストフォルムの住人です
今はもう懐かしく思う我が家の引越荷物の搬入中に
紛れて全く関係の無い業者が入ってきました。
みなさんくれぐれも気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
445さん、
引越しをやっているとオートロックがずっと
開いているからそういうことが多いと聞いたことがあります。
引越し期間中はは気をつけないといけませんね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
>445さん
クレストフォルムにお住まいの方にはずいぶんと工事で
ご迷惑をおかけしたと思いますがすみませんでした。(工事関係者ではないですが)
漸く入居するめどもつき,新参者ではありますが仲良くさせてください。
今度,目の前に大規模商業施設もできるいたいですし便利になればいいですね。
小学校の学区が3マンションで違うので子供を通したお付き合いは難しいかもしれませんが
地域としてのお付き合いが出来ればと思います。
今年の春からよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
マンションの2重床って、あまり重いものは置けないのでしょうか?
でかいスライド書棚(幅1200、奥行き400、高さ1900程度)を置こうと思っているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>448さん
床暖房とかにも影響があるかもしれないのでデベを通して
お聞きになったほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
448
449さん回答ありがとうございました。
そうですね。確認会の時に聞いてみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)