匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新砂3丁目4-35 |
交通 |
東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩22分 JR京葉線「潮見」駅 より2.9km
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
最初、南海辰村の方と一緒にチェックするのに50分程度といわれます。
結局、うちは夫と二人で60分くらいチェックしたかな?
そのあと一度下におりて、チェック事項を確認し、ディスポーザーの使い方の説明を受けます。
そのあと部屋に戻って採寸しました。9時からはじまってお昼頃に終わりました。
今年一番の冷え込みといわれた日でしたが、床暖房がついていたので寒いとは思いませんでした。
一応ダウンを着込んでいきましたが・・・。お天気がよければかなり暖かいと思います。
お子さんが一緒でも大丈夫だと思いますが、下の受付のところでお子さんと
待っている方もいらっしゃいました。受付のところはかなり暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
まめぞう
うちは明日、内覧会に行きます。
建築事務所の方に同行をお願いしているのですが、南海さんの説明の途中から参加していただき、3時間くらいは必要だと言われました。
建築事務所に同行をお願いした方、どなたかいらっしゃいますか?
もしアドバイスなどいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
>まめぞうさん
私が依頼した事務所の方は、レーザーで水平を計ったり、
残留化学物質の検査をしました。
彼がその作業をしている間、別行動で他の部屋を回っていました。
時間が意外にないので、そこで気になった点をいろいろ控えておいて、
後でまとめて一緒に見てもらいました。
部屋は全体的にはしっかりした造りだとお褒めの言葉をもらいました。
また、光の具合で気づかなかったちょっと深めの傷なども別の角度から見つけてもらい、
助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>03
私も同行をお願いしました。03さんの依頼された業者さんは途中参加になるのでしょうか?
もしそうなのであれば、参加して頂くまでは業者さんの説明は後回しにしてもらい、
お部屋の採寸を先行されても良いかもしれませんよ。
建築士さんを間に挟んで専門的な説明を受けられた方が理解が早くなると思います。
カーテン用の採寸をしておくと良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
まめぞう
>03 04
ありがとうございます。
業者さんは途中参加なのですが、30分程遅れて参加になります。
業者さんの説明を後にしてもらえるか分かりませんが、建築士さんは説明は特に必要ないと言っておられましたので、相談してみます。
結果はご報告しますね。
モチロンカーテンの採寸はぬかりなくやるつもりです。(^_^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
カーテンといえば、オプション会で見積もってもらった生地が
ニトリにあったので見積もってもらいました。
そしたら、生地の金額はまったく一緒でした。しかもニトリは採寸料、取付け料がとられるので
実はヨシノさんの方が安かった・・・ということがわかってちょっとショックでした。
オプション会は高いという固定概念があったから、やめたのですけど
やっぱり頼めばよかった・・・。そうすれば、入居時についてたのに。(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>08
耳寄り情報です。(多分似たような話はいくらでもあると思いますが)
上野の「feels」というお店。カーテンが一面で1万円でオーダーメイド出来ます。
丈の長めのものは15000円になりますが、種類が豊富なのでかなりお奨めです。
多慶屋さんの裏にありますよ〜。ご興味ある方、是非一度いらっしゃって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
まめぞう妻
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
まめぞう妻
プリーツカーテンはプリーツスクリーンの間違いでした^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
お薦めの家具屋さんがあったら教えて下さい。
品揃えが多い&オーダーが出来るところを探してます。
カウチソフが欲しいのですが、なかなか合うのがなくて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
08
09さん、10さん、耳より情報ありがとうございます。
うちはプレーンシェードにしたいのですが、扱ってますでしょうか?
普通のカーテンなら同じ生地でもニトリのほうが安いのですけど
プレーンシェードやシャープシェードだと、安くならないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
12さん
うちはリビングをアジアンテイストにしたくて、
インドネシア家具のダイニングテーブルを購入しました。
そこのお店は、インドネシアに工場があるので
オーダーメイドでもつくってくれるとのことで
TVボードはここにオーダーして作る予定です。
もし、アジアンテイストな家具をお探しならおすすめです。
店舗は虎ノ門にあります。
↓
http://www.jaya-abadi.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
ちゅうまめ妻
09さん
HPを見ると、扱っているみたいですよ〜。
http://www.feelin.jp/modules/curtain1/index.php?id=5&PHPSESSID=2ed...
この金額が安いかどうかは、他のお店と比べていないので分からないんですけど・・・。
今まで、カーテンについては特にこだわりはなかったんですけど、
今日内覧会に行って、出窓や寝室はシェードにしたいと思ってしまいました^^;
ちなみに、窓の面格子が簡単に外せそうな感じがして、防犯面で心配なんですが・・・。
みなさん、窓に補助錠をつけるなどの防犯対策をされるのでしょうか?
あと、リビングのドアがガラス一面なので、風が強く吹いたときなど、勢いよくドアが閉ってしまい、
はずみでガラスが割れたりしたらどうしようかと心配してしまいました・・・。
ガラスの飛散防止シートなどを貼った方がいいんでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
ちゅうまめ妻さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
私が防犯面で気になったのは、玄関の鍵です。
ダブルロックだったのですが上下が同じ鍵のようでした。
鍵の番号らしきシールが貼られていたのですが同じ番号だったのです。
上下違う鍵だと防犯効果がかなりUPすると聞いたことがあるので
入居後に交換しようかな・・・と思いました。
風が強いときのドアのことですが、今江東区の運河沿いに住んでいるので
リビングのドアが勢いよくしまることはしょっちゅうです。
ガラスが割れたことはありませんが、開けっ放しにするときは
必ずストッパーをするように気をつけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
「るるぶ江東区」を書店でみつけて思わず買ってしまいました。
南砂近辺にも素敵なお店がこうあるんですね。
お休みの日に散歩がてら行ってみたい場所がたくさんできました。
引越しが待ちどおしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
風車がもう出来ているんですね。20時半ごろ通ったら、
エントランス横の永代通りに面した作業車出入り口(?)
が大きく開いていて、中が全部見えました。
作業をしている人たちの上で、風車が2基くるくる。
「あんなもの要らない」と思ってましたが、どうしてどうして。
ちょっと、楽しい演出ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
ちょこちょこ
遅くなりましたが、内覧会情報ありがとうございました。
やっとお部屋が見られて、ますます入居が楽しみになってきました。
風車、もうできているのですね!! 見たいなぁ〜。
サウス棟のエレベーター3台のうち1台は車椅子対応の大きなエレベーターが
ありましたよ。
平池は、まだ水が張ってないせいもあるかもしれませんが、
思ったより、小さいかなと思いました。
チビにも、新しい家を見せてあげたいと思い両家の母にベビーシッターを頼み
連れて行ったのですが、途中で飽きてしまいゆっくり見られませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
@
初投稿です。ここで質問していいのかどうかは分からないんですが…。
インターネットとCATVについて
・今So-netのADSLなんですけど入居後Usenに変えなくても大丈夫でしょうか?
・今自宅にアンテナ立ててスカパー(110度じゃないです)を受信しています。
案内されたCATVはCh選択の自由度がないのでスカパーのままでいようかなと思ってるんですが
110度CSのチューナーがあればアンテナはいらないでしょうか?
すみません。どなたかアドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
@さん
うちもスカパーのままでいる予定です。CATVはスカパーのパックより高いですしね。
説明を聞くと、個別にアンテナをたてる必要があると思っていますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
さばとら
>20@さん、21さん
他のUsenのインターネット環境になってもSo-netやniftyなど他のプロバイダーで
利用しているメールソフトの設定はそのままで利用することができるはずですよ
ただし、管理費から毎月Usen用に約2500円の接続料を取られることになりますので
今使っているメールアドレス維持のためだけに、プロバイダー料金を払うのはもったいないです。
すくなくとも各プロバイダーの一番安いコースに変更することをお勧めします。
Sonetの場合、ダイヤルアップコースの2時間コースで月々500円・・・ちょっともったいないですね。
niftyだとダイヤルアップの1時間コースで月々250円・・・これなら許せるかな。
スカパーについては、従来のスカパー(スカイサービス+パーフェクサービス)と
スカパー110は、衛星の方向の放送方式も異なります。
アンテナもチューナーも兼用することはできません。
チューナーはB−CASカードを認識できるデジタルチューナーが必要となります。
従来のスカパーを視聴するのであれば個別にアンテナを設置するしかありませんが
NRCの使用細則に、バルコニー手すりへのCSアンテナ取り付け禁止が記載されています。
床に自立するアンテナスタンドを置くしかありませんが、強風時には室内にしまう事が必要など
色々と面倒そうです。
スカパー110°に乗り換えた方が良いかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
NTTと契約すると今までどおりのプロバイダー(ダイヤルアップもADSLも)
も使えると思いますが,NTTと契約せずにUsenのIP電話のみだと今までどおり
のプロバイダーとはいかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
さばとら
>23さん
補足します。
22でダイアルアップコースに変更するというのは、一番安い値段でメールアドレスを維持する
ことが目的なだけで、電話回線を用いて接続する訳ではありませんよ。
ですからNTT回線は必要ありません。
Usenのインターネットに接続した環境下で、メールソフトがSo-netのPOP3サーバーとSMTPサーバーに
アクセスして、メールのやり取りができるということです。
会社のイントラ内などセキュリティ保護されたメールサーバーは例外ですが、
ほとんどの大手プロバイダーのメールサーバーには、アカウントとパスワードを入力すれば、
別プロバイダーのインターネット環境からでもアクセスできるようになっています。
まあ、100%のプロバイダがそうだとは言い切れないので、心配な方は各プロバイダに
確認したほうが良いかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
さばとらさん
>NRCの使用細則に、バルコニー手すりへのCSアンテナ取り付け禁止が記載されています。
どこに記載されているか、教えていただけますか?
「アンテナ」と明記されている部分を探しているのですが
見当たらなくて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
私も先日、興和さんに問い合わせしましたが(観たいチャンネルがみれないので・・・)
やはりアンテナは不可だそうです。
「記載場所」探すよりも、興和に問い合わせたほうが早いですよv
P.S.さばとらさん、いつもありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
さばとら
>25さんへ
BS・CSアンテナの取り付け禁止については、契約時に渡された管理規約集の75ページからの
「ニューライズシティ東京ベイハイライズ使用細則」第1条(専有部分および専用部分の使用)、五その他、7)項に記載されています
不思議なことに115ページからのバルコニー使用細則にはアンテナのことは記載されてませんね
実はこの管理規約集あちこりに誤字や脱字が見受けられます。
まだたたき台の書類だと理解していたのですが、もしかしたらこのままかな?
今日は仕事納めで酒も入り早々に退社でしたので、18さんから報告のあった風車を写真に撮ってきました。
クルクル回る姿はなかなか目立ってます。何事も控えめなNRCの唯一のアイポイントですね。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/sabatora2005/lst?.dir=/%a5%cb%a5%e5%a1%bc...
風車とは別に気になったのは駅前の空地です。何やらコンクリートの塊が積み上げられてます。
ついに駅前スーパーのために地盤改良でも始めるのか?と思い期待したのすが、積み上げられているのは何処かのビルを解体した建築廃棄物のコンクリートガラ・・・
ちょっと理解不可能ですが、あれだけ空地が広がる地区で、わざわざ駅前空地に建築廃棄物を保管するとも思えませんので、何が始まるのか要注目です。
また、駅前では以前に別の掲示板で「ロータリーそばにある雨水ポンプ施設は撤去されるはず」と書いたのですが、フェンスが新しくなっていましたので残念ながらこのまま残りそうです。
他にはプロロジスの物流センターとボーダフォンの増築棟の写真を撮ってきてます。
明朝からネットのつながっていない実家に里帰りですので、これが今年最後の発言になります。
今年は掲示板での楽しいやりとり、ありがとう御座いました。
来年からは皆さんとのご近所付き合いが始まりますね、益々もってよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
さばとらさん、ありがとうございました。
本当にこの75ページの部分だけですね。
スカパーで、語学の勉強などもしており、どうしても必要です。
スカパー110ならチューナーを購入すれば、アンテナの必要はないということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
28
今、スカパー110のチャンネルをみていて、必要なチャンネルがないことに気がつきました。
やはり従来のスカパーでないとダメなようです。
手すりにアンテナが取り付けられないというのは管理規則なので
管理組合で改廃ができるということでしょうか?
スカパーがみられないと、本当に困ってしまいます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
床置きタイプではだめですか?手すりにアンテナをつけるのは外観が損なわれると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
28
ケーブルにそのチャンネルはありません。
床置きだと、逆に危ないですし、風の強いときはその都度取り込んで・・・
といっても取り込んでいるときは見られないわけで、あまり意味がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
今のマンションもUSENなんですがUSENの光通信はいいですよ〜^^
速度が安定しててしかもすごい速いです!ADSLの速さと桁が違います。
USENのIP電話にしてNTTを解約したら通信費(電話代、基本料金)がめっちゃ安くなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ちなみにNRCのUSENは
・TypeE (LANタイプ)
・TypeV (VDSLタイプ)
どちらでしょうか?
ご存じの方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
28
33さん
光パーフェクトTV(ピカパー)ってはじめて知りました。
こちらなら見ることができます。情報ありがとうございます。
NRCは対応可能なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
@
20 @です。
みなさんいろいろ情報提供してくださってありがとうございます。
>33さん
私もピカパー初めて知りました。
USENのサイトには…
USENインターネットサービスを全戸一括加入したマンション向けのオプションサービス
とありますがどうなんでしょうね。
ぜひともスカパーからピカパーに移行したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>35さん
接続可能と無料接続可能を勘違いしているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
構造計算書の再検査は日本設計とのことですね。
知人の1級建築士に日本設計に聞いたところ下記の通り良い話をいただきました。
日本設計とは日本でNo1か2の優秀な設計事務所です。
日本で最初の超高層ビル霞ヶ関ビルを設計した、山下設計の主力部隊がその直後に山下から独立して設立した設計事務所です。
当時、超高層が地震国日本で可能かのすごい議論と検討の上踏み切った人たちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
興和不動産社長の名倉さんって日本設計さんの監査役なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>42
ほーんとだ。身内で再検査かぁ・・・。
やってもやらなくても同じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>43 同感です。
どうしても、身内には優しくなるものです。。
ちょっぴ残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
中立な社団法人とかなら良かったのに関係のあるところではちょっと残念。
この時期だから「李下に冠を正さず」で再検査してもらいたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
気が付けば、年も明け 引渡しまであと2ヶ月ですね。申し込み契約をしたころはあと1年半も先かーっなんて思っていたのにあっという間ですね。我が家でも最近はこのSALE期間を利用していろいろと家具等考えていますが、難しいですね。この大きさのものが果たしてバランスよくおさまるだろうか、、とか。図面上でサイズを考えるには入るだろうけど、結構実際は窮屈な感じになってしまったりしそうとか、引越ししてからゆっくり家具を揃えていく方がいいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
ピカパー個人加入不可です。
マンション全体での導入の必要ありだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
47さん、
そうなんですか・・・。ショックです。
となると、管理組合で「ベランダでのアンテナ取り付けをOK」とするか
「ピカパーをマンション全体で導入」するか、検討する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
usenのIPは引っ越さないと番号わからないし。不便。
結局NTT加入を勧められた。
好きで加入するわけでないし、無料になるのもusen同士の電話だけだから
余りお得感が感じられません。今はNTT系なので意外と無料で掛けられるプロバイダーが多いです。
映像サービスもいまいちらしいので、とても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
さばとら
>47、48さんへ
ピカパーとCATVは2者択一です。
ピカパーを導入するのであれば、東京ベイネットワークのCATVから乗り換える事が必要となります。
住民多数からの希望が多いようであれば、管理組合で乗り換えを検討することも可能だと思います。
ピカパーとCATVを比較すると、ピカパーの方がチャンネル数は多いのですが、最新のマンションでもピカパー採用のマンションは少数派です。
理由は ①ピカパーはインターネットサービスが無い
②一般的にCATVの方が各入居者の負担額が少ない の2点です。
①についてNRCにはusenインターネットサービスを利用しているので、このメリットはありません。
②の負担額については、どちらの場合も有料チャンネルを視聴しなくとも基本料ともいえる視聴量が管理費から支払われます。
ピカパーの場合マンション戸数によらず1戸当たりの負担はほぼ一定ですが、CATVの場合は戸数が多くなるほど1戸当たりの負担が小さくなります。
因みにピカパーの場合、戸当たり毎月の負担額は469円になるはずです。
変ですね・・・・たしか、CATVの使用量も同じような金額で提示されましたね。
東京ベイネットワーク高すぎるんじゃないかな?
ピカパーに乗り換えるか、そうでなくてもCATV基本料金引き下げ交渉のネタに使えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)