- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
みか
[更新日時] 2023-12-02 01:50:51
ライオンズマンションってどうですか?買おうか悩んでいるので…。
[スレ作成日時]2002-07-01 03:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13 千駄ヶ谷第21大京ビル |
交通 |
https://www.daikyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズマンションってどうですか?
-
301
匿名さん
ここ一連の動き(大京の再生機構活用・森トラストの支援提案、及び、UFJの先行き)で、急に物件の投売りが始まったり、営業活動がストップすることは無いでしょう。
当然、大京役員の責任追及、業務内容の整理(マンション事業以外)、それに伴うリストラ等は起って然るべきで、株主及び顧客の利益は最大限に守られるように配慮されなければおかしいし、もっと言えば、再生送りや支援受諾等は、早いほど我々ユーザーにとってメリットになり得る。
だいたい、こんな処理を、バブル崩壊後10年以上たってからしか出来ない方がおかしい、下らない利権を守るために、経済を消耗し尽して行き場がなくなってから、やっと重い腰を上げるような対応しかできないのは、日本社会全体の問題だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
新規のLMは見送りです。
大京の再生機構活用により、どのように変化するのかが、不透明だが、
マンション界最代表の大京の規模縮小により、マンション界の変化があると
思う。いい意味での変化があればと淡い期待を抱いています。
そのようになっても、大京顧客の利益は守られるように配慮する必要がある
でしょう。
将来、状況により、大京グループ以外物件を検討するでしょう。三菱地所か
公団あたりになるかな。価格によるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
今日の朝刊に聖子親子を配した新聞広告がでてましたね。
マンション購入者に3億円分の値引きを行うそうです。
3分の1面くらいの広告で、上部分の記事が”UFJ争奪戦過熱”だから笑っちゃいました。
上下の対比を普通の人は気が付かないのだろうか?
わざとでしょうか? ちなみに朝日新聞でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
やっぱりTMBかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
大京の再生機構活用が秒読みに入ったようですね。
↑マンション界最代表の交代で、よい改革があれば、よいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
大凶イタイよなぁ
借金まみれのダサマンションの上に
せいこ親子のCMでトドメだな
再生気候にバラバラにされることを願う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
再生機構が入って、経営陣のリストラと、利益率の低いマンション以外の
事業をバッサリ切り捨ててもらい、森トラストのような、マンション事業は
発展途上だけど、優良な企業からの支援を受諾すれば、「大京」のブランド
イメージは、下がるどころか揺るぎ無いものになりそうだけどなぁ・・・。
(支援先に、不動産業界の“ゴーン”みたいな人が居ればもっと確実)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
大京は、大京というテベの性格上、低価格マンション専門のブランドイメージに
合っているよ。
家は、一生に一度の買い物だから、ただ安ければいいというものではないが、
大京は、再生機構活用後には、比較的に品質のよい低価格マンションを供給
する会社にはなれるだろう。それに管理費も比較的に安くすることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
今の大京のマンション価格は、高いね。品質などの方はそれほどでない
のに。(普通なのをすぐれていると強調するなどなど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
値引き交渉だね。品質などに納得行かないのがあるなら、購入をやめれば
いいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>>310
そうでつね。
管理も高めだね。
日勤でやる規模でもそうじゃなくて巡回だし、
常駐規模でも日勤だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
ダイエーの再生機構活用が8月末まで決定されるだろうから、大京の再生
機構活用が確定するのは、9月以降となるでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>313
はやいほどいいですね。
再生機構活用後に、比較的品質のよい低価格マンション供給と比較的品質
のよい低コスト管理の提供ができないなら、復帰してほしくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
安っぽい仕上げに簡素な設備。
そのくせ値段が高い。営業がしつこい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>>315
チープシックってことかな?
シンプルライフはお金がかかるのですよ。
営業も良いものだから大いに勧めたいんでしょ。 w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
MRに行きましたが、見えない所にお金をかけてますと言われました。
315番さんの仰る通り、かなり安っぽい仕上げでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
見えない所ってどこ?どんな所?
具体的な説明はなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
見えないところにお金をかけてるねぇ。。。。
MRにいった時営業がしきりに構造のことを自慢してたから基礎や構造に
よっぽどお金をかけているということなんでしょうねぇ。
でも他社の物件とそんなに構造に大きな差があるとは思えなかった。
それよりも安っぽい仕上げが購入意欲を萎えさせたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
なるほど。基礎や構造ですか。
地元の権力者に裏金を使うやら
官庁関係者等の接待交際費を使うやら
そういう『見えないところ』に金かけたと正直に言いつつ
聞いた客はそういう使い道だとは思わないという口頭テク
もとい、高等テクかと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
住む人のことを考えて、一生懸命、律儀に作った家かどうかそうでないか、
消費者がすぐに見抜く時代ですからねえ。
騙して売れる時代じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
経営が大変だから利益率上げとかないとやばいんだよ!
だからシンプル!
だからチープ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
利益追求が駄目とは言わないが、高額なものほど、律儀がより大事となる
でしょう。
経営が大変だからというのは、通用しないでしょう。
家電などの電子製品がコストダウンと機能アップなどに努力しているのに、
高額なマンションが逆の方向にいくのは、どうかしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
基礎や壁、柱の構造は普通ですよ。
手抜きはしてないみたい(建設会社によってはだめかもしれんが)。
もし、十分なお金をもっていて、その場所を気に入って
購入後、大リフォームできるのだったら買いでしょう。
リフォームするお金がないのだったらやめでしょう。
近所の他のMを買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
ほぼ同感。
やはり、設計・施行会社によっては悪いのがあるね。
交渉するのはデベなので、責任は、デベでしょう。
営業の態度も重要でしょう。ごまかしの説明や重要な説明もれなどがあれば、
見送った方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
ってことは、大リフォームなんかできない人が殆どであろうから買いではない。
ってことは、大リフォームなんか出来るほどの金持ちなら他のデベを選択するから買いではない。
結局選択肢から外れてくるわけさ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
あと、デベの都合のよい説明も、納得できなければ、見送りにした方が、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
LM購入後、すぐ大リフォームするよりは他のデベ物件にした方が、コスト
パフォマンスになるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
10年くらいはがまんして住んで、それからリフォームでしょう。
他の有名デベでも基礎からしてひどいつくりもあるようだから、それからすればましかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
それは半永住型(改築まで)のマンションならね。
大京は立地や構造などからも見て、そういうマンションはかなり少ないでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
負債が重なっても、ずっとマンション界で、やっていて、大京は再生機構活用
に反対し、自然再生を計ると言っているらしいが。。
それでいて、大京販売員が経営が大変大変だと言うのであれば、すぐマンション界
から撤退すればいいじゃないかと言いたくなるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>MRにいった時営業がしきりに構造のことを自慢してたから基礎や構造に
>よっぽどお金をかけているということなんでしょうねぇ。
>でも他社の物件とそんなに構造に大きな差があるとは思えなかった。
まあ,ライオンズのひとくくりでははかれず,物件によると思いますが,
他社よりもしっかりした構造のマンションは間違いなくあると思います。
ただ,営業の人も説明がうまくない。購入者がきちんと調べて,勉強して始めて分かる。
調べた結果,別に普通ということもありますが。
後,内装はチープだが,仕上げについてはうるさい。
ある野村不動産の物件を購入した時,内覧では壁紙がパッチワークか?と思われるようなひどい仕上がり,床も傷だらけ…でした。
が,次に購入した大京のマンションでは再内覧かと思うぐらいばっちりだった。もちろんそれでも不十分なところはありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
大京は、設計・施行会社により、バラツキがかなりあるでしょう。
野村のも、大京に近いタイプのデベでしょう。
それに比べ、ビル事業も持っている三菱地所、東急建とかのデベのマンション
の方に、基礎、構造がしっかりしているのが多いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
私が金に余裕があれば、大京の高級物件より、三菱地所、東急建らの物件を
検討・購入するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
大京のポリシーは超わかりにくい。「品質性能ism」だの「トチ再生パワー」だの
「環境共生」だの客の方は目を白黒。「お客さま第一主義」といいながら客の
理解できないような言葉を乱発する。もっとわかりやすくしたらどうなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
上司の指示通りの説明だけしかしないためだと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
今週の週刊ダイヤモンドに
「大京/産業再生機構送りが濃厚 残念無念のカウントダウン 」
なんて記事が出たみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
へぇ〜、へぇ〜。
そうなるとどうなるの?
何かが大きく変わる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
何社もMRをまわってみて思ったのですが、大京の営業マンは比較的
勉強していて構造だけでなく、地域のことなど営業としてのレベルは高く
すごく参考になりました。
でも、訪問した後からの電話での営業がひどい。時間も考えずに断って
も断っても営業電話がくるし、精神的ないじめでもされてるかのようでした。
実際に購入された方は色々なことを質問できていいかもしれないけど、興味本位
でMRに行くのはお勧めできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
大京の営業は、正社員中心だから、知識があって当然ですね。
契約社員やアルバイトなどのアドバイザー中心の販社とは
気合の入り方も違います。
その分、営業に関しては高コスト体質ですがね。
買わない人にとっては、ありがた迷惑になるくらいしつこい。
好き嫌いが分かれる会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
中規模建設会社に勤める友人が
「ライオンズの施行現場を見たら、ほんとにやばいって思うよ」
と言っていました。
それ以来、どうも信用がおけないですー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
最近この掲示板を拝見したのですが、
私がここ1ヶ月間に体験したことばかり、皆さん同じめにあっているのですね。
他物件を見た帰りに急に声かけられたり、急な訪問、電話ぜめ等々..。
確かに好き嫌いが分かれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
再生機構行きになる業者のマンションをわざわざ買う必要はないと思います。
気に入れば別に良いですけど やっぱマンション名、管理会社(変えるの
大変)は常に付いて回ります。一生に一度の買い物ですよ。
(万一売るときもイメージダウンは避けられないでしょう)
セールスの強引さは相変わらずひどいですしね。再生機構行きと言う事は
昔で言う実質倒産と同じです。前の例で言うと朝日建物で結局セコムが
助けましたが今建っている朝日建物のマンションってなんか悲しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
産業再生機構に行って困るのは、
①株主・・・減資により株の価値が目減り
②銀行・・・債権放棄等により損失。但し、その後は正常債権に区分できる。
③経営者・・・責任を取らされて殆どがクビ。(だから大反対する)
④従業員・・・ゴルフ場経営やリゾート開発等不採算部門撤退により厳しいリストラ。
なんだかんだいってもこの業界でのブランド力があり比較的堅調なマンションは支援企業のもと再建を目指すため、
マンション事業がなくなることはないでしょう。もし再生がうまくいけば中期的にはブランド力は回復する
はず、というのは楽観し過ぎでしょうか?
産業再生機構行きがどの程度資産価値に影響するのか、私は素人なので分かりませんが、一消費者としては
あまり心配する必要はないような気がします。
私も実は気にこの会社の物件で気に入っているのがあるのですが、むしろ「自分の支払ったお金の一部が聖子
母娘のギャラになるのか」と考えると少しやるせない気持ちになります・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>345
2年か前に5千億円近い債務免除をUFJから受けているので、
その時点で一度死んでいたような会社ですよ。
H14〜H19の5年計画で利益体質改善中じゃなかったかな。
でも、再生機構云々じゃ、2度目のご臨終ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
大京のブランド力もここ数年はちょっと。。。
経営環境の厳しさからくるイメージダウンもありますが、
昔ながらの正社員中心の高コスト体質な販売体制、
営業に依存する商品づくりなども大きいと思いますね。
今は、お客様が情報を持ち、商品選択できる時代ですからね。
いまどき「待ち伏せ」で営業するなんて、失うブランドイメージの方が大きい。
「木を見て森を見ず」ということで、小手先の販売に頼るよりは、
全社的な意識も含めた構造改革が必要ですね。
過去の成功体験にとらわれていると、かわりません。
「大京の営業」が不要になるような商品を出してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
↑確かに物件によるバラツキは大きいようですね。
完売するようないい物件もあれば、たくさん売れ残るような悪い物件もある。会社を維持するため
ある程度売上を拡大していかないといけないので、玉石混合になるのでしょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
売り上げ拡大、おおいに結構。でも、この厳しい時代にあって、
売れるものを作るという企画力そのものがまったく成長していない。
これでは営業マンの質が悪くなっても仕方がない。
社会的信用失墜で、もはや”ブランド”ではないことを自覚すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)