旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズマンションってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みか [更新日時] 2023-12-02 01:50:51

ライオンズマンションってどうですか?買おうか悩んでいるので…。

[スレ作成日時]2002-07-01 03:08:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズマンションってどうですか?

  1. 482 匿名さん 2004/09/22 01:02:00

    >>480
    ほんとに素人さんのようで。

    >>481
    音は主観的な要因が大きいので、遮音等級がどうこうという問題ではない。
    ただ、最近のマンションが静かなのは事実。安普請なところは別だけど、
    大手デベのマンションは大京じゃなくても静かですよ。
    戸境壁がGL工法だとヤバいけど、そうでない限り窓を閉めたら隣の音が
    全く聞こえないのが普通です。上下音も、ドタバタ走り回らない限り聞こえ
    ないのが普通。要するに、ライオンズマンションって、普通なのよ。

  2. 483 匿名さん 2004/09/22 01:08:00

    480番さん。
    買い替えを検討されたマンションというのは、ここ4年以内に建った物件と思われますが、
    最近建ったマンションで天井が低いというのは珍しいと思います。
    「天井は低いけれど、それはきちんと生活することを考えられて作られたのだ」という説明が
    あったようですが、何故、きちんと生活することを考えた結果、天井が低くなったのか
    ということについて、説明員がどのような説明をしたのか教えていただけませんか?

  3. 484 匿名さん 2004/09/22 01:13:00

    >482

    同感。ライオンズって、欠陥マンションの写真ばかり見せて脅したりするけど
    欠陥と比べて「うちはスゴクしっかりしてる」って言われて・・、
    それ普通でしょ!って言ってやりました。
    仕様もグレードも普通です。それ以下のほうが、マズイ。

  4. 485 480です 2004/09/22 01:55:00

    すいません、ほんとに素人です。マンション購入を考えて、ふつうに物件の下見に行ってる
    普通の人です。
    天井が低い、と言ったのは、誤解を招いてしまったかもしれませんが、「高くない」という意味です。
    天井の高さをうりにしているマンションのように高くなかっただけで、普通の高さでした。
    具体的な数字を出したほうがわかりやすいと思うんですが、パンフレットの記載がみつかりませんでした。
    483番さんのおっしゃるとおり、新築の物件をみていました。
    実際に生活するのは立っているばかりでなくて、座っていることもあるわけで、
    座ったときの目線でベランダの見え方とか、考えられているとのことでした。
    説明が下手ですいません。


  5. 486 匿名さん 2004/09/22 02:03:00

    つうかセザールみたいに潰れるでしょ。。
    時間の問題だと思うんだけどね。
    あれだけ負債があって、今回は
    再生機構から1800億。おっつかないよ。

  6. 487 匿名さん 2004/09/22 02:05:00

     新築のライオンズマンション201平米の部屋を買いましたが何か?
     東京都内で1億円前半で買える201平米のマンションなど他にない。どんなに安くても,2億円近くする。

     天井高は280cmで,風呂の床は石造りです。お買い得だったな。 

  7. 488 480です 2004/09/22 02:26:00

    あと、ベランダのことでご質問があったのですが
    最近のマンションは、一軒一軒が独立したようなベランダになっているのがありますよね。
    団地のようなのではなくて、もっと外からの見た目がかっこよくみえるような。
    コンクリートで枠をつくっているようなやつです。
    用語等、専門的な言葉がわからないので、うまく説明できずにすいませんです。
    ああいうタイプは光が入りにくいそうです。
    私の見に行ったところが、たまたまそういう使用ではなかったのでそういう説明であって、
    ライオンズでも光の入りにくいタイプのベランダにしているところもあります。
    どこのマンションでも立地や条件がさまざまなので、
    その場所に合わせた建て方になっているのでは・・と思います。
    価格帯やターゲット層にもよるでしょうし。
    今回ライオンズは2件みたのですが、もう一軒は、ベランダはコンクリのタイプで
    そちらは部屋の作りだったか、天井のことだったか、太鼓現象がどうの・・・と言っていました。
    そこをそう作らないと、部屋の中で音が響くということでした。
    曖昧なことを例にして申し訳ありません、私が感じたのは、よく考えられているんだなーって
    ことです。
    今また、よその物件を検討しています。青田買いなので心配なんです。
    でも、音に関しては482番さんのご意見で安心しました。
    マンションは一軒家もそうですが、実際に住んでみないとわからないので怖いですよね。
    ライオンズだから、とか、○○だから、といった名前だけでは判断ができないです。
    繰り返しになりますが、ご検討されている方はご自分の目でみるのが一番だと思います。

  8. 489 匿名さん 2004/09/22 02:27:00

    日本経済新聞 NIKKEI NET(2004年9月22日 7:00am)
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040922NT002Y98221092004.html

    UFJ銀、不良債権1兆7000億円削減
    UFJ銀行などはマンション分譲最大手の大京の再建で28日にも産業再生機構に支援申請する方針を固め、不良債権処理がさらに前進する。

  9. 490 480です 2004/09/22 02:39:00

    487番さんのおうち、うらやましいです。201平米なんて、すごいですねー。
    億なんて、逆立ちしても無理です。苦笑
    ライオンズといっても、そうした高級ものから、一般向けまで様々だと思うので
    一くくりに言えないですね。
    会社の経営のことを気にされるお気持ちもわかりますが、つぶれたから今あるマンションが
    どうなるっていうことはないと思うんですが・・・。
    気にされる方はやめたほうがいいと思います。

  10. 491 匿名さん 2004/09/22 02:41:00

    >487番さん。
    完全に大京社員の文体ですね。ほかのいくつかのスレでも同じような口調というか
    文体で、いかにライオンズマンションが素晴らしいかをまくし立てているのを読みました。

  11. 492 匿名です 2004/09/22 02:42:00

    >488さんへ
    あと、ベランダのことでご質問があったのですが
    最近のマンションは、一軒一軒が独立したようなベランダになっているのがありますよね。
    団地のようなのではなくて、もっと外からの見た目がかっこよくみえるような。
    コンクリートで枠をつくっているようなやつです。

    アウトフレーム(逆梁)工法の建物のことですか?
    竪格子の手摺がないタイプですよね?
    最近多用されていますよね。
    好みの問題もあるかもしれませんので、
    あまり気になさらなくてもいいのではないでしょうか?

  12. 493 480です 2004/09/22 02:47:00

    あと、営業のことで、実際に見に行くとしつこくされる・・と心配される方もあるかと思います。
    私は2件みた両方ともそういうことはありませんでした。
    買う気がない、気に入らなかった、とはっきり言ったのでその後のしつこい営業はなかったです。
    営業マンにもよると思いますが、こちらの態度がはっきりしていれば大丈夫だと思いますよ。
    ではこの辺で消えます。

  13. 494 480です 2004/09/22 02:54:00

    すいません、最後に。
    492番さん。
    たぶんそのベランダのことだと思います。あまり気にしなくてもいいんですね。
    ありがとうございます。
    ここで皆さんのご意見きいてると、勉強になります。
    今、購入を考えているので色々と心配なんです。
    ではでは、ありがとうございました。

  14. 495 匿名さん 2004/09/22 05:33:00

    大京みたいな悪質な商売をする会社は市場から追放するべきなのに何故しない?社員にまともな人を見た事がない。嘘しかつかないしね。大京のマンション買うなら、コンクリートの水セメント比とかかぶり厚とか超音波で測定してから買ったほうがいいですよ!

  15. 496 匿名さん 2004/09/22 05:35:00

    480さん、売主が潰れたら、中古市場での価値は2割下がりますよ。10年保証も意味がなくなりますし。

  16. 497 匿名さん 2004/09/22 05:48:00

    >495さん
    私は大京より長○工につぶれて欲しいですね。
    大京よりもずっと悪質な会社だと思います。
    同じUFJに融資を受けているにもかかわらず、大京に比べてあまり株価
    が下がっていないようですが、つぶれてくれないんでしょうか?

  17. 498 匿名さん 2004/09/22 06:32:00

    「こういうことはあんまり言いたくないんですが」と
    申し訳なさそうに、「ああいうベランダの作りは、見た目はよくてお客さんは飛びつくんですけど
    実際住むと光が入りにくくて暗いんです」
    ↑こんな嘘の説明に納得してしまう人がいるから大京は生き延びてしまう。工事コストケチって今どき順梁+ROWサッシュのいい訳だよ。大京でも多少収支に余裕のある他の物件では逆梁使ってるもんね。

  18. 499 匿名さん 2004/09/22 06:36:00

    長谷工がからんでるマンション買う人って今どきいるんですか?

  19. 500 匿名さん 2004/09/22 06:39:00

    ライオンズマンションは「最っ低のクオリティ♪」bySAYAKA

  20. 501 匿名さん 2004/09/22 07:12:00

    うまい!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社大京]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸