旧関東新築分譲マンション掲示板「コルティーレ山手町購入した方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コルティーレ山手町購入した方
  • 掲示板
まり [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜のコルティーレ山手町購入した方いらっしゃいませんか?
ずいぶん迷っていますが、反対運動の横断幕がやはり気になります。
どうなんでしょう。子供がいじめられたりするんでしょうか・・。

[スレ作成日時]2004-03-03 13:26:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コルティーレ山手町購入した方

  1. 122 住人

    113&116です。
    120さんのおっしゃる通り、土地取得価格や販売経費と資産価値の関係は薄いでしょう。
    不動産物件の相場は、成立した取引価格によって形成される訳で、銀行もこの前提で
    販売価格の○%までを融資してくれる訳です。
    もっとも、将来的に、例えば90㎡で3,000万円の取引が成立すれば、それが相場をリード
    してしまいます。また、賃貸に出される方が出てきた際には、契約家賃から収益還元法で
    売買価格の目安が算出されてしまいます。所有者の皆さん、安値叩き売りや安値貸しは
    しないで下さいね。

    それでも業者のコストや公示価格が気になる方へ。
    2000年時点での取得価格は不知ですが、今の相場とは違うでしょうし、13,000㎡の土地と
    160㎡の土地では坪単価は同じではあり得ません。
    また、公示価格からの試算も数字のお遊びの範囲を出ません。容積率180%と言っても、
    更地にして区分所有者で分け合う事態は考えにくいので、現実的ではありません。
    例えば、駅上のグローリオタワーは容積率600%ですが、土地の区分持分が専有面積の
    1/6とは誰も考えないでしょう。

  2. 123 匿名さん

    115さんへ、のぼりは本当に醜いですね。
    あれが、山手の雰囲気を台無しにしているのが、わからないのかな?

  3. 124 匿名さん

    素朴な疑問ですが、あののぼり、なんでまだあるのでしょうか。裁判はすべて終わって、控訴期限も
    過ぎているのですから、判決確定なわけですよね。間違いなく、あののぼりは景観を損ねているし、観光客から見ても
    地元住人のエゴ丸出しにしか写らず、メリット無いと思うのですが。
    撤去しない理由は何でしょうか?のぼりを上げている方に聞きたいです。
    1.山手住人としてはマンションの存在が許せないため、あくまでもアピールしたい。
    2.看板、たれ幕等、諸々の撤去費用がでない。
    3.山手住人としても「もういいではないか」とは思いつつも、引くに引けない。
    4.一部の断固反対派の声が強すぎて、撤去に至らない。
    山手住人の方、どれでしょうか?

  4. 125 匿名さん

    新しく中華街駅の増築部分に隣接してできるアメリカ公園って、どれぐらいの広さ?
    それと、気まで実際徒歩何分になるの?誰か知りませんか?

  5. 126 住人

    0.5haとのことです。
    http://www.city.yokohama.jp/me/green/kisya/050209.pdf
    徒歩何分かは分かりませんが、登りは今より2〜3分短くなるのではないでしょうか。
    下りは大して変わらないでしょう。(距離的には大した短縮ではないようです)

  6. 127 匿名さん

    5500㎡です。ここまではエレベータかエスカレータのどちらかで上げれます。
    あとは階段もなくエントランスまでおよそ6〜7分ではないでしょうか。
    あと2年半の辛抱です。
    それよりものぼりは山手に住んでいる人誰にとっても得にはなりませんし、
    真剣に考えた方がいいとおもいませんか。
    200戸以上もあるマンションですので、市の行政や法律の専門家がいる
    はずですよね。あれは条例に違反していないですかね?
    皆で市に電話や投書という手もありますよね。

  7. 128 匿名さん

    そうだ、皆で↓ここから横浜市に要望しよう。せっかく、エレベーターもでき、観光客の足も近くなることですし。
    http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
    ちなみに、もっといい方法あるかな?

  8. 129 匿名さん

    5500㎡って、どれぐらいだ?ピンとこないぞ?イメージとして、仮に正方形なら、約75m×75mぐらいだから、そこそこ
    でかいか。。。そうでもないか?

  9. 130 匿名さん

    この前、マンションからアメリカ山公園へ実際歩いていきましたが
    4分25秒位でした。
    126さんもかかれていますが、特に高齢の方や、重い手荷物を持っている場合、
    また日々の通勤等急坂が無くなる帰りの負担軽減は
    非常に大きく特筆すべきものがあると思います。

    さて、のぼりについては本当に醜い産物です。裁判が終わった今、
    事実無根の内容も含まれており、一切理解できません。

  10. 131 横浜市民

    横浜在住の者ですが、あの立て看板は早く強制撤去できないものでしょうか?
    地方から楽しみに来られる観光客や、外国からの観光客の皆さん等、
    中には生涯に一度だけの山手散策を楽しみにしてこられる方も多いと思います。
    多くの人が、楽しみにしていた静寂のひとときを、一切理解不能・もしくは興味が一切無い
    あの立て看板があるために不快な思いで山手散策を終えています。

  11. 132 匿名さん

    4分25秒位。。。そこまで細かい数字なら「位」はいらないと思うけど、それはさておき、
    徒歩5分か6分といったところになるのでしょうね。のぼりについては、本当にやめて欲しいです。
    悪いことしていないのに、なにか、袖の端を引っ張られているような感覚になるし、
    この掲示板で文句言っていても、のぼりあげている人となんら変わらないので、
    128さんのサイトから、「中区山手町ののぼり下ろすように、横浜市民全員の恥だ」と投稿しておきました。
    はやくなくなるといいな。

  12. 133 匿名さん

    以前このマンションを検討した者ですが、今でも気になってこのサイトを覗いています。
    私もあののぼりは同じ市民として非常に恥ずかしく感じています。
    先日もお客さんを案内しましたが、まだ同じ状態にあることにびっくりし、市に意見しました。
    マンションにお住まいの方だけの問題ではなくあの地区に住まわれている方々皆さんに
    とって環境も土地の価格も下げる要因になり何の得でもないはずです。
    そう感じている近隣住人はきっと多いはずです。
    まずはマンション住人全員の署名でもして、市に要望されてはいかがですか。

  13. 134 匿名さん

    あののぼりや立て看板について否定的な人は、このマンションと
    関係ない人たちの中にも多数いますよ。
    まずは行動だと思いますよ。

  14. 135 匿名さん

    >>128 横浜市に投稿しました。名前・住所・電番・メアドと全て晒すのにちょっと抵抗がありましたが、
    まああのタテカン・のぼりには心底うんざりしているのでいいやと。返事が返ってくるでしょうか・・・

    某掲示板に↓な投稿がありました。あの電話番号は生きているらしいです。

    「港の見える丘公園前の横断幕にかいてある、山手の歴史を守る〜ってのに
    電話番号書いてあるよね。あそこと、信者が放火した教会と小学校前民家の看板でしょ。
    あのマンションよりも、あの看板のほうがよっぽど目障り。しかも、一体いつになったら
    とりはずすんですか?って電話してみたら、とりはずさないんだって!なんだか逆にどこかから
    訴えられてるんだ。って電話のおじさんが言ってました。とにかく、あのマンションを
    潰してもとに戻すことを希望しているらしい。お金が欲しいんですか?って聞いたら
    そう思われてもかまわない!っとガチャ切りされました。」

  15. 136 中区区民

    中区のホームページ上に一般窓口の電話番号がありますので、
    そこに電話し、区政や一般的な提案窓口係につないでもらいます。
    担当者が出たら、山手の美観を損ねているのぼり・タテカンの
    強制撤去を提案出来ます。

  16. 137 住人

    賃貸出てますね。83平米(壁芯)で28万/月。5年限度なので、ご転勤の方でしょうか。
    これから、ひとつの目安になるでしょうね。もう少し高くても良かったような気もしますが…

  17. 138 匿名さん

    賃貸物件、どこで見れますか?

  18. 139 住人

    仲通り(元町の一本裏の通り)の湾岸不動産で見ました。ネットでは賃貸物件は見かけませんね。

  19. 140 匿名さん

    今日、確認したら既に完売したとの事でした。
    ホームページもなくなりましたね。

  20. 141 匿名さん

    突然ですが、コルティーレ付近で、歩いていけるラーメン屋さんってないかな?中華街以外で。
    できれば夜中までやっていればBESTだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸