|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール日吉本町
-
437
ぶんちゃん
>436さん
情報ありがとうございます。
私もこんなの探していたんです!
早速豊田化工のウェブをチェックしたのですが、あそこからは購入できなさそうですね。
どこかのホームセンターなどに注文しなければならないのでしょうかねぇ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
ゆう
みなさん!来ましたね。駐車場の抽選に関する封書が・・・
なんか、いよいよって感じでとても楽しみです。
みなさんは抽選会に行かれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
ぶんちゃん
>ゆうさん
うちにも来ました!駐車場の抽選会の案内が。
私はたまたま仕事がその日は無いので、行ってみようかと思ってます。
どんな感じで行われるのかが興味あるし。
ゆうさんは行かれます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
ゆう
ぶんちゃんさん
私も行こうと思ってます。
もし、会場に二人しかいなかったら、お互いにばれちゃいますね(^^;)
でもまあ、二人って事はないと思いますが。。。
ところで・・・自転車の配置図って入ってましたか?
うちには駐車場のカラフルな位置図のみなのですが。。。
無くていいのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
ゆうさん
うちも自転車の配置図はありませんでした。
我が家は抽選会は残念ながら行けません。本当は行きたいんですけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
ぶんちゃん
ゆうさん
本当に2人しかいなかったら笑えますね。
自転車の配置図は、うちのにも入っていませんでした。
モデルルームで最初にもらった図面集に一応配置図があるので、
それを参考にするのでしょうか?
という事は、平置きもしくは、2段置きの選択肢しかないって事ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
ゆう
そうですか。。。
441さん、ぶんちゃんさんのにも入ってなかったのですね。
忘れられたと思い、焦りました(^_^;)
ぶんちゃんさんの言う通り、自転車置き場の選択肢は3つしかないみたいですね。
それにしても、バイクが500円で自転車の平置きがが300円。
ちょっと自転車が高いような気もしないでもないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
433さん。非常に気になる問題ですよね。アリュールの売主も販売社も
不誠実ではないようですので、たくさんの入居予定者の方が問い合わせを
すればそれなりの対応をして頂けるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
433さん、444さん、445さん
私も今週はじめ井不動産にメールで問い合わせました。
概要だけですが、書いておきます。
(*印は私の感想などです)
Q1:姉歯、イーホームズは使っていませんか?
A1:下請けを含め、使っていない
Q2:ハウスプラスは業界中どういうポジションですか?
ダブルチェックはしませんか?
A2:客観的な位置づけはわからない。ダブルチェックは数百万円の
費用がかかるのでやらない。
ハウスプラスでの評価は義務ではなく、安心してもらうための
事業主サービス。(*イーホームズの検査は義務検査の様な
気がしますので、恐らく検査と評価は違うのでは??
素人で詳しくないのでわかりません)
Q3:ハウスプラスでの耐震強度評価の「1」というのは?
A3:(*資料をもらいました。
「1」:極めて希(数百年に一度)の地震の100%の強度で倒壊しない
ちなみに、「2」はその125%の力で倒壊、崩壊しない
「3」は150%。
Q4:契約者になにか文書は出しますか?
A4:出す予定はない。検討しているが、最終的には東芝不動産の
判断。
(*出すよう強くお奨めしておきました)
問い合わせメールを出して1時間程で回答をもらったり、
資料を添付してくれたので、対応としてはいいな、と
感じました。
また、私の仕事の関係で住宅関係にいる人に聞くと、
アリュールシリーズはメーカーの東芝の物件なので、
良くできた物件だということを聞いています。
一応安心はしていますが、ニュースを見ていると
やはり、不安はおこりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
>>446
>アリュールシリーズはメーカーの東芝の物件なので、
品質の根拠と無関係だと思うけど・・・それに「東芝」じゃなく「東芝不動産」だし。
東芝不動産が設計、チェック、監督できる能力がある訳じゃないしね。
それ言い出すと、
中央商事の物件は、メーカの日立の物件で・・・
JFE都市開発の物件は、メーカのJFEスチールの物件で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
今回の耐震強度偽造に関するマスコミの報道によると,
売主の中には,入居者の不安を解消するため自社物件の点検や
顧客への通知対応に乗り出しているところもあるようです。
売主である東芝不動産から,設計,施工,検査において問題がないか,
耐震強度が確保されているかどうかについて文書にて回答して頂きたいです。
何を信用したらいいかわからない状態ですが、とりあえず安心して
アリュールに入居できるように対応を求めていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
446さん,三井不動産販売への問い合わせ内容について教えてくださりありがとうございました。
私も文書で回答して頂けるように問い合わせてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
私も447さんがおっしゃるように,東芝不動産≠東芝ではないですし、
親会社がメーカーだからといって安心はできないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
444です。私も問い合わせしてみました。大筋内容は445、446さんと同じです。
構造計算を委託したところは和田建築事務所と言うところだそうです。
この件に関する問い合わせは三井不動産販売全体としてはすくないそうです。
問い合わせが少ないようですと、東芝不動産としても文章を出すなどの
対応は必要ないと判断してしまうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
今日現地に行ってきました。どんどん完成に近づいていますね。
ところで、三井不動産販売の手提げ袋を持った方と若い夫婦(?)らしき人が3人で建物を覗き込んでいました。
キャンセルでも出たんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
アリュール探検隊
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名
451さん
問い合わせの件数で判断するのは、おかしいですよ。
会社の買主に対する誠意の問題ですよね。
東芝不、三井不販、東急建設、の社命にかけて文書等、
納得できる対応を期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
再計算後の数値は1.0以上なのだろうか。。。。他の設計会社だからいいっていうのは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
小学校の話題がないので、一言。
小学生をお持ちの購入者の方は
大変びっくりされたと思いますが、
日吉台小というのは誤りだそうです。
パンフ通り日吉南小とのこと。
我が家は、小学校が近いという点が購入の決め手
でしたので、ホッといたしました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
456さん
そうですよね。学区が違うはずなのにびっくりしました。
私は日吉台小出身ですので変だと思ってました。
姉歯の騒動はちょっと解り辛い面があるのですが、結局どこで検査や構造計算をしようが関係なくて。
アリュールが構造的に問題無いと、三井なりが我々に報告するのが筋だし義務だと思います。
それを問い合わせが少ないからと言って何もしないのは大企業としてはちょっと無責任だと思います。
それにこの件は姉歯ではなくて、安いマンションを作ろうとした不動産会社が意図的に
圧力をかけてやっていたのでは(多分そうでしょう)という話になってきていると思います。
454さんの言うとおりで、文書等でちゃんと我々の手元に残る形で安全宣言して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
457さん
先ほど三井に確認いたしましたが、東芝不動産と協議し
構造計算問題については近日中に文書を出す予定とのことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
kon
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
12月末に入居予定の野村不動産物件を買った知人に、
「あのニュースが出た後、野村から速達で文書が届いたよ」と聞かされ、
やっぱり大手はこういう時の対応が違うな・・・と思いました。
まだ私たちもローンを組んでしまった訳ではないのだから、
不動産会社の対応如何で考え直す道もありですよね。
このままでは安心してマンションを購入できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
ぶんちゃん
アリュール探検隊さん、Konさん
写真アップありがとうございます。
ここ2週間ほど忙しくて現地ウロウロ行けていない状態なので最新の画像はありがたいです。
入居までの案内の資料も届いたし、もうすぐですね。
でも、今の住まいを片付けないと。。。と思うと気が重いです。
夫婦2人だけなのに、なぜこんなにものが溢れているんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名さん
460さんのおっしゃるとおり,このままでは安心してマンション購入できないですよ。
野村不動産の対応は早いですね。
そういえば,11/22の日経新聞で「野村不動産,東京建物,リクルートコスモスなどは
物件の施工情報調査に着手。入居者の不安を解消するための点検や顧客対応に乗り出した」
とありました。
東芝不動産に迅速な対応をしていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
konさん、
画像のUPありがとうございます。
1階の壁際にあるのは、スロップシンクです(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
アリュール探検隊さん、konさん
いつも、楽しみにしています。ありがとうございます。
入居まであと約三ヶ月、ホントにあっという間ですね・・・。
構造偽造とか問題になっていますが、入居者としてきちんと東芝不動産、三井不動産
に対応を求めたほうがいいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
ゆう
ぶんちゃんさんの所には入居までの案内の資料が届いたのですか?
我が家は未だです(;_;)
今、ポストを見て来ましたが、来てませんでした。
早くぅぅぅ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
ゆうさん うちは土曜日につきました。
お部屋ごと順番に発送なのでしょうか・・。
入居説明会、内覧会等今後の予定が書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ぶんちゃん
ゆうさん
うちにも土曜日に届きました。
絶対に届くはずですから大丈夫ですよ。とどんなものが届くか内容も大体わかるけど
自分の所に届いてないと不安ですよね。。
内容を見ると、区役所言って取ってこなければならない資料や入居説明会、引越し(節約のために
平日にしようと思ってます!)等結構仕事を休まなければならないと感じました。
荷物整理も自信がないので、有休を取ってしまいそう。。。
来年は、年の前半だけで、大量の有休消化をしてしまいそうです。
>463さん
アリュールは1階の方だけスロップシンクがあるんですよね。
最初はいらないと思っていましたが、友人の話を聞くと結構便利そう。。
1階の方うらやましいわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
ゆう
466さん! 来ました、来ました。
もう少し薄っぺらな物かと思っていたので、ビックリでした。
さぁー気合いを入れて読むとしますか!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
ゆう
ぶんちゃんさん、ごめんなさい。
お昼に見た画面のままだったので、ぶんちゃんさんのコメント、送信してから気づきましたm(_ _)m
いつもぶんちゃんさんのコメント、楽しみに読んでいます。
なんか心が温かくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
ぶんちゃん
ゆうさん
良かったですね、届いたんだ。読みごたえありますよぉ〜。
それに、日にちがたくさん書いてあって、頭が混乱しますよぉ〜(笑)
私もゆうさんのコメント楽しみにしてます。
匿名の方が多い中で、名前を出してくださっている方のコメントは、知らない人なのに
親近感が沸きますよね。
というか、この掲示板は、本当に皆さん温かい感じがしますよね。
今回の構造計算書偽造に対する三井不動産や東芝不動産に対するコメントも
もっとキツイ書き方している掲示板もありますが、ここは冷静にコメントしている方が
多いし。
現在住んでいるマンションは、分譲マンションの1室をオーナーさんから借りて住んでいるのですが
入居した頃(7年前)と比べると住民の質が落ちてきて、エレベーターの中に落書きがあったり
全体的に荒れた感じがするようになりました。
そんな状況なので、アリュールに住むにあたって、この掲示板にコメントをしていらっしゃる方々の
ような居住者だと安心だと今は感じてます。
皆良い人だといいなぁ〜〜。
と言う訳で、ゆうさん今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
466
ゆうさん、届きましたか。良かったですね。うちも気合いれて読みました。
子供が小さいので、入居説明会はどうしようかと悩んでいます。
ぶんちゃんさん 私もぶんちゃんさんのコメント楽しみにしている一人です。
皆のマンションですから住み心地のいい所になると本当によいですね。
心からそう思います。どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
470,ぶんちゃんさん
三井不動産、東芝不動産に対するきつい書き込みの掲示板
って、どこにあるのですか?
うちは、入居の資料をそう手放しで喜んではいられませんでした。
こんなに社会問題になっているのに、何のコメントもなく
信頼していただけに、対応の遅さに失望しています。
構造計算書の再検査、完成建物の検査など
プロとしてプライドを持って対応後、引き渡しを希望します。
皆さんはアリュールを購入するとき、
設計、建物住宅性能評価書がついていて
安心出来、大きな購入の決め手ではなかったでしょうか?
その信憑性を明らかにして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
ぶんちゃん
472さん
ごめんなさい。私の書き方が間違っていました。
私が言いたかったのは、三井不動産と東芝不動産に対するキツイ書き込みではなく
「自分のマンションの売主の不動産会社」という事でした。
アリュールの場合は三井不動産と東芝不動産だったので、そのように間違って書いてしまった
事で誤解を招いてしまって、すみません。
色々な掲示板に目を通した中では、アリュールのこの掲示板は、「自分のマンションの売主の
不動産会社」に対しては、結構冷静な書き込みが多いと思ったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
本当に今日の答弁見ていたら呆れてきましたね。。
しかし、文書で安全だと宣言されればそれで安心できるのでしょうか?
今回の事件から考えると書類の確認だけでは安易に問題無いと言い切れない気がします。
設計、検査会社での構造計算、施工会社の工事の確認などについて、
変なコネクションの無い機関に確認とってもらってどうにか安心はできるでしょうが。
完全な安全を宣言するためにはどれだけ検査するべきなのでしょうかね?
私としては事件発覚早々に文書が廻る方が怪しげな気がして仕方ないです。
用意してあったか、ろくな確認もしていないで安易に安心させるためか、とか思って。
少なくとも入居説明会までには入居予定者に文書で対応して欲しいですが、
その時は一点のよどみもなく安全と言える検査で確認した結果として伝えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
アリュール探検隊
konさん
やはりそうでしたかぁ! 声をかければ良かった!
今度見かけましたら、声をかけさせてもらいますね。
コメント付きと素晴らしい構図! やられました。
カメラも私のコンパクトデジカメと違い羨ましいです。
最後の画像は、おーけーからですね。
我が家には、案内の資料が届いていません。
う〜早くみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
ゆう
ぶんちゃんさん、466さん、そしてみなさん!こちらこそよろしくお願いします。
資料、まだ完全には読んでないのですが、かなり頭が???って感じです。
アリュール探検隊さん!今日あたりには届くのではないでしょうか。。。
待ち遠しい気持ち、よーくわかります。
早く届きますように(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
妊婦母さん
みなさんはじめまして、今までこちらの掲示板を読むばかりでしたが思い切って書き込みにも参加させていただきます。
今日三井不動産から安全についての文書など入った書類が届きました。一安心しつつ、内覧会など今まで思っていた以上にきちんと見たいなと思いました。
話は全然別件になってしまうのですが、我が家は現在1歳の子供がいます。そして更に引っ越して数ヶ月で二人目を出産予定で私の情報収集源は殆どネットなのですがアリュール近辺の子育て情報(特に幼稚園)ご存知の方はぜひ教えてください。情報誌やインターネットで検索してそれなりに情報を得てはいるのですが。。。
日吉は子育てにも良い環境かなと思い購入を決めました。
皆さん今後ともよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
アリュール探検隊
ゆうさん まだ届きません。明日にでも電話してみます。
妊婦母さんさん?
インターネットで調べているとのことなので、ご存知かと思いますが一番近いのは、エンゼルさんです。
1歳のお子さんであれば、入園までまだ少し時間がありますので、引っ越してきてから、実際に
通っている人に話しを聞いてみても良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
私も初めて投稿します。ちょっと長くなります。
妊婦母さん、身重での引っ越しなど、大変ですね。頑張ってください。
文書が来て一安心ですか?皆さんはどうですか?
私は、何だか拍子抜けというか、残念な気持ちがしました。
文書中の
「アリュール日吉本町の耐震強度をはじめとした品質につきましては、
事業主が責任を持って対応させていただくことをお約束いたします。」
の部分は、(いちばん要の部分なのに)ぼやかした表現だな、という印象です。
この文章だと、アリュールの「品質」
(パンフレットに載っていることが本当に行われているのか、設計住宅性能評価書に間違いはないのか)
について証明されてもいないし、保証もされていません。
私たちが知りたいのはそこですよね。
言われていることを信じて購入していいのか。震度5でも倒れないのか、です。
姉歯など「当該建築設計事務所との取引関係は一切ない」のはわかりました。
だから安心ではないと思います。現に、またニュースにあがってきています。
また、どういう対応をするのかが何も明記されていないので、
約束されても・・・と思ってしまいました。
本当に、皆さんはどう感じましたか?
このホームページで、文書が出ることを知って、期待して待っていただけに
ちょっと残念です。
仕事の都合でなかなか日中連絡がとれないのですが、
問い合わせてみようと思います。
また、報告しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
たしかにちょっと引っ掛かる表現だとは思います。
今日のニュースでも日本最大手の「日本ERI」が前言を撤回して
検査の見落としを認めたり。さらにひどいのが今回の仕組みを裏で
手引きしていた人物がいて、姉歯以外にもこのような事例がまだあると
これからさらに不正の数が増えるとの報道もありました。
本当に何を信じていいのかが解らない状況だと思いますので、
『安全性に問題いは無い』と言い切ってもらわないと不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
なかなか要領を得ない内容ですよね。結局のところ、巷でのニュースに
対するカウンターノートを急いで担当部門で準備し、契約者それぞれに
郵送した、というレベルに留まってしまっているのかな、と思ってしま
います。
三井さんから追加情報は出るのかどうか・・・。ニュースに惑わされて
いる部分もあるのかもしれませんが、本当に不安が残ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
482
ゆう
アリュール探検隊さん、届きましたか?
ちょっと、遅いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
妊婦母さん
アリュール探検隊さん、皆さんありがとうございました。無事入居が済みましたら現地で色々情報をさらに集めたいと思います。
毎日のニュースで不安も募りますね。育児に追われてなかなか深く考える暇もなくのんきに構えていましたが、皆さんのご意見を見ていて甘かったなあと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
報道されている件は、特異なレベルの低い者たちの
事件だと考えておりますが・・・
<品質について責任をもって対応する>
ということは、私達が安心できるよう調査している
と解釈したのですが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
kon
みなさん、こんばんは。
本日、三井不動産の担当の方とお話をさせていただきました。
構造計算書偽造の件は、すでに社会問題となっており、単に紙一枚で済ませることが
できない状態になっているようです。
近々説明会を開く予定とのことですが、設計(構造計算)に問題はないか、施工に問題はないか、
について素人である私たちにもわかりやすく、納得のいく説明を求めたいものです。
説明会に出席できない人のためにも(平日ならたぶん出席できません)、文書による説明や、
土休日の説明会もお願いしました。
また、既に頂いている性能評価書は設計段階のものなので、施工状況も加味した評価書を
作成するようです。内容(評価結果)についてどう判断したらよいか、我々ではわかり
にくいのですが、読み方のマニュアルがあるようで、送っていただけるようです。
いずれにしろ、安心して新居に入居したいものですね。
P.S.一眼デジカメを持って、アリュール付近をうろうろしている不審者がいたら、
私かもしれません。お気軽にお声がけ下さい(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
479
konさん、ありがとうございます。
写真の撮影や構成、アップもまめだし、
文章もとても的確な表現で分りやすいです。
不安(不満?)に思っていた部分が和らぎました。
<品質について責任をもって対応する>ってことなんですね。
ただ、どうしてそのことを文書に書かなかったのでしょうか?
そんな風に思ってしまうのは
私がせっかちなせいもあるでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
484
konさん
486さんに同感、情報に感謝します。
私は個人的な意見で恐縮ですが、
東芝、三井とも伝統と品格のある会社だと信じています。
説明会、何をおいても、出席します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
構造計算書偽造問題の文書の件ですが,
「品質につきましては,事業主が責任を持って対応をさせていただくことをお約束いたします」
という文面からは,「今後何か品質に問題があれば,対応はします」と言っているだけですよね。
これでは,ヒューザーの社長の言い方とほとんど変わらないような気がします。
品質,構造面に問題がないことをしっかりと調査し,きちんとしたデータで報告して欲しいです。
ローンの契約前に早く対応して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
送付された文章ですが社印無しでしたね。
TVに出てたヒューザーのは社印が押してあったのに..
売主には購入者が安心できる対応をして欲しいですね。
設計偽造より、現場での手抜きの工事の方が起き易いでしょうから
485konさんからの情報のように、施行状況の評価を書類で配布して欲しいですね。
ところでこの説明会はちゃんと購入者全員に案内が来るのかなぁ..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
489さん,私もそう思います。
なぜ,社印が押してないのでしょうね。
それに,日付も「17年11月吉日」はないですよね。
東芝不動産のしかるべき役員クラスの方が対応した文書なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
ぶんちゃん
さっき速達で「構造についての説明会開催」のお知らせが届きました。12月8日に行われるそうです。
今までは、どうにかなるかなぁ〜とのんびリ構えてましたが、みなさんの書き込みを見て
少々不安になっていた所なので(遅すぎ?!)参加してしっかり聞いてきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
匿名さん
「構造についての説明会」なら、どの物件でも販売中からやってきたことですよね。
わたしたちが知りたいのは、
①そのお題目どおりに「施工」したのか
②その事実をどう担保するのか(デベのチェック記録を開示せよ)
ということです。
しかし、おそらくデベの説明は
①「やりました」
②「企業秘密にかかわる部分なのでお答えできません」
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
どのような説明会になるのかはしっかり聞いてこようと思います。
(個人的な意見ですが)各社のHPに今回の問題についてのコメントが
ではじめています。三井・三菱・野村などなど(住友はなかったです?)。
どれも似たような説明の中で、説明会を開催してもらうことに私は誠意を
感じましたが・・・。
少なくとも我々購入者に対して直接今回の事件を踏まえて説明していただける
のですから。
私の友人も某大手の他のマンション購入してますが説明会そのものの予定がないと
言ってましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>491さん
うちはまだ届いてないです。しかも12/8って平日だし、日付が近すぎ。
今からだと休みも取りにくいだろうし、まるで参加者を減らしたいかのようです。
会社勤めの人が減る→男の人が減る→やりやすい、とか思ってるのでは・・・
>>493さん
説明も大事ですが、個人的には問題が発覚した時に補償してもらえるか、
が一番気になります。結局例のヒューザーのやつも、責任をもった会社が補償
する力がないのが問題だと思うので・・・
失礼ながら、東芝不動産さんもそれほど大きい会社じゃないですよね。
説明会ではぜひそのあたりを確認して頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
私のところにも速達が来ました。平日六時半は厳しいですね。
みなさんは行かれますか?
私が聞きたいのは、
何かあった時の保証の方法、
設計、検査機関の選定方法、
検査機関が要した時間かな。
公的機関にも検査して欲しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
私のところにも速達できました。主人とは問い合わせなどが多数来ていて、入居説明会までには
完全にクリアにしておきたいためにこの日程なのかな と話していました。
しかし、平日な上、6時半とは都心に勤めている人には難しい時間ですよね。
当然主人も参加することができず、私1人で参加することになりそうです。
私が聞きたいのは、
本当に構造上安全なのか(構造計算だけでなく、施工状況についても)
契約者が安心するような再検査が本当に不可能なのか。
再検査しない場合でも、今回の検査・評価について、施工主としてチェックをし、それが間違いないことを
確認しているのか、そしてそれを文書として詳しい内容を契約者に提示できるか
万が一、構造上問題があった時、契約解除、建て直しにかかる費用を負担できる資金力があるのか
ということです。
施工主に誠意ある対応をしてもらうためには、説明会でのこちらからの真剣さと団結力が必要なのかなあと
思ったりします。
納得のいく説明をしてもらえることを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
構造に関する説明会,土日に開催して頂きたいです。
都内で勤務している人にとって,平日の午後6時半の説明会への参加は難しいと思います。
どうしてもっと入居者のことを考えてくれないのでしょうか。ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
アリュール探検隊
ゆうさん 届きました。
構造説明会の案内も届きました。私は、間に合いそうなので参加してきます。
画像は撮りませんでしたが、エントランスに木が植わっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
ぶんちゃん
ついさっき現地を久しぶりに見てきました。
アリュール探検隊さんが書いているとおりにエントランスに木が植わっていました。
気になった点をひとつ。
駐車場の階段(北西の角の階段)からは人が簡単に侵入できそうだと見て感じました。
もちろん完璧に外部からの侵入者を防ぐことは出来ないと思いますが、あそこからすぐに
侵入されると、駐車場を横切ってマンションに入るのは簡単なので、ちょっと気になりました。
アリュール探検隊さんやKonさんは、よく現地に行かれているようなので、今度見てみてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
ぶんちゃんさん
気になった点は現地をみていないので、今の段階では
把握できませんが、内覧会で指摘して、改善してもらった方がいいですね。
内覧会で自分の部屋だけでなく、共用部も良く見て、防犯面、施工など
みんなで気づいた点は指摘しないといけないですね。
知人のマンションでも、内覧会で指摘して、入居までに柵をつけたりしていましたよ。
住む側の目でみると良く見えるものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名A
今日見てきました。
ぶんちゃんさんが気になった点もチェックしました。
確かにあそこをよじ上れば人が入る事はできますね。
ただ通りに面しているし、少し高くなっているから
あそこから入ろうとすれば目立ちますね。
子供が遊びであそこから出入りするかな?
もうちょっと柵を伸ばしてもらえたらいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
パンフレットの図面を見ると
階段を入るところにドアが付いていますよね。
鍵が付いているのではないですか?
付いていないとおかしいです。賃貸の駐車場ではないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
466
駐車場からマンションに入る時に鍵が必要になると
勝手に思っていました。
違うのかしら。お友達のマンションは鍵が必要でしたが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
503
柵の高さや鍵は要望してつけてもらいましょう。
いずれにしても、各戸に東急セキュリティーがかかっているし、
後は住民の目で、不審者は撃退しましょう。
この掲示板、誰が見ているかわからないので、
書き込みにも防犯意識が必要なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
501
緑色のパンフレット、11ページに、玄関、窓のセンサー
各所の防犯カメラについて書いてありました。
これなら安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
構造計画書偽造問題が発覚後、1月にローンの本契約を結ぶことが怖くなってしまいました。
とにかく、このままの不安な状態ではローンの契約をしたくありません。
もし、このままの状態で購入すれば、新居に入居したら,どこかでずっと不安を抱えて生活することになります。
多額のローンを組むわけですから、12/8の構造説明会で、構造に関する再調査をお願いしたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名ちゃん
住まいサーフィンを見ていたら、お隣綱島駅すぐそばに建設されるブリリアでは、耐震性能評価を
再度第三者機関にお願いして再計算してくれると案内が来たそうです。
アリュールもやって欲しいと8日皆で頼みましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
第3者の検査機関はどうやって決めるのでしょうね?
その機関の出資会社に物件の関連会社の名前があると信用できないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
506>さんへ
老婆心ながら、一応気になったのでコメントしますね。
最近のマンションは基本的に2重のセキュリティーが備えられていると思います。
1つ目が、各住戸の侵入に対するセキュリティ(506さんの仰るもの)
2つ目が、マンションの敷地内への侵入に対するセキュリティ(501さんたちが仰るもの)
隣の公団のような集合住宅では、2つ目のセキュリティは全く考慮されていません。
(私の今の住まいもそうですが・・・)
アリュールは基本的に2つのセキュリティが備えられていることを謳っているので、
図面ではなかなか気がつかない侵入経路があるかもしれません。
例えば、駐車場にシャッターがあっても、車について侵入できちゃったり、
駐車場からカギなしで入れたり。
個人的には安全に対してはそんなにシビアに考えていないので、1つ目のセキュリティが
しっかりしていれば良いかとも思いますが、コンセプトは守るべきかなと思うので
指摘すべき所はして、改善したいと思っています。
変な事件が起こって、マンションの価値が下がるのもいやですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>509
結局、「第三者機関を使って再計算した!」といっても裏でその機関とどんな風につながってるか購入者には
知る由もないので微妙な感じですね。
今回の事件でもどうせ関係者はみんな知ってての騒動でしょうから(憶測ですが)そうした場合、第三者機関の
再計算も信じられなくなってしまうかと。。。。
誰が第三者機関を選ぶかが重要な要素だがそこまでいくともうどうしようもないねこりゃ。
(どこも信じられない、というのはとても難しい状況ですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
509
512さん
確かにそうですね。
もう一度第三者機関に再計算させたといっても、その業者と施工主が関係があったら
偽装を見逃している可能性もありますものね。
本当は、詳しい人が業者を指定して、そこにチェックしてもらうのが良いかもしれませんね。
それが難しいとなると、問題となるのは第三者機関に再チェックをしてもらって、それでも将来的に
何かあったら、の場合の保証をどうするかということをクリアにしてもらう必要があるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
479
512さん、513さん
そうですよね。
ここなら絶対大丈夫!!という所にお願いしない限り、
もう一度第三者機関に再計算させたものが信頼できるのか・・・は、
今の検査結果が信頼できるのか・・・の繰り返しに思います。
ようは、今の検査や計算が信頼できるもので、
なおかつ、それがきちんとなされている事がはっきりし、
そのことに関する責任はどこが取るのか、や
保証をどうするかということがきちんと分ればいいのだと思います。
そのことを自分の目で、耳で、確認したいのですが、
急なことで明日は行かれそうにありません。非常に残念です。
今日もまだまだ頑張っているのに終わりません。
最初は仕事休んででも行って、旦那のために「ビデオ撮ってきてあげる〜」なんて
はりきっていたのに・・・。
実家の父母を替りに、とも考えました。
同様のものを何らかの形で求めるつもりですが、
購入者側の、皆さんからの
様子、ご意見をこの掲示板で待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
これから仕事を早退して説明会に行こうと思います。
行かれる皆さん、会場でお会いしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
アリュール探検隊
説明会に行って来ました。
やはり皆さん気になっているようで、盛況で、用意した部屋に収まりきらず、急遽2部屋で
進行されました。
#見積もりが甘いとも言えますが
説明会での質疑応答は、全て議事録として、皆さんに送付してくれると言っていました。
また、第3の機関で、再検査をすると言っていました。
前回不備があると指摘されていた、「構造計算書偽造問題について」という書類も
各住戸宛になっていて、発行者も代表取締役の名前になって印も押してありました。
但し、具体的な内容が省かれていたため、再度、皆さんに発行してくれるそうです。
詳細は、他の方からも書き込みがあると思いますので、とりあえず
速報でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
私も行きました。
18時40分位から21時30分位までかかりました。
人数は120人位だったでしょうか、二部屋に別れたのでわかりませんが。
質問の多くは、何かあった時の補償、入居説明会までの検査の報告、関わった会社の実態と関連
についてでした。
一応皆さん聞きたい事は聞けたのではないでしょうか。
私は一応少しの心配が取り除かれ、少しは納得できた気がしました。
しかし帰って例の事件の関連のニュースを見たら
どうなったら完全に安全だと安心できるのかな、と思いました。
でもまあ疑ってばかりではキリがないので、
今後の東芝さんの対応が信頼できるものであれば安心することにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
私も参加してきました。
帰ってきてから某デベロッパーに勤めている友人に今日のあらましを話した所
感心していました。
「騒ぎにになっているけれど、そこまでメンバー揃えて(検査会社の人間も呼んで)
説明会開いて対応する所ってほとんど無いよ。親会社が東芝だからかね」
結局、どこが(売主も設計会社も施工会社も検査機関も)信用できるのかというのは
今の時点ではわかりません。
ただここまで来たら大きい会社のブランド名がついている以上は、
悪い事はできないだろうと信用するしかないなと思いました.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
ぶんちゃん
私も参加しました。
私自身の感想としては、今日の対応はとても好感が持てるものだと思いました。
皆さんからの質問にも誠意をもって回答してくれているという感じを受けました。
やはりあれだけの人が集まると、私には考えられなかった鋭い質問もあり、
感心してしまいました。
主人は参加できなかったので、帰ってから説明しようと思ったのですが、あんなに膨大な量の質疑応答は
書ききれなかったし、昨日の議事録が早く送られてくる事を願うばかりです。
この皆さんがご近所さんになるのねぇ〜と、感動していたのん気な私でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
皆さまお疲れさまでした。
私は仕事で行けませんでしたが大勢の方が参加されたとのことで
やはりこの問題の重大さを参加できないながらに再確認しました。
そしてアリュールに住まわれる方が、今回の事をとても真剣に考えられているので、
これからお付き合いさせていただくかと思うと心強さも感じました。
今この時期にこのような問題が湧いて出てきたことはある意味ラッキーだと思っています。
何も問題無く、安心でして入居出来ること願いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
参加できなかった皆様へ。
当日来ることが出来なかった方には、同じ資料と
質疑応答の議事録が頂けるとのことなので、
あとは、その場の雰囲気とか、お話しくださった方々の様子を
お伝えしようかと思います。
私も、全体を通して好印象でした。
甘い、と言われるかもしれませんが、
何かを隠して、人をだまそうとしているか、
自分たちのことを一生懸命説明しているか、は
見れば分ると思います。
私は、昨日説明くださった方々に誠意と真剣さを感じました。
少なくとも、私一人はそう感じる人たちでした。
確かに、質問にあがったいくつかのことなど
不手際というか、足りない部分もありましたが、
それぞれに対しても、きちんと回答・対応のお約束をしてくださいました。
518さんのご意見をうかがっても、
すぐに出来ることの限りをしていただけたのかな、と思います。
今回のことを真剣にとらえ、
誰が出席し、何を説明し、どのような資料を渡せば
私達購入者側が安心・納得できるのかを
よく考えてくださっているのを感じました。
ただ、やはり購入者だからこそ気になること、
気付くこともあると思いますので
また皆さんできちんとやっていきましょう。
(私も、質問などそれぞれの方の気づき所に感心いたしました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
521さんに同意です。
私も仕事を早く片付けて、かけつけました。
説明してくれた方々の真摯な態度にはホトホト感心しました。
自分の会社に当てはめて考えてみると、(業界が違うので少々想定しにくいのですが)
あのように対応できるものかどうか。
家人には上手く説明できない自分が悲しいですが、とても安心できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
520さんに同感です。
実際に被害に会われている方達には大変申し訳ないですが、
このような事件がなければ、昨日の説明会はなく、
自分達の住むところを設計した人、立てている人達と
顔を合わせる機会がもたれることはきっとなかったでしょう。
(不安な思いをする事もなかったでしょうが。)
戸建てじゃなくマンションで、そんな機会ってまずないじゃないてすか。
私は設計事務所さんの
「コストと造りたいものとの攻めぎ合いの中で云々・・・」
といったあたりの話に本当のことを言ってるなぁ、と感じました。
物は違いますが、私も物を造る仕事をしています。
いつも、お客さんの希望とそれに対する自分の造ってあげたいものと
コストの調整に頭と心を悩ませます。
こんな事件が起き、その最中で行われた説明会で、
最良のものを設計したと言い、
計算も問題なく行われ、
正しく施工されてると確認している、と
自信があると宣言しているので
信じいいかな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
私も参加しました。
急に出た話にも関わらず、関係会社の方々の対応には感謝致します。
私達の質問にも、親切に答えてくれてたと思います。
今回のような事件が起こらなければ、知りえなかった所まで
お話を聞く事が出来ましたし、被害者の方々には申し訳ないですが勉強になったと思います。
誠意が感じられ、私的には十分安心出来ると思いました。
入居がますます楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
私も参加しました。
答えにくい質問にも真摯に答えていただけたのではないかと思います。
主人は、「今回の説明会開催の一番の良かった点は、今後同じマンションに住む人たちが同じ思いで
団結することができたことではないか」と言っていました。
確かに、マンションの質に対する安心だけでなく、人に対する安心感も得られたような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
私も参加しましたが,私はまだ構造面に関しては安心できません。
約束していただいた第3者機関による検査をキチンと実行していただいて,耐震性の安全率の最低値が
110%以上確保され,かつ施工にも問題がないことが確認されるまでは。
構造説明会で説明していただいた内容が早く証明されることを待ち望んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
第1会場(勝手に命名)で参加しておりました。
<可及的速やかに、第三者機関に構造計算、躯体検査をお願いする>
<事業主からの文書を、この建物は構造上問題がありませんという
趣旨の具体的な文面を付け加える>
上記を約束しましたよね。
この点をクリアして下されば、売主としての自信が感じられますし
安心できると思いました。
自分で選んだ物件(売主を含めて)、に疑いの目を向けることは
なんだか悲しいことでした。しかし、昨日の説明会のおかげで、選んで良かった
と思え、信頼関係が深まったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
私も第二会場(勝手に命名 その2)で参加しました。
特に設計関連会社の方の話を聞いていて、「職人」としての
自信があるように感じました。
逆に事業主などの営業さんには、少々物足りなさも
感じてしまいました。
物を買う、ということでは、気持ちを込めて作ったということで、
信頼できるかな、とも、安心できる気持ちになりました。
ところで今日ハウスプラスの中国地区支店(名前がちょっと違いますが)に
検査が入りましたね。
昨日の説明会でもこの話題がでましたが、それを聞いていなければ
ちょっと困惑していたかもしれません。そういう意味でも昨日
参加しておいて良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
ぶんちゃん
今日は、駐車場の抽選でしたね。
私は体調不良で残念ながら見にいけませんでした。
行った方は、どんな感じだったか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
ゆう
ぶんちゃんさん、大丈夫ですか?
毎日寒いですし、これから年末年始、そして引っ越し・・と忙しくなるので体調を崩しがちですよね。
早く良くなりますように。。。
実は私も行かなかったのです。
昨日の公開抽選の場では抽選順位しか決まらない、とのことだったので止めてしまいました。
今日あたりには場所まで決まるんでしょうか???
電話して聞いてみちゃおうかな?みなさん忙しいから悪いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
ぶんちゃん
ゆうさん
温かいメッセージありがとうございます。
おかげさまで、昨日1日ゆっくり寝ていたら良くなりました。
これで、2人だけかもしれなかった駐車場抽選会は実現しませんでしたね(笑)
私も駐車場の場所がとっても気になります。
また郵便が来るまでドキドキの毎日です。
先週の土曜日主人が調子が悪かったため、アリュールのそばの「まつみ医院」に行ってきました。
先生の感じは私は会っていないため、なんとも言えませんが、主人によると良い人だったと。
ただ、受付の女性(4人いました)の態度がにこやかなものではなく、ちょっとがっかり。
私は病院もサービス業と考えています。
もう少しにこやかに対応してくれると、こちらの気分も良くなるのに。。。
病院自体は、新しくてとてもキレイで快適でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
管理人
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)