旧関東新築分譲マンション掲示板「アリュール日吉本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. アリュール日吉本町
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オール電化は個人的に今ひとつ好きになれないのですが、
自走式駐車場100%には惹かれます。日吉に土地勘が全く
ないのですが、周辺環境などいかがでしょう。

http://www.homewith.net/eee/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTdqm6nq7&...

[スレ作成日時]2005-01-25 17:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール日吉本町

  1. 162 匿名さん

    ものすごい勢いで売れましたよね…。
    立地がよいから?
    だったら、ミズノフットサル跡地にできるマンションも
    同じような勢いで売れていくのでしょうか…。

  2. 163 匿名さん

    ミズノフットサルの跡地は,日吉本町から徒歩8分位だと聞きました。
    駅からの距離はアリュールよりは遠くなってしまいまね。
    210戸で10階建てのマンションが建つようです。
    アリュール日吉本町のパンフレットの地図から見る限り,ミズノフットサル
    敷地面積は,アリュールよりも狭いみたいですね。
    ミズノフットサル敷地の隣は日吉台中学校のようですが,グラウンドから
    聞こえてくる声や,砂埃の影響も気になるところです。

  3. 164 匿名さん

    ミズノフットサルの跡地には本当に10階建てのマンションができるんですか?
    あの辺りは、あまり高層のマンションは建てられないんじゃないですか?
    もしあれば、そのマンションのURLとか教えてもらえないですか???

  4. 165 匿名さん

    7階建てです。まだ詳細はわかりませんが、建設地に立っている看板の情報しかありません。
    アリュールの中庭部分が、駐輪場になるため、景観は今ひとつではないでしょうか。
    但し、新駅からの距離と中学校に隣接しているため、お値段は安いのでは?

  5. 166 匿名さん

    明日というか今日から、いきなり最終期ですね。
    これで全戸売れちゃうのかな?

  6. 167 匿名さん

    最終期も、また抽選になるのでしょうか?

    >164さん
    伊藤忠都市開発に問い合わせると教えてくれます。

  7. 168 匿名さん

    165です。
    申し訳ありません。10階建てでした。
    ただ、東側の低層住宅地の方々ともめそうです。

  8. 169 匿名さん

    伊藤忠のマンションは、アリュールに比べると割高らしいですよ。
    残り28戸に希望の間取りが残っている方、決まると良いですね。

  9. 170 匿名さん

    現地見に行ってきました、ブライトコートは4階の天井位、サウスコートは3階の柱位、フロントコートは1階、
    ガーデンコートは2階、こんな感じの進み具合意でした。
    昨日MR行ったところ次回販売以外に先着順2戸、商談中3戸となってました。
    検討中の方決まるといいですね。

  10. 171 匿名さん

    170さん、先着順あるんですか?
    電話で問い合わせたら、商談中3戸だけで先着順はないって言われたんです。
    どのお部屋とかわかったら教えてください。

    169さん、伊藤忠のマンションは割高なんですか?
    その分、部屋が広いとか?


  11. 172 匿名さん

    171さん、第1期での残り住戸だと思いますが、317号室と518号室には先着順と書いてありました。
    でも土曜日の夕方行った時の情報ですので、今はどうでしょうか・・?

  12. 173 匿名さん

    171です。
    170,172さん
    ありがとうございました。

  13. 174 匿名さん

    44番さんがおっしゃっているように,アリュール日吉本町の排水管は「耐火二層管」なのでしょうか?
    そうだとすると,遮音性,耐久性の面で非常に不安です。
    排水管が耐火二層管だと何年後に交換するのでしょうか?
    また費用はどのくらいかかるのでしょうか?
    どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

  14. 175 匿名さん

    構造に詳しくないので、教えてください。
    おすすめというか、現在主流の配水管は、何になりますか?

  15. 176 匿名さん

    璃子かわいいよぉ。。

  16. 177 匿名さん

    耐火二層管の内側の管は硬質塩化ビニル管(VP)です.
    鋳鉄管には及びませんが,耐用年数はおよそ40年程度あるようですので,
    耐久性は特に問題ないのではないかと思います.

  17. 178 匿名さん

    7月2日より最終期がスタートしたようですね。
    第1期の後,いきなり最終期ですね。
    6月30日付の日経新聞の夕刊にアリュール日吉本町の広告がカラーで大きく掲載されていました。
    最終期の売れ行きはどうんでしょうか?

  18. 179 匿名さん

    マンションHPがリニューアルされましたね。
    ところでフラット35利用者限定となりますが、「優良住宅取得支援制度」の対象物件になるかも知れないそうです。
    でも建物が完成した後の検査をパスしないとダメなので結果が出るのはずっと先になりますが..
    5年間の融資金利が0.3%優遇されるのは結構うれしいですね。

  19. 180 匿名さん

    購入者ですが、遠くてなかなか見に行けないです。
    どのくらい出来てるか気になったりするのですが(^^;
    ご近所の方、最近はどんな感じか教えていただけませんか?

  20. 181 匿名さん

    近所に住む購入者です。
    サウスコートは3階、ガーデンコートは2階、ブライトコートは4階、フロントコートは1階が、
    天井まで出来ている感じでしたよ。駐車場も1階の基礎を作っているところでした。
    我が家はもう出来ているところなので、たまに見に行っては、できてきたねー なんて楽しんでます。

  21. 182 匿名さん

    購入希望者です。
    いよいよ土曜日が最終期登録ですね。
    昨日、はがきが届いたのですが、残り全戸販売予定って事ですよね?
    という事は、抽選にはずれたら、もうチャンスがない???

  22. 183 匿名さん

    >>182
    1期で売れなかった部屋が先着順で買えるんじゃないでしょうか。
    買いたい部屋が残ってるかは別にして・・・

  23. 184 匿名さん

    抽選覚悟でお気に入りの部屋にするか
    安全に抽選のない部屋にするか、それが問題ですね。
    ちなみに我が家は、安全に行きました。

  24. 185 匿名さん

    182です。
    183さん、184さん、ありがとうございます。

    先着順の部屋は見送り、最終期での登録の予定です。
    登録初日にお気に入りの部屋に申し込むか、
    最終日に抽選にならなさそうな部屋に申し込むか、悩みどころです。
    184さんは、抽選になってないお部屋を申し込まれたのですか?
    よろしければ、教えてください。

  25. 186 匿名さん

    184です。
    はじめから抽選のない部屋にしたのではありません。
    抽選後、申込がなかった部屋を先着順で受付けるので
    落選後、それに申込みました。
    たまたま、他に申込の方がいらっしゃらなかったので購入できました。
    落選したら、他のマンションにするのか、別のお部屋にするのかを初めから
    決めておいた方がいいと思います。

  26. 187 匿名さん

    今日からいよいよ最終期25戸、登録開始ですね。
    どのような状況なのでしょうか??

  27. 188 匿名さん

    遠くに住む購入希望者です。
    パンフに載ってない周辺環境(例えば、おいしいお店、
    評判のいいピアノ教室など)について、どなたか教えてください。
    我が家は、小中学校が近いことが絶対条件ですが、それ以外の
    周辺環境も登録の重要なポイントなものですので・・・。

  28. 189 匿名さん

    182です。
    184さん、ご回答ありがとうございました。
    参考にさせていただきました。

  29. 190 匿名さん

    最終期登録締切日の今日、結果はどうだったのでしょう?
    抽選にいかれた方など、教えていただければ有難いです。

  30. 191 匿名さん

    188さん。
    周辺環境って、日吉駅付近の情報でもいいの?
    アリュ−ル付近でおいしいお店と言われても、ちとつらいです。

  31. 192 匿名さん

    >190さん
    申し込みのなかった部屋は1部屋だけで、
    今日は商談中になっていました。
    先着順の部屋は、残り1部屋。
    2次予定の部屋が、残り3部屋。

    抽選の倍率は1〜5倍でした。
    次点、次々点、それ以外の方は、
    登録した部屋のキャンセルを待つor1期等でキャンセルが出た部屋を待つ
    どちらかを選ぶアンケートの記入がありました。

    何の「結果」をお知りになりたいのかわからないのですが、
    こんな情報でよろしいですか?

  32. 193 匿名さん

    >>192
    190さんじゃないですが、参考になりました。ありがとうございます。

  33. 194 匿名さん

    190です。
    192さん、ありがとうございました。
    これならば、きっと完売しますね。
    購入者としても売れ行きは、気になるものですので。
    入居後も、棟内モデルルームで、しかも家具付で販売
    されるのも「ちょっと」って感じですから。

  34. 195 匿名さん

    本当…最近では、めずらしい程の人気物件ですよね。
    でも、モデルルームを見て納得です。
    フローリング、部屋やクローゼットの扉、全窓ペアガラス、キッチンの仕様…どれをとってもかなりいい!
    洗面台の下のランドリーボックスも、これだけ収納が多ければ、考えて作っている!さすが!と思ってしまいました。
    浄水器や食洗器、琉球畳などもオプションでなく標準装備されていることもすごい!と思います。
    環境もいいし、新駅ができれば立地もいいし…
    あとは、東急建設さん。頑張って作ってね!ですね!

  35. 196 匿名さん

    先日、関東地方で比較的大きな地震がありましたが、
    現在建築中のこの物件に対して、影響って無いんでしょうか?
    例えば、完成していない段階なので、土台部分がまだ弱く、
    強い衝撃が受けているなど。
    確か、この物件は港北区にあって、震度5弱の地域だったと思います。

  36. 197 匿名さん

    >>196
    今日も地震ありましたね。
    でも土台はもう完成しているのではないでしょうか。

  37. 198 匿名さん

    アリュール日吉本町は,ぼ完売のようですね。
    ところで,システムキッチンの「引き出し」が,開けにくい点が気になっています。
    モデルルームで確認したところ,開けるのが非常に固く,指が痛かったです。
    毎日使うものなので,スムーズに開閉できないとストレスになりそうです。
    取っ手がなのはスッキリしていてよいのですが,何とかならないのでしょうか。

  38. 199 匿名さん

    ここ最近レスが無いですね。なんか寂しいですね。

  39. 200 匿名さん

    まあ、もうほとんど完売なら今さら何をレスするのやら、という感じですもんね。
    またRMもこの期間はお盆で開いてないし。
    20日からまた最終期最終次となるようですが、どうなんでしょう様子は?
    購入者としてはあとは引き渡し日の予定がずれない事を祈るばかりです。

  40. 201 匿名さん

    残り3戸。9月中旬で最終期完売か。
    強気の姿勢で本当に10月までに完売するかなあと思ってたら、
    営業の言うとおりになってきた。むしろ予想より早いのかなぁ。
    やはり不動産は場所か、、、嬉しいような悲しいような複雑、、、。

  41. 202 匿名さん

    OKストアは安くて便利。
    専用レジかご買えば、レジ袋不要ですね。
    公団のスーパー(今は廃屋)は、いつリニューアルするのですかね?
    競争多ければ消費者は助かりますよね。

  42. 203 匿名さん

    土地感はないですが、確かにスーパー(廃屋のような)見かけました。
    早くリニューアル願いま〜す。公団の建て替えも、、、。

  43. 204 匿名さん

    マンションの入居日以降は公団の立替えの工事の音と、中学校の砂嵐が気になります・・・。
    うるさくないといいけど、ダンプも・・・。

  44. 205 匿名さん

    個人的には公団の建替えも中学校も距離が離れているので
    問題はないと思っていますが。

  45. 206 ネイルさん

    198さんのシステムキッチンの「引き出し」が,開けにくい点が私も気になっています。
    特になべとかの収納引き出しを引くことを考えると指がプルプル力が入りそうです。
    つめにネイルアートをしているので、力が入りづらくて。
    近くで建てているのミツビシのマンションみたいに取っ手とか付けられないのかな?
    デザインもいいけど、長い目で見たら(30年とか)機能も重視したいものです。

  46. 207 匿名さん

    台風11号接近中。日吉近辺の方大丈夫ですか〜?

  47. 208 匿名さん

    鶴見側は大丈夫か?

  48. 209 “

    失礼、鶴見川でした

  49. 210 匿名さん

    工事現場の周辺は舗装されているから
    水はけ良すぎて側溝は軽く川が出来てるよ
    ザーザーって感じ(@_@)/
    来年入居してもまだ日吉本町出来てないし。
    日吉駅から家まで歩くとなる赤門坂上って下って…
    ヒールもパンツもびしょ濡れ泣きそうです>_</

  50. 211 タマちゃん

    208さんは面白すぎ!!
    購入者ですか?
    危なかったらKTVとかでやってると思いますが。
    念のため。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸