旧関東新築分譲マンション掲示板「◆セレアス美しが丘アクティア/パティア 東急+地所◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆セレアス美しが丘アクティア/パティア 東急+地所◆
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

来年1月にモデルルームオープン予定、
東急電鉄と三菱地所が提携している物件です。
すぐ後ろには、入居間近の同ブランド”セレアス美しが丘プライマル”が
建っているようです。

この、アクティア/パティアが今とても気になっています。
物件そのものやデベ、周辺環境、その他どんなことでも構わないので、
いろいろ教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-11-24 17:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆セレアス美しが丘アクティア/パティア 東急+地所◆

  1. 2 匿名さん

    プライマルは高圧線の話が出てましたけど、こちらは
    どうなんでしょう? 近所だから同じですか?

  2. 3 匿名さん

    駅に近いのに静かでいい場所だと思います。高圧線さえなければ。
    鉄塔ビューの部屋もありそうです。

  3. 4 匿名さん

    もろ、高圧線の下です。パティアは鉄塔のために敷地を削り、建物も鉄塔
    を囲むように建てられるようです。駅からの近さや静かさはいいと思います。
    高圧線下は人体に影響があるという話も聞くので、アクティアの低層なら
    まだいいかなと思います。

  4. 5 匿名さん

    高圧線の下だけど南傾斜だしいい場所ですよね。
    たまプラーザは急行停車駅で東急百貨店とイトーヨーカドもありファミリーが
    生活にするにはよいところなので、昔から人気ありますが、大分こなれた
    相場になってきましたよね。
    以前、売っていたドレッセたまプラーザの低層階くらいの価格だったらいい
    なあと思います。

  5. 6 匿名さん

    どれぐらいの値段だったんですか?
    たまプラーザは大好きなのですが、実際に検討したことがなかったもので
    わかりません。どなたか教えていただけませんか?

  6. 7 匿名さん

    数年前はたまプラーザで徒歩10分以内だったら、3LDKで75平米くらい
    なら5千万弱はしてました。ドレッセたまプラーザの低層階は徒歩5分で
    4000万〜4500万であったのであっと言う間に完売しました。
    販売済みのセレアスが既に4千前半台であるので、今回の物件も
    下は4千前半台からではないでしょうか。

  7. 8 匿名さん

    07さん
    回答ありがとうございます。
    80平米以上を考えていたので絶対無理かと思っていました。
    我が家の予算でももしかしたら。。。と期待してしまいます!

  8. 9 匿名さん

    この物件は高圧線にあまりに近すぎます。
    電磁波の影響は携帯電話でも大きいといわれているのに、
    この高圧線と鉄塔の位置では・・・
    欧米(特に電磁波にうるさい欧州)ではこんなところにマン
    ション建設なんて絶対に許されません。電磁波は特に脳へ
    の影響が大きいと言われ、子供が大事なら避けるのが無
    難。賛成派の人達にはスレをあらすなと言われそうですが、
    冷静に「現実」を良く見ることが大事。

  9. 10 匿名さん

    以前、たまプラに住んでましたが、高圧鉄塔がすぐ近くにあって
    2年住みましたけどやっぱり気持ち悪くて引っ越しました。
    たまプラとか港北ニュータウンは鉄塔がにょきにょきで
    好きじゃないですー。

  10. 11 匿名さん

    最近、静かですね。
    どなたか最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
    売れ行きはどうなんでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    age

  12. 13 匿名さん

    第一期販売は完売していました。

  13. 14 匿名さん

    モデルルームに2回いきました。たまプラの駅に近くて、特に高圧線に近い部屋の値段は
    安いと思いますが、やはり気になります。日当たりなどの条件が良い部屋は高めで値段付けが
    絶妙な感じです。具体的に悪いところはないのですが、決め手にかける印象です。でも人気は
    あるんですね。

  14. 15 匿名さん

    田園都市エリアでマンションを探している者です。
    これまで現地を見てきたor資料を読んだのは、このセレアス以外に
    宮前平、鷺沼、あざみ野、荏田、藤が丘、青葉台といったところですが、
    ここで問題視されている送電線は大丈夫、という前提であれば、
    駅からの所要時間と値段の関係で、このセレアスが最もお買い得だと感じます。
    モデルルームで営業担当に価格設定の根拠を聞くと、
    東急電鉄から三菱地所が入札無しに土地を譲り受けたから価格を抑えることが出来たから、
    という回答でした。
    ただ、送電線によるイメージダウン料も、当然マイナスで入っているとは思いますが。
    でも、美しが丘エリアの住環境かつ駅近であり、三菱地所と東急電鉄という
    一応名前の通っている会社が売主であることを考えたら、このマンションは人気が出るのは
    自然なことかな、と思いました。

  15. 16 匿名さん

    たまプラに長年住んでる者です。
    電車を頻繁に使っている方で田園都市線(特に溝の口より長津田寄り)で探すなら
    急行停車駅をお勧めします。
    田園都市線のダイヤはどんどん急行増発傾向にありますから。
    そのうち東横線のように特急もできる動きもあるようです。

    梶が谷〜青葉台に住むなら私なら鷺沼かたまプラかあざみ野で駅から徒歩15分以内かなぁ。
    朝、座って通勤したい方は鷺沼発の急行がお勧めです!

  16. 17 匿名さん

    私も近隣に住んでいるものですが、鷺沼始発の急行って減りましたよね。また復活してほしいです。
    急行停車駅は人気ありますね。たまプラーザは東急S/Cがあり人気があります。
    田園都市線はやはり東急電鉄が土地をもっているから、電鉄物件はお勧めですね。

  17. 18 匿名さん

    >16,17さん
    鷺沼〜青葉台エリアで探している者ですが、現地で住まわれている方のコメントは参考になります。
    家族がいるので住環境を最優先に考えたうえ、通勤も考慮して都心(山手線駅である渋谷とした場合)へのアクセス、
    を考えたら、やはり鷺沼や、たまプラはとてもお勧めなんですかね。
    もし鷺沼とたまプラに限定して比較したら、それぞれ良い点、劣る点ってあるのでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    17で記載したものです。
    鷺沼、たまプラは田園都市線の中では比較的、歴史が古いので街として成熟してます。
    独身やDINKSの方だと物足りないかもしれませんが、家族住まいの方にはお勧めです。
    優劣はつけがたいので、それぞれの特徴を書きます。
    両者に共通しているのは、坂の多い街ということ。お年寄りにはきついかも。
    それゆえ開発は結構、最近だったりするので街はきれいです。
    <鷺沼>
    ・のどかな住宅街。区画整理され道路も広い。港北NT方面の有馬はきれいな並木道
    ・終電駅
    ・駅周辺はちいさな病院が充実している。
    川崎市のごみ収集は毎日(曜日により種別は違う)
    ・しゃれたレストランやパン屋あり
    ・駅に近い小学校はレベルが高いらしい
    <たまプラ>
    ・買物施設充実(東急S/C、イトーヨーカド)
    横浜市である。金妻で有名になった高級住宅街イメージ。「美しが丘」ですからね。
    ・しゃれたレストラン多い

    鷺沼周辺に住んでいるので、鷺沼をひいきしますが、たまプラもいいところですよ。
    両者とも街としてはいいのですが、土地は今でも高いです。
    鷺沼は中古マンション価格の下落率が高いと雑誌でみたことありますが場所によります。
    徒歩10分を超える超えないで大分、下落率が変わります。
    ご参考までに

  19. 20 匿名さん

    >19(17)さん
    18です。
    ご丁寧なコメント、ありがとうございます。
    いずれにしても、住環境としては申し分なさそうですね。
    頂いたコメントを参考に、もう一度現地を自分の足で歩いて確かめてこようと思います。

  20. 21 16

    では私はたまプラ自慢を(笑)

    ・緑が多く環境が良い。桜が綺麗。公園が多い
    ・駅前の輸入食材店カルディーは安い!
    ・東急の魚は閉店直前に日によって半額に。
    ・全国的に有名なパン屋、ケーキ屋がある
    ・住民になんとなく品がある(ジャージじゃ外を歩けない雰囲気)

    ・美しが丘中はレベルが高い。山〇中は×


    思いつくまま書いてみましたが欠点をあげるなら
    田園都市線名物、朝のラッシュでしょうか。
    そして鷺沼より始発は遅く、終電が早いこと。
    駅から遠い方は更にバスとタクシーの争いが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸