旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲の注目物件。

都心近くて便利な場所にリーズナブルに住もうと思うと、
まずはここに行き当たる。しかし、、
様々な不安要素を抱えながらも、早くも人気沸騰で高倍率(らしい)


前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/


関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
https://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-23 21:17:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    当たったら今日電話がくることになってますが、
    外れた場合は連絡全く無しなんでしょうかね?

  2. 52 匿名さん

    外れた場合も連絡くれるみたいですが。
    うちもオプションとかの申し込み(仮ですが)しました。
    49さんの言うとおり、当たってからじっくり吟味したいと思ってます。。
    それにしてもオプションって高いんですね。これも一般的なんですかね。

  3. 53 匿名さん

    オプションは高いですよー。
    オプションで100〜150万みてる人も結構いると思います。

  4. 54 匿名さん

    みなさんお金もちですね。いいなぁ。
    私も電卓たたいて欲しいもの見積もってみたら、
    120万円くらいになってしまいました。。
    しかし予算的に全ては付けられないので当選したらよく考え直します。。

  5. 55 匿名さん

    登録してきました。
    うちの部屋は2倍。
    7〜10倍の部屋はどのあたりでしょう?
    80平米以上で、眺望が確保されてる部屋でしょうかね・・・?
    5000万超えは手が出ませんでした。
    低層階で価格を安めに抑えて、オプションをちょっと豪華にしようともくろんでます。
    しかし、本当にオプション決定させるの早いですね。
    来年の、第2章(・・・)物件からはオプションつけられないとか??
    契約も次の日と、急がせているみたいで少し戸惑います。

  6. 56 匿名さん

    やっぱり、豊洲としては倍率低かったね・・・
    でも回転速いと思うから、転居を急いでいなくてどうしてもここがいいって人は
    絶えず情報をチェックしていたほうがいいと思う。

  7. 57 匿名さん

    当選の電話来ました。うれしー。
    結局1倍でした・・・でもうれしー。
    オプション決めなきゃ。実物も見てないのに、決められるかなぁ。

  8. 58 匿名さん

    >>57さん
    おめでとうございます。
    うちも、当選の電話が来ました(仮登録の時には2倍と聞いてました)。
    いざ当選となると、明日以降バタバタしますよね。

  9. 59 匿名さん

    うちには、まだ電話きてません。。。泣

  10. 60 匿名さん

    当選された方、おめでとうございます。
    私も無事電話が来ました。大変うれしいです。
    倍率は3倍と聞いております。

  11. 61 匿名さん

    問い合わせたら、やはりはずれていました...。
    3倍だったらしいです。
    あーー、はずれると余計に欲しくなる。
    他探そうかな..。

  12. 62 匿名さん

    見事落選しました。次はパークシティ豊洲だね。

  13. 63 匿名さん

    うちにはまだ電話ありません。。

  14. 64 匿名さん

    外れました。7倍とのこと。orz

  15. 65 匿名さん

    1倍で当選というのだろうか?
    でも明日契約に行きます。

  16. 66 匿名さん

    TTTのスレでは抽選に参加してた人が結果教えてくれてましたが、ここは?

  17. 67 匿名さん

    やっぱり外れました><

  18. 68 匿名さん

    今日、予約なしでチョッと待ったら入れてもらえました。
    「お住まいは?」と聞かれたので、「お宅のお陰で真っ暗になる処のものです!」と
    言ったら、「裏の7階の分譲の方ですか?」と案内嬢、顔色が変わりました。
    「いえ、その隣の賃貸に住んでいます」と言ったら多少安堵の反応が覗えました。
    「ところで、7階とはどうなりましたか?」「和解しました」との返事でした。
    そういえばノボリは消えましたが、横断幕はまだですよねえ。
    本当にこの後なにもないんでしょうかねえ?
    まさか、そのツケが廻ってくるこということはないでしょうねえ?

  19. 69 匿名さん

    901はけっこう一番人気だったのか

  20. 70 “

    >>68
    これからご近所さんだ。
    宜しく御願いしますね〜。

  21. 71 匿名さん

    当選された方おめでとうございます。
    うちは75平米で倍率1倍でした。実際当選の電話もらってホッとしています。
    早くも明日がオプションの締め切りですよね。

    オプションは、食器洗い乾燥機、玄関ミラー、カップボード、ビルトイン浄水器、ウォールドアにして100万円以内に納めました。
    みなさまは、どういうオプションを考えていらっしゃるのでしょうか?

  22. 72 匿名さん

    >>71
    うちも75平米で倍率1倍でした。
    選択を誤ったか・・・

    オプションも同じような選択です。
    浄水器の代わりにIHクッキングヒーター入れる予定です。

  23. 73 匿名さん

    今回は70平米に人気が集中してしまったようですね・・・

  24. 74 匿名さん

    うちは70平米でしたが1倍でしたよ。
    仮登録時にはもっと倍率高かったけど

    そしてアイセルコ見積もったら160万円…orz
    ペアガラス高すぎる…

  25. 75 匿名さん

    当選の方、おめでとうございます!!うらやましい限りです。
    日当り確保できる70平米の倍率はすごかったですね。
    私は抽選はずれたので、PCTの安めの住戸にかけるしかない!!

  26. 76 匿名さん

    うちが検討していた70平米の5箇所は、
    全部倍率高かったです。。。
    色々悩んで1つに決めたのに、結局当たらなかった><

  27. 77 71

    >>72さん

    ありがとうございます。うちは当初80平米で考えていましたが、間取りから考えて75平米でも十分だと考えてこちらにしました。
    部屋は広いに越したことはことはありませんが、80平米も75平米を一回り大きくしたに過ぎない気がしましたので。

    次期ではじめからウォールドア型の75平米(75D)も販売も販売すると聞きましたが、これは一般公開向けで、今なら倍率が押さえられるタイプの部屋(75H)でオプションとしてウォールドアにした方がいいと考えて登録しました。
    パークシティは手が出せそうにありませんし、豊洲に住みたかったのでSCTで決まってうれしいです。

  28. 78 “匿名

    私は70平米の部屋を当てました。都心のマンションなので眺望や日当たりなどは期待しておらず、
    利便性の追求を目的に申し込んだのです。でもやはり5F前後が狙いめでしたのでとてもラッキーです。
    オプション考えるとあまり高額な部屋よりそこそこな部屋を充実させたほうがいいかと思いました。
    次は駐車場の抽選です、屋根付きの一番安いのは5Fなのでここが倍率高くなると思いますね。
    でもこの駐車場は各階への私の通路が無いのですね。がっかりです。EVで一度下がって入りなおす
    ような図面になっている。なんとか6Fまでは各階に渡りの通路を設けて欲しいものです。

  29. 79 匿名さん

    次の分譲は、いつになるのでしょうか?
    MR一度見に行きたいです!

  30. 80 匿名さん

    お邪魔します。TFCの新住民予定者です。ここの掲示板見ているとPBもTFCSCTもみんな同じ問題に悩み、豊洲に愛着を感じているのが判ります。
    28日以後入居が始まりますが(tFC)、仲良くしましょうよ。ご近所さんになるんだし、SCTの建設も楽しみにみまもりたいとですね。ノボリもなくなつたのですか。。。
    早く落ち着いて静かな街になりますように。。。

  31. 81 匿名さん

    今日の申し込み会、お疲れさまでした(我々はドッと疲れました・・・)。
    いかがでしたか。段取りがよくなく、あまり心地よくなかったですが、
    どこもこんな感じなのでしょうかね・・

  32. 82 匿名さん

    TFC、28日から入居開始ですか。PB以上に引越しで混み合うのか...ユウウツ。
    PBもTFCもSCTも同じ問題に悩む?
    当然でしょ、施工主が同じだもの。
    入ったら、今以上に悩むでしょう、こんな筈ではなかったのに...と。
    そして早く出たいと..引越したいと..これまでのH工マンションの住民が体験したように。

  33. 83 匿名さん

    >>82さん
    運河沿いにあるマンションにお住まいですか?
    同じ施主ですな。

  34. 84 匿名さん

    皆さん、生コンクリート工場に関するどう思いますか。昨日現地に行ったが、生コンクリート工場の辺りににおいと粉が気になった。人体に影響があると思いますが

  35. 85 匿名さん

    >84
    後から入っていくんだから、生コンがどうの五中がうるさいなどといえません。
    それを承知で購入するんですから。
    たとえ肺がんになっても自業自得とあきらめましょう。
    じーッと我慢しましょうネ、お互いの幸福(?)のために!

  36. 86 匿名さん

    >85
    私もそう思います。生コンが人体に影響ないわけありませんね。
    前に何回も言われていますが、ここは利便性を買うマンションです。
    健康や環境を気にする人には向かないと思います。

  37. 87 匿名さん

    86です。すいません。>85さんの間違えです。

  38. 88 匿名さん

    86です。何回もすいません。>84さんの間違えでした。これからは
    間違えないように気をつけます。

  39. 89 匿名さん

    長谷工は今回の構造計算書偽造問題に関してHPで「安全宣言」を出してますね。
    ちょっと安心しました。

  40. 90 匿名さん

    話が横道にズレてすみませんが、今回の姉歯の件。
    「建築確認」済みだが、こんなの在りですかねえ?責任誰が取るの?
    恐ろしいー!

  41. 91 匿名さん

    先週土曜に一章の抽選、見事に外してしまいましたが、
    二章(?)の販売と案内はいつからなんでしょうかね。
    希望の広さと価格、階数の住戸はでてこないかもしれませんが。

  42. 92 匿名さん

    100m2はもうないでしょうね?

  43. 93 匿名さん

    >>92

    301は一章では販売してなかったので、100㎡以上の部屋は少なくとも一部屋残っているはず。
    あと来年の一般販売では95Aが販売される。各居室の配置はほぼ100Aと同でそれぞれのサイズが微妙に小さい。100Aがほぼ売れてしまった今95Aがフラッグシップになるんだと思う。

    ところでさっきHPみたら年内12月中旬第一章第二次があるんですね。販売は20戸、65.54m2(2戸)〜86.02m2(2戸)だそうです。

  44. 94 匿名さん

    当然、75平米の部屋もいくつか販売されますよね?
    同程度の部屋で、1次より安いってことはないよね・・・

  45. 95 匿名さん

    ま、生コンの粉を吸い続ければ、あのようなセンスの良いノボリ職人になれますよ

  46. 96 匿名さん

    橋を渡ったWコンフォートの者です。
    うちからPBとTFC、それとSCTの建設現場がよく見えますよ。
    入居がスタートしたTFCには現在5世帯くらい高層階に電気がついてます。

    生コン会社は撤退が決定したんじゃないんですか?
    以前どこかの豊洲スレに書いてあるの見ましたけど。

  47. 97 匿名さん

    >>96さん
    >生コン会社は撤退が決定したんじゃないんですか?
    >以前どこかの豊洲スレに書いてあるの見ましたけど。
    以前豊洲倉庫に書いてあったけど、訂正されています。このページ(http://blog.livedoor.jp/toyotoyotoyosu/archives/30949181.html)の最後の方を見てください。
    情報ソースが特定できない、とあります。

  48. 98 匿名さん

    匿名の投稿だとなにが本当か分からなくなりますね。モデルルームで聞いた話では
    「現在のところ、生コン会社が移転する予定はありません。」と断言していました。
    これから、コカコーラ跡地、ドゥスポ跡地と建設ラッシュが続くのに、今、移動す
    ることは考えにくいと思います。

    私は生コンを避けるのと、駅から近いことを理由にA棟を考えておりますが、下層
    階だと、中学校からの砂が心配です。(前回、現地に行ったとき、砂埃が舞い上が
    っていました。)皆さん、A棟の上層階は買わないでくださいね。

  49. 99 匿名さん

    生コン会社移転の噂は、確かに現時点では噂だけのようですね。
    どうなる事やら・・・

    中学校の砂埃ってどのくらいの高さまで舞い上がるのでしょうか?
    向きとしては南南東から北西にかけての風が吹かないと
    舞い上がらないような気がするのですが?
    そうなると冬の北風は何とかしのげるとしても
    春の南風が厳しいですかね。

  50. 100 匿名さん

    1倍の部屋に見事に当選(?)したものですが
    オプションの値段の高さやオプションの変更は、あとからほとんど受け付けないと
    いう契約書をみて、直前で契約をやめてしまいました。

    もう少し余裕があると思っていたので、ばたばたと決めていかない
    スケジュールで不安になってしまいました。
    長谷工も他も同じ感じなのでしょうか?


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸