109
匿名さん
ま、長谷工の完成物件を1軒見とけば良いんじゃない。
長谷工の物件を購入する人って、アーベストの人も言ってたけど
・大規模物件が好き
・長谷工仕様が満足できる
長谷工物件は長谷工物件で“大規模揮”に価値を見出すもので“高級感”を求める人にはあわないと思うよ。
大規模は子供が走り回ったりする“団地感”が良いんじゃない?“高級”ならタワーか低層小規模の方がいいよ、
井荻だろうが富士見台だろうが、あのエリアは結構住みやすいと思うよ。あそこは杉並だろうが練馬だろうが“西武線沿線”の色濃い地域。郊外というより
田舎の雰囲気が好きな人は検討すれば良いと思うよ。利便性は問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。