旧関東新築分譲マンション掲示板「ニューライズシティってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ニューライズシティってどうですか?(その4)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450になったので新スレ
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38826/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39676/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39135/
再開発も進み城東の核に!!
荒れないように情報交換。

購入者板はこちら:
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=197&disp=1

[スレ作成日時]2006-02-14 02:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニューライズシティってどうですか?(その4)

  1. 142 匿名さん

    >140=141さん
    南砂のスレにもう少し詳細な情報を提供していただいているので
    そちらでやり取りをされたほうが良いと思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38383/

  2. 143 匿名さん

    >>140=141さん
    sabatoraさんのお手を煩わせるのも何なので
    140の答え
    >それと、作成した図面について著作権のからみで、お叱りを受けることの無いよう、航空写真や地図を
    >トレースしています。測量図ベースでは無いので多少の誤差はあることをご了承ください。
    141の答え
    >駐車場の出入り口は、上記の北西角の平置き駐車場と、5〜7F駐車場への入り口が建物の
    >北東角と南西角の車路スロープ2箇所、計3箇所にあります。

  3. 144 匿名さん

    140さんの質問の意図がわかりづらいので、もう少し具体的に何が質問したいのかを
    記述していただいたほうが良いと思います。

  4. 145 匿名さん

    140です。
    意図はマンションの中層階で、図面の配置予定の部分が
    さばとらさんの指摘通りだと窓からの景色が
    丁度観覧車が見えなくなる高さなもので、その部分が
    我が家には重要になるのです。
    それがお聞きしたかったわけです。

  5. 146 匿名さん

    本当にもうすぐで入居が待ち遠しいですね。
    ところで、以前にも投稿しましたが、先日確認会に行って
    やはりエントランスの緑の屋根の部分が気になります・・。
    なんだかとても安っぽくて・・・・・。エントランスってとても大事なのに。
    皆さんは気になりませんか?

  6. 147 匿名さん

    私はエントランス横の風車が気になります。
    工場の機械っぽくて落ち着きません...。

  7. 148 匿名さん

    私もエントランスの屋根がチープなグリーンで残念です。。。
    っと言ってももう遅いか。。。

  8. 149 匿名さん

    エントランス自体は気に入ってます
    でも私も屋根のグリーンは???と思ってます。
    塗装なので色変える事も難しくは無いでしょうから
    次回塗装する時はアンケートなりしてイメチェンを図っても良いかも
    その辺は逆に楽しみにしても良いかもしれませんね。

    風車も確かに少し安っぽく感じますが
    まだ植林したばかりだし葉っぱもついていない
    この時期だから寒々しく感じるんではないのかと・・・
    木々が成長して青々と葉を茂らせれば
    それなりに見栄えはするかな〜と思ってます。

  9. 150 ゼネコン

    いつもみなさんの書き込み、興味深く拝見させて頂いています。

    >146さん,147さん
    パンフ等ではわかりにくく、確かに言われてみればそうかもしれませんネ。

    さて、我が家は現在USENでないプロバイダのIP電話を使っており、NTTの電話は休止中です。
    結果、電話代が非常に節約できています。
    この度新居に移るにあたり、USENのあまりにお粗末な対応に辟易としています。
    NRCでも現在のNTTの休止はそのままにして、IP電話を使おうとしたところ、
    当初USENでは入居してから2〜3週間IP電話の開通に時間がかかると言う話でした。
    (金消会の時には早めに申し込めば大丈夫であることをUSENの担当者に確認していたのですが・・・)
    固定電話無しでの生活は厳しそうな感がありましたので、その後、かなりUSEN、管理会社と
    何度も折衝を重ねた結果、当日までのUSEN側のセッティングを済ませてもらい、
    入居日直前に留守ロッカーにTAを届けてもらって入居日から使えるように約束してもらいました。
    (口約束なのでちょっと怪しい気もしますが)
    ただ、IP電話を申し込まれている方が多い、との理由で電話番号はわからないとのことです。

    IP電話単独での使用を考えておられる他の方で、困っておられる方はいないでしょうか?
    USENのフリーダイヤルも曲者で、電話をとった人間に毎回1から事情を説明しないと
    必要な情報が得られません。

  10. 151 匿名さん

    >146さん、149さん
    エントランスの屋根のグリーンについて、私は植林の緑と調和していて
    あまり違和感は感じませんでした。

    風車の件ですが、あの場所は風の通り道になっているようで、
    私が行くたび銀色の羽が、ものすごい勢いで回っていて、
    ちょっとどうかな?と思っています。
    もっと穏やかな感じになるといいですけどね。。。

  11. 152 匿名さん

    >151
    風力発電するのだから、風の通り道に作るのは当然。
    エントランスの屋根についても、ひとそれぞれ。
    元々、ハイグレードマンションではないので
    あんなもんでしょう。

  12. 153 匿名さん

    あんなもんかー。
    んーでも。毎日帰宅するたびに見上げてしまいそうだ。
    屋根はあの緑の部分さえなければいいのに。

  13. 154 匿名さん

    >150さん
    さすがにUSENは専門の通信キャリアでないので不具合は多いと思います。
    通信をオプションとしているので,異常時の復旧の遅れ等いざと言うところでは
    あたりまえに不通になる可能性が高いですね。
    USEN一本で固定電話とするのは人それぞれですが,接続先によっては料金が高くなるし
    かけられない電話番号(110,119や公共料金,購入製品の問い合わせ先とか)があるので,
    私は今までどおりのNTTにしました。
    携帯が普及しているので余り固定電話に頼ることも無いですがね。

  14. 155 匿名さん

    >風車の件ですが、あの場所は風の通り道になっているようで、
    >私が行くたび銀色の羽が、ものすごい勢いで回っていて、
    >ちょっとどうかな?と思っています。

    すみません。勢いよく回っているときの音はどれくらいでしたか?
    部屋が近いのですが確認するの忘れてました。

  15. 156 匿名さん

    >155さん
    再確認会に行ってきましたが,風車は回っていましたが無音でした。
    質実剛健のNRCが,自然,人間に優しい事を象徴した設備でもあり
    あの風車は必要と思っています。
    ただ,お隣も含め騒音(永代通りと東西線の音よりも気になる)
    があれば管理組合で撤去とかも議題にあげるべきかもしれません。
    今日もせせらぎの小川の工事もされていましたし,
    何年か先に植物とかビオトープが成熟した中で,
    エントランスとかを評価しませんか?
    うちはエントランスは華美にならず木々と調和していると想像しています。

  16. 157 匿名さん

    風車やエントランスの緑色に皆さん意見がおアリですね〜。
    私はあのグリーンのやねが好きです。
    そして、風車もとっても気に入ってます。
    いろんな考え方があるんだなぁと、改めて思いました。

    後もう少しで入居です。
    できれば気持ちよく入居したいですね。
    意見交換しながら、いつか訪れる「改装等」について
    前向きに話し合いましょう!
    私の趣味が変かもしれませんけど・・・。^^;

  17. 158 匿名さん

    風車ですが、私も音は気になりませんでしたよ。
    ただ、羽にあたった光が周りに乱反射していました。
    晴れた日には、まぶしいお宅もあるのではないでしょうか?


  18. 159 匿名さん

    155です。
    さっそくのレスありがとうございました。
    もうすぐですね。楽しみです。

  19. 160 匿名さん

    皆川残念4位!!(スレ違いですみません)
    うちは風車がアクセントになってよいと思いますし
    エントランスの屋根の緑も気に入っています。

    今日,再確認会でしたが指摘事項は直っていたのですが,
    残念ながら追加で指摘事項がありました。
    軽微な傷なので鍵引き渡し時に確認することとなりました。

    お隣の裏と接続するところにベンチ(恐らくお隣の設備)が
    設置されていたなど新しい発見もあり,階段広場などにも
    照明が点いていたりして完成間近でますます入居が楽しみ
    になりました。

    気になることとして,商業施設ができると,エントランス前から
    お隣の裏へ抜ける道や階段広場も,住民以外の方も利用されるの
    ですよね。
    公開空地なので,それを拒むわけにはいかないと思いますが,
    マナーを守っていただきたいですね。
    特に階段広場は,夜はライトアップされているので,
    アベックや若者の溜まり場的な場所にならなければいいのですが。


  20. 161 匿名

    商業施設がオープンすると、不特定な方々が、公開空地に、投棄自転車やタバコ、ゴミを捨てて行くと思われます。
    施設側に、規制をして頂くのを待っていては、手遅れになると思いますので、オープンする前、私たちが入居
    してから常に敷地内、周囲を、綺麗に維持し、ここにはポイ捨てできない、見かけたら遠慮なく注意していく
    意識、雰囲気をつくりたいです。 はじめが肝心です。だらだらしていてはなかなかもとの姿には
    戻れない様に思います。みなさん家事、育児、仕事に忙しいと思いますが、この素敵な環境を維持するため
    努力していきたいです。 まずは元気に、挨拶しましょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸