匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ニューライズシティってどうですか?(その4)
-
202
匿名さん
入居前後のお隣さんや上下階へのご挨拶で、皆さんは何を持っていかれますか?
相手の家族構成などがわからないので、どうしてもタオルとかお菓子とか
一般的なものしか思い浮かばないのですけど、でもそれだと普通すぎるかなー
なんて思ったりして。個人的には洗剤なんかもらうと嬉しいですけど
でもそれじゃあ、新聞屋さんみたいだし・・・。(笑)
みなさんは、何をもらったら嬉しいですか?
-
203
匿名さん
一斉入居でも、ご挨拶の品って必要なのでしょうか??
10日の日は、みなさんいらっしゃると思うのでその時にでも
手ぶらで挨拶にいくつもりでした・・・。
-
204
匿名さん
>202さん
私も知らなかったのですが洗剤とか石鹸とかだと「汚いから綺麗にしろってこと」
なんて思う方もいるみたいな事が他の掲示板でありました。
(そんなこと思う人は、私の周りでは聞いたことありませんが)
食べ物も好き嫌いがあったり、アレルギーで食べられないものだったら失礼に
あたっちゃうし、タオルが無難ですかね。(なんかパッとしませんが…。)
-
205
202
10日の日だったら特にご挨拶の品はいらないかもしれませんね。
うちは時間帯がずれるので当日お会いできるとは限らないのです。
(指定の金融機関からの融資じゃないので、夕方の鍵受け渡しなんです)
なのでうちは引越し後にあらためてちゃんとご挨拶するつもりです。
204さん、そうなんですか・・・。確かにそういう考え方もありますね。
やっぱりタオルが無難ですかねぇ。
あとはお米(1kg程度)なんかもいいかなーなんて思い始めました。
と思ってネットをみていたらこんなコミュがありました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5935/
-
206
さばとら
>198さん
>私もエントランスの緑の屋根が気になりました・・。
私も最初に見たときには少々軽すぎるカラーリングに見えました。
でも「真新しいスニーカーだとピカピカすぎて気恥ずかしい」みたいなもので
風雨で色がくすんでくるといい感じになってくれると思います。
緑色の屋根は元々のパンフでもHPでも完成予想図に描かれていた通りですしね。
設計者が狙っているのは、迎賓館など明治時代の建物で銅葺き屋根が
銅の錆(緑青)で緑色になった状態なんでしょうけど、なかなか難しいんですよね。
私が担当した建物にも本物の緑青屋根を狙って、銅葺きにした建物がありますが
最初はピカピカの銅色が12年経っても緑青色にはならず、未だに茶色(10円玉色)です(-_-;)。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
-──- 、 _____
/_____ \〟 //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ ‾‾‾ / / 入居までもうあと少しだね、ドラえもん。。
l l | l >━━6━━━━━く そうだね♪のび太くん。。
ヽ、| | ノ / く / ヽ
|ー───j l (⌒(⌒) / |
-
209
匿名さん
うちはちょうどエントランスの真上なんですが、
ベランダから下を見下ろしたときに
「なんじゃ、あの緑はー!」って思いました。
面積が大きかった分、他の風景から浮いてみえました。
でもそのうちくすんでいい味がでてくるといいですね。
-
210
匿名さん
どらえもーん!入居まで待ってるのがめんどくさいよ!
3/10にしておくれよ!
-
211
匿名さん
-
-
212
@
うちは引越しと出産が重なってたいへんです…。
たぶん来週産まれます。なんというタイミング…。
NRCで一番若いということになるのでしょうか。
周りのお部屋のかた、泣き声やらうるさく感じるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
212さん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
一番小さな住人さん、歓迎しますよ。
-
215
匿名さん
>@さん
出産、頑張ってくださいね!
女にしかわからない苦しみと喜びですもんね!
ファイト!!!
新しい命とともに、NRCへ元気に引越ししてきてください。(*^_^*)
-
216
匿名さん
>212さん
楽しいですよ、子供と一緒ってのは。
最初は大変に感じるかもしれないけど、
子供を通じてなれる友達もたくさん!
うちは小学生二人ですが、今いるところで
たくさんの人に助けてもらいながら
子育てしてきました。
212さんもファミリータイプの
マンションのいいところを
いっぱい受けられると良いですね。
-
217
匿名さん
212さん、
出産がんばってくださいね。
新しいマンションに生まれたての命なんて
ステキです。
-
218
匿名さん
興和さんのアドレスですが、サーバ領域不足で受信不可状態になっているように見受けられます。
振込証跡送付が出来ずに困っていますが・・・週明けに電話しましょうかね。
-
219
いちご
>212さん
元気な赤ちゃんと一緒に、引越していらっしゃることを
祈っていますね。出産と入居が重なって、大変でしょうけれど
お体には気をつけてくださいね〜。
-
220
ガオ
212さん・・・出産頑張ってください。
入居と、出産が重なって大変だと思いますが
可愛い赤ちゃんの顔を見れば・・・吹っ飛びますよ!
我が家は、今週の引越しに向けて、荷造り頑張ってま〜す。
-
221
匿名さん
ゆうせんのインターネットは3月10から使えるんですかね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)