- 掲示板
購入して早々、売り出している人もいるみたいですって。
でも、うれないでしょうね。って不動産業者もいってます。
床なりはアフターサービスに電話でOK。
植栽の立ち枯れは、植えたばかりのときにどこでもよくあること。植え替えればOK。
不満ではなく、単に対処を求めただけでしょ。
植栽は本当に地に慣れるまでは茶色くなったり、枯れたりするのは仕方ないですね。
専用庭の芝だってひと夏越さなきゃ無理だもの。
ここじゃないけど緑が多いと謳っているマンション、CGに騙されないように。
竣工後見させていただいたこのマンションは素敵だと思いました。
ただ残り少なくて気に入った間取りがなくて縁がありませんでしたが。
【一部不適切な内容が含まれておりましたので削除させて頂きました。管理人】
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
ここの掲示板おもしろい!
ラコルダって何ですか?
445さんは本当の住人ではないのでしょうね。
自ら質落とすことおっしゃって・・・。
上の階の騒音についてはスルーですか…
どこでもあるでしょ。そんなの。
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
住み心地はいかがですか?
ごみが落ちてくるなんて上に住んでる方々は一体・・・
完売だったんじゃないんですか?
完売した模様。
GF用賀に6月から住んでいます。大京の物件を買い換えしたのですが、幸い私の営業担当者さんも他に対応
してくださった方は丁寧で親切な方ばかりでした。
初めは用賀の街になれなくて失敗だったかもしれないと思いましたが、いろいろなお店をみつけたりして慣れてきました。
物件自体は大京の物件としてはグレードアップしたので材質や設備共満足しています。
天井の高さに関していろいろな意見がありますが、150センチライフの私には高すぎて棚の上段まで手が届かない!
不満といえばトイレに手洗いカウンターがついていないこと。最近の物件なら安い物件でもそのくらい標準的なのにと
思いました。
あとは資金があれば、南北バルコニーの物件を買いたかったです。
【入居者を装う不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。
事実であれば、自ら自分のマンションの批判となります投稿は控えられるべきです。
しかしながら、あり得ない内容でしたので削除が適当かと思います。 管理人】
設計や施工に不満があるなら、検査する専門家を管理組合が雇って
早いうちに検査すべきですね。
あと基本的に、営業は売るのが仕事。
売った後は別な係が担当します。
↑453さんが住民でない、という証明がなされていません
あなたはどうして住民だと証明してもらえるんですか?
↑453さんが住民でない、という証明をあなたにしなければならない説明がなされていません。
あなたはどうして住民だと証明してもらえるんですか?などと要求できるのですか?
↑文面を読めば、
453さんは住人ではなく、460さんが住人であることは常識的に明らかです。
証明など不要です。
461さんへ。遅くなりましたが、レスします。7月初めの週末に完売したことは、マンション外側にあった販売用の看板が撤去されたことで住民なら知っているはず。それなのに7月17日になってもまだそれを知らないのは住民でない可能性が高い。また、入居したあとの不具合等への対応は販売の担当ではないことも、マンション内に掲示されている情報で明らかであり、これを知らないのはおかしい。さらに、既に管理組合が立ち上がり、また、マンション内専用掲示板があるにもかかわらず、依然としてこの掲示板でマンション内のトラブルについて記入している点も不審。
当方大手不動産会社のマンション設計をやっております。
これってどうなの?みたいな、なにか疑問があれば設計上の一般的見解で、お答えします。
よろしくどうぞ。
ぁゃιぃ
あ
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。