- 掲示板
今は15戸まで減っているみたいですよ。
実際にモデルルームと現地はご覧になりましたか?
大林組さんだからでしょうか、イロイロ言っても嫌な顔1つせず対応してくれます。
賃貸の方も、30万前後みたいですが、どんどん決まっていると、前お世話になっていた不動産の方が言ってらっしゃていました。
住み心地もとてもいいです。
そうですね。大林さんは信頼できます。
対応が丁寧だし誠実でした。
HPでは14戸になっていて、A棟は完売みたいですね。
グランフォートのあたりは激戦区だったので、三井も三菱も1割くらいは売れ残っていますから
あの価格でこれだけの戸数を販売するのにはやはり時間はかかると思います。
そう思うとやはり桜新町・用賀地区って高いですよね。
それだけ人気エリアってことかな。
自転車を廊下に置くのはお願いだから止めて欲しいです。
団地じゃないんだから。
2台分自転車置き場が有るのに何故だろう。
規約ってどうなってましたっけ?
引越し前後で片付けが終わってないだけだったら
しょうがありませんが。
(そうであることを祈ります)
エレベーターに乗った時、子供がおとなしく乗っているのににらみつけるのは、やめて欲しいです。
そんなに、子供がきらいなのですか?人格うたがいます。
廊下でペットにおしっこさせてるくせに。
エレベーターにペット乗せてるのにペットより子供が下か・・・
それも大型犬のくせしてさ。
ご本人は睨んでるつもりはないのかもしれませんよ。
でも廊下にペットのおしっこなんて論外です。
ここに書込みするよりも事実ならば部屋番号とともに管理人さんに
お伝えされてはいかがでしょう?
こういった苦情については、358さんが書いてくれたマンション内の掲示板に記載した方が見てくれる可能性が高いでしょうし、
ここで書くとかえって自分のマンションの資産価値がさがってしまいますよ。
自転車の件は管理人さんに聞いてみるのがいいでしょうが、まだ駐輪場の指定場所を決める時期ではないので、
おそらくどこのとめたらいいのかよくわからないから引越後のままになっているのではないでしょうか。
368さんの件は単に目つきの悪い方だったのかもしれないので、にらんでいたと決め付けるのはいかがでしょうか?
大型犬はマンションで飼えないなずなので、誰かの家に遊びにこられた方ではないですか?
大型犬は飼えないはずですから、369さんは誰かの煽りなのかもしれませんね。
上のような苦情については、358さんが書かかれたたマンション内の掲示板に書き込みをされた方がいいと思います。
http://www.cyberhome.ne.jp/
本当に369さんは誰かの煽りなのかもしれませんね。
372です。368でした。ごめんなさい☆
私もゴールデンを見かけました。ちょっとビックリ。
となると、居住者宅に遊びにきた人の犬かもしれませんね。
せっかくの自分のマンションに問題のあることはしないでしょうから、
部外者なのでしょうね。
嫉妬はこわいですね。
自転車の件、目つきの件、ペットの件など、確かにそれは
そうかもしれませんが、呼んでいて怖くなりました。
ITが進んで便利になっている反面、直接口で言えないことなどが
どんどんエスカレートして載せられていったり、表現の仕方で読む
人の誤解が生じ、ならなくてもいいようないやな雰囲気にあえて
なるのが心配です。
マンションの掲示板も最初のうちはいいかもしれませんが
そのうちいやな雰囲気にならないか心配です。
376さんにまったく同感です。
この掲示板はいつまであるのでしょうか。
いままで散々このマンションの悪口
書かれちゃいましたね。
私も同感です。
このマンションの掲示板もそうですが、人気物件や高級住宅地の物件では必ずというほど
意地悪というか、いやがらせに近い書込みがされますね。
確かに、私も買いたくても買えない物件の掲示板は今でも開いて見たりするので
気持ちはわからなくもないのですが・・・。
悪口だけを信じてしまう人もいるでしょうが、それはとても残念です。
もし本当に何か問題があれば管理人さんに直接お願いしていただけたら、と思います。
他社のマンションの営業の人が買わせないために
書いてることもある聞いたことがあります。
(この掲示板の書き込みがそうかどうかはわかりませんが)
ここにははじめて書き込みしますが、
掲示板の存在意義って情報交換なんでしょ?
だったら書くほうもそれに徹すればいいんじゃないの?
マンションでの細かい出来事をあげていくのは、
『現状でこんなことがあります』という情報でいいんじゃないのかな。
ここでは解決しない、だけど問題があることを共有していれば
リアルでいざ問題解決、というときに役に立つとおもうけど。
そういう問題があるという認識を持っているだけで、
意見も建設的になるかもしれないし、個人個人で考えもするだろうし。
掲示板やITがわるいのではなく、利用する人たちの一工夫が足りないだけ。
私も含めてね。
悪意のある人がいなければいいですよね。
【荒れる原因となる投稿と判断しまして削除させて頂きました。管理人】
382さんみたいな人は本当かわいそうだと思います。
いつか幸せになってくれるといいですね。
確かに情報交換のための掲示板ですが、
ネットでの書き込みですから、正しい情報と間違った情報、悪意のある書込みと誠意ある書込み、
の区別が難しいのが難点ですね。
378です。
高級物件とは言ってません。
高級物件とは都心中央部の全戸億単位とかの物件でしょうから。
ただ、都内の住宅地で比較すれば、高級住宅地の一つの物件ではあると思います。
皆さん通勤には桜新町と用賀のどちらの駅を主に利用されてますか?
今の時期は桜が綺麗なので、やはり桜新町でしょうかね?
はじめて拝見しました。
なんなのこの世界!ひどいですね。
住んでいる人が読んだら不快になります。
悪口書いてる人は、「気に入らない=買わない」の
それだけでいいのではないの?
なんでわざわざ書き込むの?380みたいな意見も
あるのだろうけど。
こんな不快な書き込みなどとはまるで無縁な毎日を
過ごしているのでおどろいてしまった。
有名物件(悪意のある方、誤解のないように。
大規模だから有名という意味です。)なので
いろんな人が書き込むので仕方ないのかも。
ほとんどの方がこういう書き込みとは
無縁な毎日なんだろうなと思います。
ほんとうのことは住んでる人がわかってるのですし
いちいち不快になっていたらせっかくの用賀での
毎日がもったいないですね。
楽しまないと。
388さんのおっしゃる通りですね。
本当に気に入らなければ、何百とある物件の掲示板の中からこの物件の掲示板は見ない訳で・・・。
気になるから見てしまうと思うので、ある意味この物件が好きなのでしょうね(あきらめがたいのかな)。
長所短所はあるけれど、この物件全体の雰囲気はゆったりとしていて私は気に入っています。
ほかのマンションの書き込みも
のぞいてみました。
みんな同じようにいやなこと
書かれてるんですね。
いやな人は掲示板見ないほうがいいですね。
マンションに限らず、ネット上の掲示板は悪意に溢れているので、
かえって信憑性の無い情報が多いのが現状です。
ところで、有名人の皆様ももう入居されたのかしら?
もしもバッタリ会ったら・・、なんてことは無いでしょうが少しだけ気になっちゃいます(笑)。
入居前にして気づかれ騒がれキャンセルされた方もいらっしゃるようですね。
あらら、そうだったのですね。
残念です。
引越しまで後少しあるんです。
是非お邪魔させていただきますね!
このマンションはファミリータイプという感じでは無さそうなので
赤ちゃんがいる家族だと住みづらかったりするでしょうか?
気に入ってるのですが、他の住民の方から浮いちゃったりするとつらいかなと思いまして…
ファミリー結構いますよ。
ただ、高価格ではあるので、30代以上のファミリーが多そうに感じます。
我が家も30代のファミリーです。
雰囲気がゆったりしているので、子供にとってもいいかも、な〜んて感じています。
追記です。我が家にも赤ちゃんいますよ。
我が家は用賀は初めてなので、もしも入居なさったら是非仲良くしてください。
宜しくお願いいたします。
シアタールームは比較的容易に予約取れますか?
簡単に取れますよ☆★需要はあるみたいですね!!
これから入居予定で、今幼稚園を探しています。
こちらの土地には、あまり縁がなかった者なので教えてください。
入居されている方は、どちらの幼稚園に通われている方が多いのでしょうか?
またお奨めの幼稚園はありますか?途中入園を受け入れてくれそうな園はあるのでしょうか?
我が家も来年入園ですがこちらの地域は初めてで全く状況がわかりません。
どんなことでも教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
現地に行き、部屋を見せてもらいましたが、用賀では珍しい
大規模ですから外見はかなり立派な感じがしますね。
物件そのもののクオリティは悪くはないと思いますが、運が
悪く大京の営業さんがあまりにも低レベルな方だったので、
縁がなかったと思って検討対象からは外すことにしました。
それは残念ですね。運が悪かったのですね。
私も財閥系のデベで同様の経験がありますが、
縁の問題もあるかもしれませんが、ガッカリしちゃいますよね。
私の営業担当の方はとても迅速に対応してくれるいい方でしたので、
ご紹介したいくらいですが・・・。
おっしゃることよくわかります。相性とかもあるのでしょうが、残念ですね。
合わない担当があたってしまった場合は、やはり他の担当に替わっていただいた方がベターかもしれませんね。
>405さん
お気持ちわかります〜。私は購入者ですが、担当の方の酷さには本当に参りました。
こちらの希望をキチンと伝えても、全然別の部屋をすすめる(上司から優先的に売るように
言われてる部屋なのかもしれませんが)、その内どうせ買わないんだろって態度に豹変、
契約を決めた時には「えっ、ホントに買うんですか!」と驚かれ(感じ悪いでしょー?)、
内覧会には立ち会わず(大林組さんも言ってました。内覧会に立ち会わないのは大京くらいだと)、
その後のオプションについても、ローン契約の時も、鍵引渡しも引っ越し日もすべて
こちらから問い合わせないと、担当の方からは何の連絡も何のアクションもありませんでした。
はじめてのマンション購入なのでわからないのですが、これって普通だったんでしょうか?
それとも7000万円代前半の購入者なので、なめられたとか?
とにかく失礼だなー、不親切だなーと思うことばかりでしたけど、部屋自体は気に入ってます。
担当さんの感じがとても良い(仕事もきちんとしてて回答も早い)別の物件もあったのですが、
もしそちらに決めて住んでから不満が出てきたら、担当さんの営業トークにひっかかったと
後悔したかもしれませんが、グランフォートは担当さんの営業トークで決めたんじゃない、
自分が気に入ったから買ったんだという自負があって、今ではヒドイ担当にあたって良かったかもと
思えるほどです。
ただひとつ、もし大京の営業が歩合制で、うちが買ったことであの担当さんが少なからず手当てを
もらったんだとしたら、声を大にして言いたい。アナタのちからで売れたんじゃないぞー!!!
大京の営業マンの再教育を徹底してもらいたいです。これから大京のマンションを買う人の為にも・・・
それは困ったものですね。
私の担当になった方は他社の方よりも何でも迅速に対応してくれていてかなり助かったので、
405さんと409さんの担当の方は同じダメ担当かもしれませんね。
確かにそういうダメ担当はきちんと教育してほしいものですね。
聞いたところによると今は歩合制では無くなったらしいので、
余計にたるんでいるのかもしれませんが。
あと3棟になっていますね☆なんだか安心しました。