銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。まもなく3期2次販売開始!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-31 16:18:00
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。まもなく3期2次販売開始!
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
[スレ作成日時]2006-01-31 16:18:00
うちも今日届きました。
これって分譲住民の私達にとってもどうなんでしょう?プラスなのでしょうか?
以前、どなたかが掲示板で「URの方がむしろ安心・・」みたいな事を書いていた様な記憶がありますが・・?
私は全くこういう事詳しくないので、
どなたか詳しい方、または経験談など、この件に関してメリット、デメリットなど書いていただけると良いですね。
(煽りはやめてね。)
私は、将来我が家を賃貸に出す時に、賃貸価格にどう影響がでるのかなぁ?と思っています。
供給過多になって価格叩かれるのか、それともイメージが良くなるのか?
良い方向になれば良いですけどね。
これは、グッドニュースです!
賃貸料はURよりは高くなると思いますよ(URと余計な約束をしていなければ)。
あとは、民間企業の方がイメージ戦略を重視すると思いますので、
それに併せて、私達の財産価値が上ると思います。
経営原理として、自分の商品価値を低める事はしないはずです。
アリコとオリックスはそれぞれ力がある会社なので、一緒に私達の資産価値向上を考えてくれるようなものです。
>>219
アリコはアメリカの生保会社です。(総資産4兆円以上)
1921年、創業者コーネリアス・バンダー・スターは上海で「アジアライフ」を設立し、生命保険事業を始めました。1951年現在の社名となり、1967年にアメリカに拠点を移しました。
日本には昭和48年に初の外資系生命保険会社として営業を開始しました。
「アリコ・ジャパン」って聞いた事ない?
ちなみにオリックスの総資産は、6兆円以上。
ちなみに日本生命の総資産は48兆円。
第一生命は30兆円。
アクティ汐留(UR賃貸)も上層階は民間賃貸ですが、かなり賃借料に
差がありますね。
もちろん内装等の仕様も格段に違うのでしょうけど。
UR(都心部)の賃借料は結構高額ですが、周辺の家賃相場と占有面積を
考慮すると比較的安価であると認識してます。民間だと利潤追求を
第一目的とするため、付加価値(高級仕様)にして賃貸料を高めに設定
するのではと思います。
もともとTTTを賃貸する考えるとかなり付加価値のある物件であるのでは
と思います。
225≠224ですから。
>私は、UR(公団)の賃貸より民間の賃貸の方が聞えが良いので、
これは良い話だとおもうのですが、皆様はいかがお考えでしょうか?
この話は新聞発表のあった頃この掲示板で話題になって、結局「グレードとしては賃貸と分譲が逆転してしまういきおいだ」みたいなところに落ち着いたような記憶があるが・・・・・
一応、この掲示板は全部目を通したつもりでしたが、URが民間企業に譲渡した話題ってありましたっけ?
>230
質問をしています?
URがアリコとオリックスにミッドタワー低層を譲渡した旨の手紙でしたら来ています。
それについて、ご意見を求めているつもりでしたが・・・
別の手紙のお話をしています?
1月31日をもって『アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー』に3階から30階部分のが、都市機構より譲渡されました。アメリカンライフはこの非分譲部分を都市機構と同様賃貸住宅とするようです。
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー=アリコジャパン
3階から30階部分のが、都市機構より譲渡されました・・・・のは1/31
翌日にはこの掲示板で話題が始まっているよ。見られてはいかがですか?
清掃工場の直隣だから、安いんじゃないですか?
これからマンション買う人には大穴物件?
って思ってたら強気の値段できたら怖いな。
>>241
1) 晴海地域における盛土は親水護岸のためであり、3階相当まで嵩上げされるかも?とは想像しすぎです。
2) 仮に地下なし、地上20階建てマンションの3階部分にエントランスをつくるとすると、1〜2階に住戸を
配置する必要がでてきますが、防音、プライバシー等、多くの理由で想像しにくい構成です。
3) 同様に仮に3階部分にエントランスをつくるとして、朝潮小橋以外(れいめい橋公園通り)からの
本来のアプローチでは必ず階段等で3階分の昇り降りが必要になる位置というのは想像しにくいです。
以上。
>241さん
238です。
実は、私は最初、2号線から清澄通りと言うルートがメインだと思ってたんですよ。
黎明橋を渡るコースのほうが快適で早いという意見を読んで自分なりにシミュレートし、
そっちのほうが可能性が高いと思ったので乗り換えました。
エントランスや盛り土に関しては、242さん、243さんの言うとおりだと思います。
長谷工さんは万事堅実な会社だと評されてます。
エントランスを高くすると、その分敷地も余分に必要になりますし、
それより低い場所は売れませんから、TTTのように商業施設を入れるならともかく、
あまりメリットはないでしょう。
盛り土にしても、コストも考えずむやみに地盤を高くするはずがないですよね。
そういえば、清掃工場の位置のほうが高かったような印象があります。
いずれにしても、通行されるのが別に嫌ではないというのは241さんと一緒です。
居住者も含め、自分以外の人通りをゼロにできない以上、
むしろそこそこの人通りがあったほうが安全性も高まり、
ご近所とうまくやっていくことで住みやすさも向上すると思っています。
エスカレーターの損耗や電気代は否定できませんけど、まあ知れたものでしょう。
むしろ将来、あちらのマンションの住人の人と知り合いになったとして
「たまに使わせてもらってますよ。」ぐらいのことを言ってもらえれば、気分もいいだろうと。
逆に、「公開空地を作る約束であんな大きなものを建てさせてもらったのに、
いざとなったら嫌な顔をするシミッタレ」と噂されてるんじゃないかと思うのは嫌ですしね
(こんなことを言う人はさすがにいないでしょうが)。
中央区晴海5丁目で大規模マンションの開発計画が浮上した。三井物産や長谷工コーポレーションら6社が予定事業者で、都港湾局の野積場跡地を利用して600〜700戸を供給する。18年度の着工、20年度の完成を目指している。
建設地は晴海5ノ1の面積約1・2で、朝潮運河沿いにある中央清掃工場の隣接街区。敷地中央部の朝潮小橋取り付け部は残すため、マンションは2棟建てとする。
三井物産ら6社は品川ふ頭に隣接する品川区天王洲に土地を所有し、過去にマンション建設を計画した。しかし、港湾機能の低下などを理由とした港湾業界の反対を受けて計画を断念した。
一方で、都港湾局も品川ふ頭の機能上、三井物産らの土地が必要と判断。今回の晴海5丁目の土地との交換交渉を進めていた。両者はこのほど大枠で合意に達し、16年度内に交換契約を結ぶ予定だ。
マンション建設の前提として、現地を含む晴海の大半に定めてある地区計画の変更(地区整備計画の決定)が必要。変更案は17年度の都都市計画審議会に付議される見通し。
(東京建通12月10日付1面掲載)
トリトン行きの歩行者は反対側だからバッティングしないんじゃない?
>246さん
トリトン行きの歩行者はほとんど月島側を通っていますから、豊海側は空いていますよ。
清澄通りを通るとしても、普通は環状2号線の歩道でしょう。
仮に階段を上って朝潮小橋を渡ってくるにしても、「誰が好き好んで他人の家の庭なんか通るか」
だと思いますね。
多少人通りが多い方が、犯罪者が近づきにくいのでいいじゃないですか?
そんなにケチケチしないで、大きな気持ちで行きましょうよ。
公開空地だもの、皆さんどんどんお通り下さいませ。
公開してるのだから、通ってもいいですよ。
当たり前のことです。
公開空地なのに、人通りがないのも、寂しいものです。
そもそも
「通っちゃ駄目」「通っていい」とかの論議でしたっけ?
通ってもいいのかもしれないけど、わざわざ通らないよ。
もっと便利で広い道利用するでしょ?まぁ通りたければ通ればいいんじゃない?
わざわざ「ここを通ってくださいませ!」とも思わないけどね。w
だから、通りたい人は通ればいいし、
そうじゃない人は通らない、それだけの事。
217さん。私のところにも同様の手紙が来ましたよ。
この物件のUR部分は正直URが持っていても、価値ないですよ。
私ならリートに組み込める先(今回はアリコですが)に売却しますよね。
デューデリ的に見ても、かなり良いほうじゃないですかね。
バルクで一棟購入するよりPMのリスクはヘッジされるでしょうしね。
購入者としても、リートの商品ならPM基準で管理運営され、
結果富裕層向けの賃貸へ仕上ると思いますよ。
それにこの規模ですから必ず賃貸へ出す人もいると思いますので、
その辺りまで見込んでいれば、かなり収益はあがるのでは??
私がオリックスの立場ならこれだけの物件(取得費から全ての面で)を
全てうっぱらって終わりにするのは、どうかと思いますよね。
可能な限り将来の収益を生む仕掛けをしたいと考えますが・・・・
まぁ、取得費やらDCFの計算をきちんとしてみないと解りませんが、
私はいいと思いますよ。
希望的観測ですが、建替時に買取指名できる企業の1つになっていれば、
MID購入の私としては、より安心ですしね。
ここの公団賃貸(2LDK)でどれくらいでしょう?
誰か教えてください。
せめて50階以上の90タイプが欲しいな〜・・・
煽りのようで申し訳ないのですが、朝潮小橋って必要?
環2をちゃんと整備してもらえれば、歩道も出来て良いんじゃないかと思うのですが
長谷工マンションもあるものだったらうまくアプローチつくるでしょ?
逆に土地の有効活用するなら、橋が邪魔なんじゃないかな??
朝潮小橋いるいならない話をしてもしょうがなくない?
清掃施設設置時に自治体が近隣住民を納得させるために相当お金をかけて作ったものだから、今更壊すとは思えないし、
TTT住民にとって晴海ふ頭・公園等に行くとき便利じゃないですか。
朝潮小橋は長谷工側も一体化開発させられるのでは?
土地を分断する綺麗な橋を有効活用しない手はないでしょう。
そうなると、通勤通学通路として数千人が利用することになる。
当初600〜700戸の予定を、900戸迄積み上げていますし...
そういえば3期2次の結果はどうなった?
>265さん
賃貸は公団ではないってば。この掲示板をもう一回読み直してください。都内物件の例を、例えばコンフォガーデンなんかをみると、公団相場の20%増でやはり、70平米で35万くらいでないの?
長谷工は代替で土地取得しているのだけど、土地のコストとしてはどのくらいを計上しているのでしょう。
それによっては分譲価格を抑えることが可能だから。
でも、実際に土地を見てきたが、あそこに20階建ての900戸、駐車場付きを建てるとなると板状の
もろ団地型だね。運河側の眺望を売りにして、清掃工場側は駐車場棟ならべて、
川沿いは盛り土、朝潮小橋のレベルにエントランスを持ってくるだろう。
そうすると、反対側のメインのアプローチのスロープはかなりきついものになるので
川側のエントランスは小橋より半階分下がるのか?
ロビーからの眺望は、緑の植栽で堤防をカバーしその上部に運河の眺望を
乗せるイメージか?
でも、あの運河を眺望のメインに持ってこざるを得ないのはきびしいね。