旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 勝どき駅
  7. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?6
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。まもなく3期2次販売開始!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-31 16:18:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    じゃあ修繕積み立て費もMIDとSEAでは違ってくるってことですか?
    まさかね
    SEAの方ってぜんぶ売れたんですかね?

  2. 323 匿名さん

    >じゃあ修繕積み立て費もMIDとSEAでは違ってくるってことですか?
    >まさかね

    賃貸の話は置いておいて、違うに決まってるよね。
    戸数も違うし、大体積み立て計画そのものも変更できるし、普通するし。
    不動産家は適当に30年計画とか頭のおかしい計画が立てて、あとは知らん、
    って感じだから、そのときそのときの時勢に合わせてこまめに修正しないと
    痛い目見るのは自分らだし。
    修繕しなきゃいけない部分が出てきて、かつ足りなければ、一時金の話も出るし。
    売れ残り分が多くなると計画が立ち行かなくなるから、足りない管理費と修繕費は、
    結局買った人たちで負担しなきゃいけないし。

  3. 324 匿名さん

    >323
    それでMIDばっかり売れ残ってんのかあ

  4. 325 匿名さん

    MIDもSEAも修繕費は一緒だろ。

  5. 326 匿名さん

    >>325
    じゃぁ、登記上別の建物であるMIDで何らかの修繕を行ったとき、
    SEAからも一時金徴収するとかいってんの?
    単純に、今、計算上同じ額を徴収してるだけだろうに。
    (同じ額かどうかも知らんけど)
    管理組合別なのに、一緒なわけがないだろう。少しは考えて話せよ。

  6. 327 匿名さん

    賃貸物件のオーナー会社がおなじように払うのではないのですか?
    わたしもMIDとSEAで違わないと思います。
    説明されたこともありませんし

  7. 328 匿名さん

    326の認識が間違ってるよ。思い込みだけで裏の取れてない情報を書込むな。少しは調べてから書込めよ。

  8. 329 匿名さん

    >>328
    結局、どうなの?
    捨て台詞はいいからさ。

  9. 330 匿名さん

    みんな、もうちょっと、重説と管理規約を理解しましょう。

    登記上ひとつの建物ですから。
    部会は分かれているけど、管理組合は一緒ですから。
    賃貸部分のオーナ会社は、修繕が必要な時、必要な分だけ払う事になっています。

    その他、重説と管理規約をよく読み理解力がある人であれば、
    MIDとSEAに利害が発生した時、SEAが有利である事がわかるはずです。
    だからSEAの方が人気があるのだと思います。

  10. 331 匿名さん

    >>330

    文章を見る限り、あなたの方に理解力がないように思えますが・・・
    SEAの方が人気があるのはコストパフォーマンスの良い部屋が多かった、という要素の方が大きいのでは?

  11. 332 匿名さん

    >だからSEAの方が人気があるのだと思います。
    この直前までは同意なんだけどね。
    人気があるのは>>331のいってるとおりだと思う。
    管理規約は大事だけど、集客力はないだろうし。

  12. 333 330

    では、
    31階以上は平均価格は、どちらが上でしょうか?
    ハイグレードの数は何倍あるでしょうか?

    コストパフォーマンスが良いというのは30階以下の話です。

  13. 334 330

    訂正

    は → の

  14. 335 匿名さん

    ん?
    怒ったのならごめんなさい。
    ただ、管理規約で決めました?あなた。
    コストパフォーマンスだけじゃないだろうけど、
    管理規約は最後の一押しにちょっと関係するぐらいだと思うけど。

  15. 336 330

    >>331
    私は、先に買った友人に重説と管理規約を見せて頂きましたので、
    買うなら、絶対SEAだと決めました。

  16. 337 匿名さん

    ・・・335です。
    すみません、なんか、ものすごい気になってきたんですけど、
    SEAだと具体的にどのあたりが良かったんですか?

  17. 338 330

    >>335
    すみませんです。
    怒ったように読み取れました?

    正直をいいますと、TTTを決めたのは、分厚いパンフレットとMRの演出に引き込まれてしまったからです。
    ただ、だちらかを決める上では、重説と管理規約の影響が大きかったです。
    そうは、言ってもSEAが外れたらMID買ってたかも・・・

  18. 339 匿名さん

    わたしはMIDの上層階を購入しましたがSEAのそれと悩みました。
    最終的には眺望できめました。SEAが人気なようですが
    おなじ南西ならトウキョウタワー、都心等の眺めからMIDのほうがいいかなと。

  19. 340 匿名さん

    MIDもSEAも買えないぼくちんから見たら、
    金持ちの戯言にしか聞こえんのですよ(´Д⊂

  20. 341 匿名さん

    躯体本体の修繕は大地震でぶっ壊れるなどないかぎり、大きなものは必要ないだろう。
    アネックスとか公開空き地とか駐車場の機械とかそういうものに必要なのではないか?
    あと、Seaの共用部分はMID居住者もすべて利用できる(その逆も可)ので、修繕費も共通だろ。
    MIDとSEAの値段の違いは、眺望でかなり価格差を設定しているTTTにあっては、当たり前の結果だと思うけど。(SEAの売れっぷりを見てデベが少し上乗せしたこともあるが・・・・・・)

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸