旧関東新築分譲マンション掲示板「リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://qrl.jp/?176476  33 TOWER Dramatic View Stage
MRご覧になった方とか、既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると助かります
前スレッドが450コメントの上限を超えましたのでこちらのスレッドを作成しました

[スレ作成日時]2005-05-07 22:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ

  1. 251 匿名さん

    パラボラアンテナの禁止のお知らせの紙に
    手書きでコメントされていましたね。

    何号室の誰って書かれないと気がつかないのでしょうか〜。とは思います。

  2. 252 匿名さん

    気づいてるんじゃないですかね。自分勝手な人なんでしょう。

  3. 253 匿名さん

    管理規約でいけないことになっていても注意以上のことは出来ません。

  4. 254 匿名さん

    2Fにできたコンタクトレンズショップののぼりはもう少し少なくできないのでしょうかね〜。
    今日見て、ちょっと残念でした。

  5. 255 匿名さん

    入居早々ですが管理会社を変更すると管理費は現在徴収されている金額より随分安くなる可能性があります。
    図書館にはマンション管理費などの内訳を詳しく書いてある本もありますので自分たちで研究し
    出来るだけ無駄を省き、修繕積み立てにまわしましょう。

  6. 256 匿名さん

    >254

    見ました。結構ありますね(゜◇゜)~

  7. 257 匿名さん

    突然変な話題かもしれませんが、みなさんは初めて訪れる知人などに対して、リビオをどのように説明してますか?
    これといって決定的な目印があるわけでもないし、マンションの色も少々難しい色してますよね。ちなみに私は「桜色した高層マンション」って表現しています。
    時節柄、丁度桜の季節だったりしたものですから。
    自分的にはリビオのことを「サクラマンション」「サクラビル」なんて表現しています。

  8. 258 匿名さん

    一番高いマンション! 橋本で一番高いし、相模原市でも一番高い。

  9. 259 匿名さん

    ピンク色っぽいよ。といておくと
    北口のデッキから来たとき、遠目でグラントーレがリビオかな?と思って歩いてくるみたいです。
    でも、だんだんビーズモールの方に来るとリビオが見えてきて
    「これだ〜」とわかるみたいですね。
    市内や市外からもお客さんきましたが、迷った人はいないです。
    車で来る時は市営に停めていただいてます。

  10. 260 匿名さん

    頭に三角がのっかってるよ。っていいます。
    ただこれは、少し遠くからじゃないと、分かりづらいのですが。
    あとは、やはりピンク!ですね。

  11. 261 “

    私の友人は来るまで来る人が多くて、なぜかグラントーレと間違える人が多いです。99の入っているほうじゃないよっていいますけど、
    わかってもらえない。ピンク色のビルっていってるんですけど、どうも雨が降ると灰色に見えてるみたいです。
    257さんのいうように、何か決定的な目印欲しいですよね。公開空地に素敵なオブジェがあったらよかったんだけどな〜。

  12. 262 匿名さん

    以前書き込みがあったHがしやま行ってきました。
    いいですね〜。とても美味しかった。こちらは多分また行くと思います(笑)

  13. 263 匿名さん

    エレベーターの閉ボタンを押してからドアが閉まり始めるまでの
    タイムラグをもっと小さくして欲しいな。もっとキビキビと動いてくれないかな・・

  14. 264 匿名さん

    >お年寄りや身体の不自由な人がいるし、無理でしょ。
    おまえは階段使え!

  15. 265 匿名さん

    >263
    「閉」ボタンを押せば即時に閉まり始めるはずですが。
    もしかして、ドアが開いてる途中に「閉」を押してませんか?
    ドアが動いている間は「閉」押しは無効になります。
    逆にドアが閉まる途中の「開」は有効です。
    これは日本中どこのエレベータでも同じではないでしょうか。

  16. 266 匿名さん

    エレベーターって一定の基準があるんでは?
    鏡がついていることや、ボタンの押し具合いも
    意味あってのことだと思いますよ〜。

  17. 267 匿名さん

    西武ドームが見えてるけど、うすい。さっき、よく見えてて掲示板に書こうと思ったのに、
    ちょっと書くのが遅れたら曇ってきてしまった。でもまだ見えます。

  18. 268 匿名さん

    虹だ。南西に縦に、ほんのちょっとだけど。

  19. 269 匿名さん

    チクテに続き・・・エレベーター(以下ELV)豆知識!
    ELVの鏡は、身だしなみを整える為ではなく
    車椅子の方の為にあるのです。
    理由は狭いエレベーターでは方向転換が出来ないので
    入った状態のまま出る際の後方確認の為。
    ちなみに階数を押し間違えた時は
    二度連続で押せばキャンセルできますよ v(^o^)

  20. 270 匿名さん

    チクテ
    今注文しても8月になるみたい@通販

  21. 271 橋本北口再開発を考える会

    市との交渉が始まります
     いよいよ、D地区マンションの交渉の窓口が開かれようとしています。
    今までは一切変更無しと言い切ってきた市が、私たちと仲介者を通して、
    話し合いをする事になりました。
    魅力的で住みよいまちづくりを実現するため、子供たちや市民の安全に暮せる
    まちづくりを目指して皆さんの意見を言ってみませんか。
    今まで、どうせ建ってしまうと考えていた方も、どうぞ、諦めないでください。
    日時 :  6月19日(日)  19:00〜20:30
    場所 :  橋本公民館 コミュニティー室(サティー6F)
    大勢の方の参加をお待ちしております。

  22. 272 匿名さん

    今朝、左側のエレベーターに乗ったら
    インコとかオウム、ツバメ?の鳥の羽の抜け殻が3〜4羽落ちていました。
    生ゴミの汁みたいな臭さがありました。
    なんだろう?

  23. 273 匿名さん

    >272
    ん〜 イヤなことですね。
    生ごみのようなものではないですが、私も最近エレベータ内にごみが落ちているのを見ました。
    ガムとか何かお菓子の包み紙のようなものでしたが、やはり不快でした。

  24. 274 匿名さん

    早く総会開きたいですね。問題山済み

  25. 275 匿名さん

    点検の時期ですが
    皆さんのところは何か指摘箇所がありますか?

  26. 276 匿名さん

    香水をつけている方にお願いがあります。
    あまりつけ過ぎないでください。
    エレベータ内が臭くて仕方ない時があります。

  27. 277 匿名さん

    276さんの希望は通るのかな?(笑)

    これから夏でエレベーターに限らず
    公共の場でもニホヒの気になる季節ですね(;O;)

  28. 278 橋本駅北口D地区再開発を考える会

    水曜日に工事説明会が開催されましたが、仕事の都合等で聞きたくても行けない人が多くいました。
    そこで、日曜日にも説明するようお願いしました。
    日曜日の夜7時からビーズタワーの集会室でまた説明してもらう事になりましたので、ご参加下さい。
    尚、会場の都合がありますので、
    参加されたい方は人数とお名前とお住まいのマンション名等をご連絡頂きたいと思います。

  29. 279 匿名さん

    裏金疑惑!

  30. 280 “

    空豆自身が目障りなんですけど。
    日当たりがどうの、眺めがどうのと言える立場にないんですけど。残念!

  31. 281 匿名さん

    >280
    裏金くん?

  32. 282 匿名さん

    >280
    んなこた言ってねーよ、ばーか!
    問題にしているのは相模原市のやり方だよ。
    てめーも相模原市民なら同じよーに市に対して怒れよ、ばーか

  33. 283 匿名さん

    どのタイミングでマスコミに公表するか・・・だな。

  34. 284 匿名さん

    >>282
    その相模原市に補助金もらってリビオは建ったんじゃねーかよ
    そのくらい知ってんだろ!ふざけんな
    D地区は高層マンション建つのは大分前から知ってたよ
    リビオのほうが、再開発地域でもないのにいきなりで迷惑なんだよ
    市のやり方気に入らないならおまえら6丁目からまずでてけよ

  35. 285 匿名さん

    >284
    家庭の愛情に飢えてませんか。

  36. 286 匿名さん

    朝日建設は 久保田市会議員が発注した矢島ビルを 建てました。リビオの南にあります。

  37. 287 匿名さん

    >284
    愛情不足のまま大人になってしまったようですな。

  38. 288 匿名さん

    >>285,287
    なぜ284だけ
    282が家庭の愛情に飢えてて愛情不足のまま大人になってしまったようですな。

  39. 289 匿名さん

    >284さん
    大人ならばいくら匿名の掲示板とは言え少し言い方を考えられたほうが宜しいのではないですか?
    建築反対している人が純粋に市のやり方、疑惑に関して怒る気持ちも理解できます。
    それとは別に建築反対している人の中で見晴らし云々が理由と言う人もいらっしゃるでしょう。
    その人達に対してそれは自分勝手ではないですか?という意見を持っている人の気持ちも理解出来ます。
    冷静に考えて、今回、市が業者側に立っている事を考えると建築を辞めさせる事は非常に難しいでしょう。
    都内某所で建築反対運動があった時、小学校が日陰になるので、PTAの方も反対され、区も味方について
    くれたそうです。万が一裁判になっても区が費用を持つとまで言ったそうです。一見神様のような区に見えますが、
    別の開発計画に関してはかなり強行に進めているとの事でした。最終的には他の業者が土地を買い取り、
    低層階の建築物を立た為問題は解決したそうです。区、業者とも利益なしで動いても見返りは当然期待される訳です。
    別の土地への高層建築に関しては反対しないで欲しいとの話が後にあり、住民は了承したと聞きました。
    反対されている方達はどこかで折れなければいけない時、何を要求をしていくか考えておいた方がいいかもしれません。

  40. 290 匿名さん

    >284
    頭悪いな。立てる人と買う人は別だろう。
    買う時に補助金が出ればいいのに。

  41. 291 匿名さん

    「建てる」だね。

  42. 292 匿名さん
  43. 293 匿名さん

    290
    普通考えて、建築時に補助金でたら、販売価格に反映できるんでは?
    つまり購入者の皆さんは、人様の税金で物件が安く買えたってことになるでしょう
    それはビーズも同じ。

  44. 294 匿名さん

    D地区マンションが出来て
    こういう掲示板が出来たとき、わざわざ出てきて
    実際にすむ人にうらみつらみを言う人にはならないようにしようっと。

  45. 295 匿名さん

    >293
    マンションの販売価格は市場原理で決まります。
    コストが高くかかったからと言って高い値段をつけたら
    全戸売れ残りのままになってしまいますので。
    補助金は再開発組合のメンバーの得になります。

  46. 296 匿名さん

    >293
    それは本当ですか?普通なんですか??知らなかったなぁ。

  47. 297 匿名さん


    地権者であるxxxxはめでたくマンションが建つと
    店舗+新築マンション2戸が手に入る予定とか。
    30坪余りの所有地はバブルのはじけた一番安い時に借地だったところを買ったのですが
    当然先は読めていた?どうせ壊すんだから安いのでと先を見越して建てたわけですからさすが商売人。
    橋本3丁目のすし屋の板前がねぇー


  48. 298 匿名さん

    個人名を書いたり、ある程度事情を知ってる人が読むと、個人がわかるような話を書くのはルール違反だと思います。

  49. 299 匿名さん

    >293 >296
    マンションのコストが安かったからと言って、その分安く売る人はいないでしょう。
    例えばあなたがマンションを建てて、本来ならば4000万で売れる物件だとします。
    販売直前に計算してみて1戸あたりのコスト(+普通の儲け)が3000万だったらどうします。
    わざわざ安く売りますか?普通の人なら4000万で売って、1000万は儲けにするでしょう。

  50. 300 匿名さん

    店舗、残り何が入るんですかね?
    そういう情報は何もいただけないものなんですね〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸