旧関東新築分譲マンション掲示板「リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://qrl.jp/?176476  33 TOWER Dramatic View Stage
MRご覧になった方とか、既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると助かります
前スレッドが450コメントの上限を超えましたのでこちらのスレッドを作成しました

[スレ作成日時]2005-05-07 22:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ4σ

  1. 122 匿名さん

    俺ものー天気でございます。

  2. 123 匿名さん

    バランス取れてますね。安普請なマンションにはお似合いです。

  3. 124 匿名さん

    おや、外部の人間による「荒らし」がまたきましたね。
    USIの人間でしょうかね。残念ながらその手には乗りませんよ。

  4. 125 匿名さん

    まったく頭にくるやつらだ>USI

  5. 126 匿名さん

    昨夜の説明会、D地区管理組合の笹野理事長さんが欠席したことは、誠実さから言えばおかしいことです。
    補助金や市の土地を使って、民間開発の名を借りて行う事業ですから、説明会には顔を出して、
    話を最初にすべきと思いました。

  6. 127 匿名さん

    弁当やめ、次は出て来い。

  7. 128 匿名さん

    地上波デジタルについて、教えてください。
    八王子とか見えるようになっているようですが、相模原では地上波デジタルはいつ頃見られるようになるか、
    情報ください。
    リビオ橋本だと、ジェーコムの有線を使ってアナログ波の受信と聞いています。
    ジェーコム有線でも、リビオ橋本でも地上波デジタルチューナーさえあれば地上波デジタルが見えるかが、
    気になります。ジューコム有線でも問題無いかも、教えてください。

  8. 129 匿名さん

    説明会の後に分かったことですが、説明会に来たUSIの人間は何の決定権も持たない
    大して責任も持たない立場の人間だったようです。
    本来はUSIの社長や理事長(弁当屋)、相模原市の人間が説明を行うべきものと聞き
    リビオ住人は完全にナメられてると分かり新たな怒りを覚えました。

  9. 130 匿名さん

    あの弁当屋だけ取り壊ししないで営業しているのは
    工事が始まれば、弁当が売れるからでしょうね。
    理事長なら、説明会に出席してきちんと説明すべきです!!

  10. 131 匿名さん

    説明会の二回目はあるのですか?

  11. 132 匿名さん

    128さん

    地上波デジタルですが

    1.JCOMと契約してSTB(セットトップボックス:外部チューナ)を設置する。
    2.JCOMとは契約せず、自分のTVやビデオ等の内蔵チューナで見る。

    に分かれると思います。
    1の場合、問題なく視聴できます。ただ、ハイビジョンで見るにはサービス内容をデジタルに変更したり、STBの交換作業が必要となる場合があります。
    JCOMでは4月からサービスを開始したようですので、既に視聴できる筈です(私は契約していないのでわかりません)

    2の場合、JCOMがUHF波を混合して流す必要があります。これを「パススルー」といいますが、微妙です。
    正式なアナウンスはまだ無い(と思う)ですし、JCOM側にしてみれば、顧客獲得のチャンスなのですから。
    今年度末とか噂はありますが、期待できないと思います。

    私個人的にはダサいSTBの設置&AVシステム結線の問題(STB中心にしなければならない、番組表からの録画ができないetc..)等で
    JCOMとは契約しておりません。BS/CSデジタルは受信できるので、ハイビジョンを見られる今の環境には満足していますが。

    こちらに引っ越す前は八王子に住んでいましたが、地デジはNHKのみ受信できていましたよ。

  12. 133 匿名さん

    カレー屋さんはD地区関係の事務所になるって本当?

  13. 134 匿名さん

    >133
    そのようですよ。全くつまらない話ですね。

  14. 135 匿名さん

    >132 さん
    128です。よく分かりました。ありがとうございます。

  15. 136 121

    南の方から見ると
    お布団干しがあるぞ。よくないなー。

  16. 137 匿名さん

    >136
    管理人さんへ連絡してもらうようにお願いしてみたらどうですか?
    管理人室からインターホンへ直接連絡出来るようになっています。
    ここに書き込みしてもその方が見てなければ意味ないですしね。

  17. 138 匿名さん

    121さん。
    私の書き方真似してる?(笑)
    確かによくないね。今日は見てなかったわ(笑)

  18. 139 リビオ住人

    アンテナ設置も布団干しもモラルを考えて行動して下さい。
    前もどなたかが書き込みされてましたが何かが起こってから
    では取り返しがつかないと考えます。問題予測が重要です。
    高層マンションであるという点を十分に認識して下さい。
    ひとりのとった行動が同じマンション住民の行動ととられて
    しまうおそれもあります。そうなると非常に心証悪いと思います。
    今一度、よく考えて自分の行動を振り返ってみて下さい。
    ポスト脇の掲示板にも貼りだされているのだから....
    本当にお願いします。

  19. 140 匿名さん

    グラントーレの住人です。
    アンテナ設置が危険であることは理解できますが、座布団をほして何が悪いのですか?
    物干し竿ではなく手すりに止めているのですか。それなら判りますが・・。
    それからD地区に高層マンションに反対している理由が判りませんね。グラントーレでは
    リビオのおかげで朝は大陽があたりません。それでもリビオ建設には反対しませんでしたよ。
    マンションを買った方の気持ちはわかりますが、それは回り回ってお互い様のような気がします。
    リビオの北にお住まいの方は、リビオが立ったおかげで洗濯物が乾かなくなって困っているのでは
    ないでしょうかね。 それは大家にいってくれ、住人はしらないでは無責任と思います。
    自分の住居を良くしたい気持ちは理解いたします。

  20. 141 匿名さん

    管理会社がやるべきことです。管理人の仕事でもありますから。

  21. 142 匿名さん

    お布団?座布団?
    それによっては、ずいぶん違うことになりますね。
    子供用だか簡単なマットかわかりませんが、小さめの布団類が
    物干してはなく、手すりや窓枠にペローンしているのは危ないと思います。
    しっかりとめているから風がきても大丈夫というわけではなく
    干そうとする作業中の時の方が危ないんですよね。

    D地区のコメントに対しては控えますが
    そーじゃないんだよなぁ〜って思いました。
    同じように思う人いますよね?(笑)

  22. 143 匿名さん

    ほんとにグラントーレの方かどうか…
    USIの人間じゃないの…(笑)

  23. 144 匿名さん

    何か嫌な言い方をする人たちですね
    D地区に関しても「私たちの税金が云々」言ってるけど、
    リビオの住民の多くは、まだそれほど相模原市に税金
    払っていないんではないの?
    納税者たる多くの相模原市民を巻き込まなきゃ運動は
    成功しないのに、
    周辺住民の反発を買う物言いばかりしてますね

  24. 145 匿名さん

    リビオは相模原市内から移ってきたひとが多いですよ。

  25. 146 匿名さん

    まったく頭にくるやつらだ>USI

  26. 147 匿名さん

    D地区優良建築物はどうして遅れているのでしょうね、それが不思議です。

  27. 148 匿名さん

    珍しくサティーに行ったら
    アボガドが2つで¥99でした。わーい。

  28. 149 匿名さん

    140さんへ
    リビオは建築基準法を遵守していますので反対に際しては地主さんの胸一つです。D地区はどうでしょう?

  29. 150 匿名さん

    アボカド食べたい。。。
    帰りにサティよってこうかな(^^

  30. 151 近隣

    リビオは約2年間近隣住民と勉強会という形で集まって話し合いしました。
    結果、当初2棟だったリビオは、真ん中の道路を取っ払って1棟にして
    影が早く通るようにしてもらいました。
    D地区とは違いますよ。

  31. 152 匿名さん

    リビオだって市から補助金もらって建てたんじゃないの?
    実際、場所的に6丁目住民にとってリビオの方が迷惑。
    D地区のこととやかく言われても説得力なし。

  32. 153 匿名さん

    >>143 146
    ここって結構、橋本在住でリビオ住人以外の人が見てますよ
    私みたいに橋本住民って郷土愛強い人多いし(笑)
    質問があればお店など教えてあげたいのです。
    それに再開発に少し関心もあるので。
    反対運動にも、興味半分、反発半分ってスタンスです。

    そういった人たちの書き込みを、全部USIや市の回し者扱いにしてほしくありません。
    馬鹿にされている気がするし、皆さんの品位を疑られますよ。

  33. 154 匿名さん

    誰でも読めて書き込めるからこそ、書き込み内容の全てを信じてはいけないし
    ある程度は疑ってみなくてはいけないのです。
    本当のことを書き込んでいただけている方には申し訳ないですが
    インターネット上は無法地帯ですので、読み手が自己防衛的にしないといけないのです。
    品位を疑われる、などなどおっしゃっていますがこういう場ではそういうものです。
    >153

  34. 155 匿名さん

    140です。本当にグラント−レの住人ですよ。それにUSIでもありません。
    市の回し者呼ばわりですね。 私はリビオの方に敵意などもっていません。
    実際グラント−レからリビオに移られた方もいらっしゃいますしね。
    ただ、この掲示板を第三者的に見ると案外楽しいのです。そういう方は
    他にもいらっしゃると思います。 座布団ではなくお布団です。 単なる書き間違いですよ。
    物干しに布団を干すのはどうして駄目なんですか? ちゃんと固定してるならいいと思いますがね。
    手すりなら確かに危ないですがね。 お布団を干したっていいじゃないですか。そんなこといいだしたら
    気楽に生活できないですよ。 それとも安全をいっていますが、景観がいやなのですか?
    グラント−レはベランダが外にでているし強風なので布団は干せません。大変不便です。
    それに比べてリビオは外にでていないのでいいじゃないですか。うらやましいとおもって思わず
    いったまでです。

     

  35. 156 匿名さん

    私も近隣住人ですが、D地区については中立ですね。
    リビオの住人にとっては反対したい気持ちは理解しますが・・。
    誰かがテレビに投稿して取り上げてもらったらどうかと書かれていました。
    本当にそうされたらどうですか?
    やはり第三者からみて”もっとも”と思われなければ、阻止ができないと思いますしね。

  36. 157 匿名さん

    私も近隣住人ですが、D地区については中立ですね。
    リビオの住人にとっては反対したい気持ちは理解しますが・・。
    北口はもっと整理してからなら、ビルをどんどん建てていいと思います。
    一方通行の道は広げて欲しい。

  37. 158 匿名さん

    レクセルの住人ですが、D地区は東にあんな大きなマンションできるのはいやですよ!
    自分達に影響あるから反対するのであって、全く影響無い方が中立といっても、どうでも良いことではないですか。
    グレントーレだと、D地区は殆ど影響を感じないでしょうから、D地区問題を面白、おかしく見られることでしょう。

  38. 159 匿名さん

    安全を言っています。
    物干し竿ではなく、手すりについて言ってます。

  39. 160 匿名さん
  40. 161 匿名さん

    156です。つまり、D地区に高層マンションがたつと、日照が悪くなるからいやだ、
    狭苦しくなるからいやだ、ということが本音ですよね。 だから理解するといっています。
    しかし、マンションが立つとかならず近隣には何らかの影響がでるものですからね。
    やはりお互い様です。 160の参考意見も理解できます。
    しかしそれだけではなかなか阻止できない。 

  41. 162 匿名さん

    本音、たてまえは関係ありません、違反がなければどのように運動しょうが建つものです。それぐらい誰でもわかっているのではありませんか?
    D地区の土地は本来容積率400%の土地形状、総合設計制度は使えない土地なのです。市長の特例を使ったとしても図面にある貫通通路は容積率あげるために使えないはずです。
    容積率を上げるための貫通通路とはどういうものかネットでお調べになるよう薦めます。。

  42. 163 匿名さん

    >>162
    それが反対運動に結びつく本音は?ということでは。

  43. 164 匿名さん

    ビーズ、リビオ、グラント-レが建つ時も,それぞれ、反対賛成があったわけですよね。それと同じです。ただ今回は相模原市の公有地があった、それを一部の知恵者が欲をだして動き回った、これに尽きるのではありませんか。

  44. 165 匿名さん

    本当に違反があるなら問題ですし、そのまま建設される事は無いと思います。
    こんなところで愚痴ったりUSIの悪口を言ったりするよりも、しかるべき所に強く訴えた方が良いと思いますよ。
    もし本当に不正や違反があるなら、相模原市民は黙っていないでしょう。
    D地区反対運動は市民全体ではなく、一部の周りの住人だけで盛り上がっているのが現実なのではないでしょうか?

  45. 166 匿名さん

    USIの悪口? はてなんでしょう。愚痴?はてはてなんでしょう?ここは法に触れない限り、個人の良識でなにを書き込んでも許されるのでしょうし
    度が過ぎればたたかれるとは思いますが。
    D地区の件いやな人もいれば書き込みを待っている人もいると思います。

  46. 167 匿名さん

    グラントーレさんにちょっと質問です〜。
    うる覚えなのですが、マンションができたてのころ、中二階みたいなところに
    レストランありませんでしたか?
    今の状態は見ていないのですが、以前入ったことがあるような気がするんですが。
    何年間か橋本を離れているうちに、いろいろ変わってびっくりです。


  47. 168 匿名さん

    >>165
    しかるべきところに強く訴えたほうが・・・て訴訟ですか。そうなるとリクルート、D地区建設組合が痛手ではないですか。
    係争中のマンションは募集要項に訴訟中とか紛争ありとか明記しなければならないらしいですよ。またD地区物件掲示板を立ち上げて
    いままでの経緯、怪文書、内部告発文書、相模原市との関わりを教えてあげましょうかね。忘れていけないのは
    業務床に何がはいるかですが独特な図面なので医療機関関係者にみせましたが変だねと。


  48. 169 匿名さん

    >167さん
    グラントーレには住んでいませんが知ってます。
    たしかに2Fにイタリアンレストランがありましたが、2年ほど前になくなりました。
    結構美味しかったんですけどね〜残念です、はい。

  49. 170 匿名さん

    ちょっと見ないうちにD地区の話で盛り上がってますねぇ...
    私は興味のない話なので別の話をしましょう!
    私も覚えてますが、167さんの言う通りグラントーレの階段上がった
    ところにイタリアンレストランみたいのがあったと思います。
    どうでしたかねぇ?

  50. 171 匿名さん

    グラントーレの住人です。イタリアレストランです。 名前はど忘れしましたが結構美味しかったですよ。
    チェーン店のようで、今でも町田街道の桜美林大学の前にも同じ名前のイタリアレストランがあります。
    あの当時は、いまのような飲食店街がなく閑散としていたので、グラントーレまで歩いて食べに来る
    人は少なかったのかもしれません。 私は会社員ですが、若者の歓迎会はよくそこでしました。
    リビオの2Fにあのイタリアレストランがきてほしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸