旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 41 匿名さん

    話は変わりますが、今騒がれている、ライブドアのポータルから地図検索でここの住所を入力
    すると航空写真が見えます。夏のあたりの写真でしょうか結構良く見えます。
    お隣さんも仲良く写っていますよ。
    最近はこんなのもあってすごいですね。

  2. 42 匿名さん

    ちょっと、疑問ですが、木製フェンスの件をこちらで色々とおっしゃって
    いるようですが、その事を実際に東建なり戸田建設なりに、おっしゃっているのですか?
    ここで言っているだけでは意味ないと思います。おかしいなと思った事はちゃんと
    声にだして言いましょうよ!沢山の人の不満の声を聞けば相手だってちゃんと正すと思います。
    ちなみに、私はAMPMの件はかなり納得がいかなかっあので電話確認しましたよ。

    それから、鍵の引渡しについて今日東建に確認しましたら引渡し場所は確定しておらず
    決定次第書面にてお知らせと、言われました。 私、てっきり東建が当日に鍵を部屋まで
    持ってきてそこで契約となるのかと思っていました。違うんですね、おはずかしい・・・
    そこで、思ったのですがまた説明会みたく電車に乗ってわざわざ行くような場所になったら
    すごく困るなぁと、思ったのですが・・・我が家は16日に引越しを予定してまして
    鍵を取りにいったりしてから引越しだとだいぶシンドイかなぁと。16日お引越し予定の
    方、この点はどのようにされるご予定ですか〜?

  3. 43 匿名さん

    >42さん
    案内に書いてありましたよ、鍵の引渡し資料に。
    引渡し場所は決まってません?
    うちに来た案内には書いてましたけど…。

  4. 44 匿名さん

    >42さん AMPMの件はかなり納得がいかなかっあので電話確認しましたよ。
    納得した確認内容を教えて下さい。
    >我が家は16日に引越しを予定してまして
    各世帯でお金を払ったかの確認と押捺が必要と思いますので時間指定され,
    現状時間が不明なので当日引越しされるのは危険と思います。
    幹事会社なら大丈夫?と思いますが,鍵の引渡し日当日で時間を引越し業者に
    説明されましたか?

  5. 45 匿名さん

    >17さん
    >ダミーだったら…

    大丈夫ですよ。先週確認会の時、たまたまロビーにある防災センターの扉が開いて
    ズラっと並んだモニターを見ました。

    木製フェンスですが、確かに建て付け悪くグラグラでした。
    扉のノブ周りは、外から簡単に開けられないように
    透明のプラスチックのような物で補修してありましたが、
    試しに私(女性です)が腕を入れると、ひじまで通ってしまいました。

    個人的には防犯にあまり感心が無いのですが(すみません)
    近い将来に管理費からその補修費用を賄うのは、避けたいところです。
    できれば、入居前に耐久性のあるフェンスに変えていただきたいです。
    どなたかが、パンフに載っているから難しいと仰っていましたが
    コンビニやリモコンキーなど、パンフに載っていることを
    住人の許可無しで簡単に変えてしまったのはデベでした。

    東建にフェンスの変更、修正等を申し入れるのは、
    入居前の管理組合が機能しない今、困難と思います。
    ただし、入居前に住人の集う場があれば可能かもしれません。
    ただ、現実問題どうなのか・・・

  6. 46 匿名さん

    38です
    ampmの件など確認会で言っていますよ。
    今週、再確認会もあるので、フェンスの件は当然言います。
    文書での回答を要求する予定です。
    平日昼は会社なので電話はできません。住人全員が安心して住みやすい
    マンションにするため、微力ながらがんばるつもりです。

  7. 47 匿名さん

    本気で入居前に行動してデベに直させるなら「レーベンハイム東陽町アクアリア」
    みたいに強力なまとめ役がいて,賛同者を募って交渉しないと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38941/
    ここで何を協力するといっていても時間だけが過ぎるだけ。

  8. 48 匿名さん

    42さん、
    よくよく確認したほうがいいですよ。当日の段取り。

  9. 49 匿名さん

    思うに、フェンスの件は気になる人と気にならない人がいるからじゃないかね。
    >>47のスレみたいに窓ガラスの色、となれば一致団結はしやすいですけどね。

    フェンスを昇れば侵入とありますが、どこのフェンスも昇って入ることは可能なんだし
    こんだけ繰り返しまとまりなく出てくるのは、関係ない人間のイヤガラセと見るべきなんだろうな。

  10. 50 匿名さん

    >>49
    47のリンク先をちゃんと読んだ方がいいですよ。一致団結しやすい
    課題よりも、デベらしき工作員や冷やかしの煽りなどをちゃんとあしらってますよ。
    こんなに入居者が多いのに、ここは未だに荒れ放題・・・。
    マンションの民度は価格には比例しないのですかねぇ。

  11. 51 匿名さん

    >42さん
    うちも16日午後に引越し予定です。
    鍵の引渡しのお知らせには、引渡し場所が新宿となっていましたよね。
    遅くても17時くらいまでに鍵をもらえたら間に合うかなぁと思っていますが、
    引越し業者には場合によっては17日にしてもらうようお願いしています。
    サ○イの情報だと、16日は7件、17日は25件入っているそうです。(12日現在)
    16日の早い時間に引渡しされる方は、一番乗りできますね。

  12. 52 匿名さん

    >>50
    まあ、一番いえるのはここを常時読んでる入居予定人間が実は極小なのかもしれない。

  13. 53 38

    38ですが
    セキュリティーのことをいろいろ言ってきましたが、煽りか分かりませんが
    良く思わない方々がいるようで、今後はRead onlyに徹します。
    でも、住人の一人としてできることは粛々とやっていきます。
    レスは不要です。

  14. 54 匿名さん

    38さんのように真剣な方がいると心強いです。
    それにしても隣との差はなんなんだ?

  15. 55 匿名さん

    44です
    AMPMの件、当然少し前に報告しましたよ。

    フェンスの件、もちろんみなさんがただ、ここで言っているだけとは
    思っておりません、他に抗議されてる方も多くいらっしゃると思います。
    だけど、もっとたくさんの方達が抗議をしてより良い結果がでれば良いなと
    思い書き込みしました。

    >43さん
    鍵の引渡し場所はどちらと書かれていたのですか?教えてください。
    一応、私は今日東建に確認したところ、未定という返事でしたのでお願いします。

  16. 56 匿名さん

    >51さん
    教えてくださってありがとうございます。
    ちなみに引越し業者は幹事会社でされるのですか?
    それと遅くとも5時、という事はそれから作業するかも?
    という事ですか?そうだとするとスゴイ!
    そうですよね、何も、朝一番からやらなくたっていいんですもんね!
    参考になりました、ありがとうございます!

  17. 57 匿名さん

    43さんではありませんが、
    平成17年11月吉日付けの「鍵お引渡し日決定のご案内」に新宿本社以外ではだめ・・・と書いてありますね。
    ただ、確かここの掲示板だったと思いますが、どなたかが現地での鍵の引渡しはできないかと
    問い合わせたところ、検討中との返事だった、
    と書き込みがあったと記憶しております。

    要はまだ未定なんですかね。

  18. 58 51です

    幹事会社ではないところでお願いする予定です。
    午後便で2時〜3時頃から今の所から荷物を運び出して、
    グランエスタに着くのが5時位かなぁと。
    引渡しが遅い時間の場合は、諦めて、16日夕方に宵積みして、
    17日の早朝運び込むという感じになるそうです。
    17日の午後は殺到するので待つのもかなり厳しいのではないかと。。。
    25件がそれぞれ1時間で終ったとしても1日では出来ないですから。

  19. 59 匿名さん

    ここの掲示板に書き込んでいるもしくは見ている人は
    ごく少数であってほしいと願います。
    ここを見ているとみんな好き勝手なことばっかり言って、総会、理事会でも
    いろんなくだらない意見に振り回され、結局何も決まらず
    適正な管理ができないままスラム化しそうで怖いです。
    っていうか書いている私自身も民度が低いですね。

  20. 60 42、56です

    >57さん
    ありがとうございます。私も今日以外に以前確認した時も鍵の引渡し場所
    日時については、2月の末頃郵送にてお知らせと聞きました。
    でも現地で引渡しができれば良いですよね!わざわざ新宿、または別の場所まで行くのはちょっと・・・

    >58さん
    幹事会社ではないのですね。
    うちも幹事会社には頼みませんでした。でも16日に積込みをして一晩おいた場合は割り増しじゃ
    ないのですか?それは、やむ終えないとご判断なのですか?
    ちなみにうちはウエスト棟で〜す。

  21. 61 58です

    一晩おいた場合は割り増しですが、しょうがないです。
    時間がわからない状態で、絶対こうしてとは今の段階では言えないですし。
    2月末のお知らせを待つばかりです。あ、うちはサウス棟です。

  22. 62 匿名さん

    前レスにありました。引越し用(運搬用)のエレベーター って何処にあるのですか?
    うちは、センター棟でエレベーターは他の棟より小さいし…
    戸田さんに聞きましたら、そんなエレベーターはありません。との事でした。
    教えて下さい。

  23. 63 匿名さん

    明治通りは混むから引越しとかの時間は余裕持ったほうがいいよ。

  24. 64 匿名さん

    入居者です。ずっとこの掲示板を見てきました。セキュリティについてですが、マンション内のここの場所のこの辺がとか書いてますけど、
    入居者以外の人(もしかしたら悪行三昧の人も見てるかもしれません。)にこのマンションは簡単にここから不法侵入出来ますよと教えている
    ようなものではないしょうか?もしも、セキュリティのアマい場所がこのままあまり改善されずに入居日を迎えてしまうのだとしたら、その場所から
    いつでもWELCOMEってことになりかねませんよね。いまさらですけど、現時点で特定の場所を書き込むのは如何なものかと。
    みんなに知って欲しいと思って良かれと書き込んでるんだとは思いますが、しみじみ考えるとちょっと疑問に感じ始めてしまいました。
    セキュリティに疑問を持たれてる人が直接東建さんに意見を提示して、最終的に東建さんが出した結果は入居後の例えば第1回の管理組合の会とかで
    代表者の方(理事さん)が話を聞いて入居者へ連絡して今後のどうするかとかを決めてればいいんじゃないかと私は思いますが・・・。

  25. 65 匿名さん

    >37
    22です。検討中との回答でした。(愚痴っぽくてすみませんでした)

  26. 66 匿名さん

    >65さん
    検討中ということは、皆さんからの意見で
    東京建物側も問題意識は持っているということなのでしょうかね。

    木製というのは当初は見た目もいいかもしれませんが、
    次第に色もはげて汚らしくなりますよね。
    メンテナンスを考えてももう少し耐久性のあるものになるといいですね。

  27. 67 匿名さん

    愚痴も言いたくなりますよ・・・

  28. 68 匿名さん

    我が家なんて次回は再々確認会ですが、日程さえまだ決まってません。
    いつまで、確認会が続くのか心配…。

  29. 69 匿名さん

    > 65さん
    現状の木製の格子を維持しながらセキュリティを強化することを検討しているという意味でしょうか?
    それとも、金属製に変更することを検討するという意味でしょうか?

  30. 70 匿名さん

    >69さん
    65です。
    具体的なことはその場では聞けませんでした。

  31. 71 匿名さん

    >64
    まともな人もいて良かった。
    ここで、情報開示している人間は、その責任をどう思っているんだろ。
    匿名掲示板で開示された情報は勝手に利用されるだけ。
    そういうこともわからず、fax内容とかを得意げに書き込んでるのは
    ちょっと痛いな。

  32. 72 匿名さん

    >>64
    まともじゃないから誰も意見しないんじゃないの?うみは今のうちに出さないと。

  33. 73 匿名さん

    >72
    膿を匿名掲示板で出すことはないんだよ。
    誰でも見れるところに、細かな情報を書く必要はない。
    こんなことも分からんで掲示板に書き込んでいるような
    購入者ばかりでは、そりゃマンションの資産価値も下がるよ。

    結局、ここで愚痴っているだけで、なにも解決していないでしょ。
    この掲示板を東京建物が見て、対策してくれると思っているんだったら
    浅はかだよ。

  34. 74 匿名さん

    たかだかネットで色々書き込んだからってマンションの資産価値も下がる訳ないじゃん。

  35. 75 匿名さん

    >74
    そう言う低俗な意見はいりません。
    前向きでプラス方向へ向かっていく意見を言いましょう。

  36. 76 匿名さん

    74さんは間違ったこと言ってないと思いますよ。
    73の間違いでは?

  37. 77 匿名さん

    ブラス志向の書き込みで、マンションの資産価値が上がるのか?
    おかしな事言う人が出てきた…

  38. 78 匿名さん

    >74
    書き込んだから資産価値が下がるのではなく、
    書き込むという行為の愚かさをわからない
    購入者の存在が資産価値をさげるんだわ。

  39. 79 匿名さん

    >78
    どうせ、あなた購入者じゃないでしょ?
     あなたみたいな人が書き込むから、評判がさがるんだわ。
     

  40. 80 匿名さん

    こういう論議をすると荒れてきますから終わりにしませんか?
    荒し/煽りの絶好ターゲットになりますよ。

  41. 81 匿名さん

    79 すいませんでした・・・

  42. 82 匿名さん

    >79
    荒らすつもりはないが、書き込む行為がどういうことかを
    よく考えてから、書いた方がいい。
    開示した情報は、勝手に独り歩きする。
    それに対してなんら規制することはできない。
    ここが購入者だけが見れる掲示板であればいいが、
    不特定多数が見ることができるもの。

    購入者だけも掲示板ではないんだよ。

  43. 83 匿名さん

    >79さん,他購入者の皆様
    82みたいな荒らしが出るから,しばらく静観しませんか2日くらい静かにしていると
    変な書き込みも減ると思いますから。
    もういい加減,暇つぶしのターゲットにされるはウンザリですよね。

  44. 84 匿名さん

    >82  スルー
      あなた、東京建物の人ですか?
     

  45. 85 匿名さん

    話題を変えまして、引越しの事ですが、3月19日午後から搬入予定ですが、
    やはり夜中までかかってしまうのでしょうか?

  46. 86 匿名さん

    やはり東建がいるなぁ。

  47. 87 匿名さん

    あついあつい

  48. 88 匿名さん

    自分たちと違う意見の人がいるとすぐ東建か?っていうところが
    単細胞でイヤなのよね。

  49. 89 匿名さん

    >88 スルー

  50. 90 匿名さん

    >85
    神のみぞ知る・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸