旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 381 匿名さん

    これだけの世帯数の物件ですからこの程度のキャンセルは普通
    だと思います。
    ドアが外国製と聞いていましたが、換気扇も外国製とは
    知りませんでした。たしかにあまり他で見たことのないものですね。

  2. 382 匿名さん

    >381さん
    あのドア外国製ですか? 知りませんでした。
    レンジトップもドイツ製ですよね。
    外国製の物は壊さないように気をつけなくっちゃいけませんね。
    修理が時間掛かったり、費用も高めになりそうだし。

  3. 383 匿名さん

    最近のマンションにはついているように思うのですが?
    私の友人のマンション(豊洲)に同じ換気扇がありました。
    東建の物件ではないですよ。

  4. 384 匿名さん

    ゲストルームの7000円の料金は2人分だし広さからいっても妥当だと思います。
    需要と供給の問題ですから人気がなければ値下げすればいいと思いますよ。
    ただ、ガラス張りの部屋は夜は落ち着かないかなーって思いました。
    どっちでしたっけ。特にお風呂ねー。

  5. 385 ごろ

    家具の購入を始めています。
    お店に行くと、店員さんにフローリングは何色ですか?と聞かれるのですが
    スタイリッシュのタイプだと色の説明が難しく、困っています。
    皆さんはどんな風に説明していますか?
    (2度しか入室していないため、はっきり覚えていないっていうのもありますが、、)

  6. 386 匿名さん

    写真持ち歩いて買い物してます。内覧会・確認会で写真とってますよね。
    床の色、窓の高さの感じ、部屋のいろいろな角度からの写真など、
    店員にみせてます。

  7. 387 匿名さん

    インターネットの申し込みしたら、今日案内が届いてました。
    なんか、いよいよ引越しが近づいてきた!って気がしますね。

  8. 388 匿名さん

    381さん・382さんへ
    内覧会で戸田建さんに確認したところ「made in korea」とのことでした。ご参考までに。

  9. 389 匿名さん

    後、入居まで1ヶ月切りましたね・・・
    うちはパソコン2台つないで株のデイトレ用に使います・・・

  10. 390 匿名さん

    新居用の家具・家電の購入がやっと終わり、
    次はペットですぅ。ミニチュアダックスを買う予定なので、
    今から楽しみですぅ。
    犬、飼う方よろしくですぅ。

  11. 391 匿名さん

    381・382さんへ
    先日の内覧会で施工会社の●田建さんに確認したところレンジフードは「韓国製」の商品だそうです。

  12. 392 匿名さん

    そうですか。情報有難うございました。

  13. 393 匿名さん

    レンジフード、韓国製!?なんか「えぇー」って思ったのは私だけかしら…
    ガラストップがドイツ製だけに…。

  14. 394 匿名さん

    ガスコンロのガラストップがドイツ製といっても、
    商品自体はリンナイのもので、
    リンナイがドイツのショット社(でしたっけ?)のガラストップを用いているというだけですよ。
    べつに、ガスコンロ自体はドイツ製でもなんでもないです。

  15. 395 匿名さん

    >387さん
    うちはまだインターネットの手続きしてないんですけど、オプションメニューは申し込みましたか?
    どうしようか迷っています。

  16. 396 匿名さん

    >394
    ガラストップの話ですよ ガスコンロ自体の話はしてません。(よくスレ読んでね)
    ドイツ製と韓国製の響きの違いを言ったまでです。

  17. 397 匿名さん


    すみません レス でした。

  18. 398 匿名さん

    >>389
    デイトレでマンション購入できたんですね。働かなくてうらやましいです。

  19. 399 理事

    この掲示板を見ている方でまだ、金消会が済んでない方はお早めに。東京建物不動産販売より、期限が迫っているとの話がありました。

  20. 400 匿名さん

    >399さん
    該当者です。気分的に確認会が終わってからにしたいんですよね…

  21. 401 匿名さん

    家も再確認が3月に入ってからです。
    東建からの郵便で2/24返信必着で、
    ローン会社をきめた書類を提出しなければならなかったですよね?
    でもまだ出していません。

  22. 402 匿名さん

    私達は東建からみたらマンションを買ってくれた「お客様」なんですから。
    でも東建は私達を「客」として扱われてるみたいな対応は
    眉を細めてしまいますよね・・・

  23. 403 匿名さん

    >402さん
    意味、分かりづらい???

  24. 404 匿名さん

    マンションを売ったのは東京建物不動産販売であって
    今、対応してくれているのはビルドやコミュニィティー
    戸田建設で売れた物は関知しません。
    現に販売した営業マン達はすでに他物件を販売中で
    ファイブにいつまでもかまってられません。
    キャンセル住戸が出ているのは、物件が悪いのでなく
    お客様の信用が通らず、金消会がだめで資金調達できない方の
    無条件解約の方たちです。ご安心下さい。
    駅近物件で、いくらでも販売できます。
    キャンセル住戸の価格が変えていないのも強気の証です。
    書類を提出をしなければ、いつまでも買った人の物にならないだけで
    困るのはご本人だけですからご自由にどうぞ。

  25. 405 匿名さん

    数が多いから自分たちが早めに処理したいためにやってるんでしょうね。
    ま、気持ちは分からなくもありませんが、東建は頼み方がヘタかも。

  26. 406 東陽町住人

    >>360
    遅くなってすみません。400世帯弱です。

    余談ですが、1月の総会でバイク置き場の増設議案が再度提出されまし
    たが、3/4の賛成を得られず否決となりました。これで3年連続です。

    私は外野ですが、推進派が感情的になってしまい、多くの人の賛同を
    得られなかったのが失敗の原因だと思ってます。

    こちらでも不足してるとのことですので、反面教師として参考にされ
    たらと思います。こういう話って、上手にやらないと本当に尾を引き
    ます。

  27. 407 匿名さん

    >404
    >キャンセル住戸が出ているのは、物件が悪いのでなく
    お客様の信用が通らず、金消会がだめで資金調達できない方の
    無条件解約の方たちです。ご安心下さい。


    なぜ、そこまで言い切れるの? つーか誰?

  28. 408 匿名さん


    すみません 上手くはれず…

  29. 409 匿名さん

    うれますよ。駅近が取り柄ですから。

  30. 410 匿名さん

    >404は明らかに東建の関係者!いやらしいね

  31. 411 匿名さん

    買えない人間の妬み中傷が結構入っていますから
    あまりむきにならないで、スルーしてくださいね。

  32. 412 匿名さん
  33. 413 匿名さん

    404さんのおしっていることは、間違いではないと思います。
    金消会でローン申請が通らない方はいますよ。
    最近は色んな意味で審査が厳しくなっていますから。(依然ほどではないと思いますが)
    新居への夢が膨らんできた時期に、解約しなければならない方はお気の毒です。

  34. 414 匿名さん

    >413
    いや、金消時にローン却下なんて普通ありえないし、やってはいけない事ですね。
    そのために事前打診しているんですから。引渡しまでの長期リスク考えたら、
    東建の方でアドバイスするなり、金消までフォローしてしかるべきです。金消契約なんて段階まできて
    却下になったら路頭に迷いますよ。すべてとは言いませんが、引渡し直前でキャンセルになるのは、
    完成物件みてイメージとあまりに違いすぎたというのが事実ですね。4LDKや高層階の3LDK手付け放棄は
    よくあることです。大手デベがローン通らなくなるような人とは契約しませんよ。だまされてはいけません。

  35. 415 匿名さん

    ↑そうでしょうか?
    実際金消会まだな人も沢山いるわけですし、
    私の知り合いはマンション契約して、結局ローン審査に通らず
    買えなかった方がいます。
    東建が購入者のどこまでを調べて売っているのかわかりませんが、
    銀行などの調査に比べるとかなり甘いと思います。

  36. 416 匿名さん

    >381,382さん
    ドアって、玄関のドアのことですか?
    室内の洋間などの扉のことですか?

  37. 417 匿名さん

    >>415
    ヒント:銀行の事前相談制度

  38. 418 匿名さん

    キャンセル物件なんてどこにでもある話です。
    一般論に対しての話となると荒らしが増えますので,真の購入者の方は
    スルーしましょうよ。
    どうも皆さん意味のある情報交換という事ではなく,煽りにたいして
    反論してしまうのがいけないと思います。
    煽りにたいする購入者を装う輩もいるので,無意味な意見に対しての
    書き込みは止めましょう。

  39. 419 理事

    >418さん
    そうですね。最近、本当に自問自答(自作自演)が多すぎます。
    一見、問いかけに見せかけて、すぐに反応のある煽りのものはほとんど自作自演です。
    もう、この掲示板もじきに終わります。
    ここはあくまで公開されている掲示板ですので、あまり、変な意見には反応しないほうがよいと思います。
    掲示板制度が好評であるならば、住民専用の掲示板を管理組合で作るのも可能性もありますので、
    突っ込んだ意見はそのときに。金消会の具体的な話は直接、東京建物と連絡して進めていきましょう。
    宜しくお願いします。

  40. 420 匿名さん

    うちは金消会、昨日終わりまして、当初SBI+みずほで行くつもりでしたが、
    みずほがダメで三井住友一本になりました。昨日、無事に終わりました。
    ローン以外にも急遽、転勤とか仕事の関係とかでキャンセルする方もいるかと思います・・・
    中には物件がやっぱり気に入らなくてキャンセルする方もいるかも・・・
    でも個人的には駅近ですし、すぐ売れると思います・・・
    入居まで、あと僅か・・キャンセル物件とかキャンセルした人の事より、
    今後の事をみんなで話し合いましょう・・・
    本日、ampmやカフェグランの事の書類が届いてました・・・
    4月11日より営業時間が朝7時からなので通勤前によるのが楽しみです・・・・・
    焼きたてのクロワッサンが敷地内で食べれるなんてワクワクです!!


  41. 421 匿名さん

    >416さん
    外国製のドアとは、玄関ではなくリビングのガラスを挟んだドアの事です。(我家の場合=モダン)

  42. 422 匿名さん

    マンションからいちばん近い小児科、
    もしくは遠くても(車でいける範囲に)
    評判のいい小児科を誰かご存知でしょうか?

  43. 423 タウンページ

    http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?list_cate=5&am...,search&staspot_type=0&range=1000&init_word=%8F%AC%8E%99%89%C8&sta_spotname=%93%EC%8D%BB%92%AC&button=%8C%9F%8D%F5&proc_id=r1&focus_theme=Z278100

  44. 424 匿名さん

    >422さん

    近くはないですが、バスで亀戸まで行けばいくつかあります。
    その中でも五の橋キッズクリニックはとても有名です。

  45. 425 匿名さん

    >その中でも五の橋キッズクリニックはとても有名です。
    確かにTVなどでも放映され有名で良い先生ですが
    本当に時間がかかり、症状が思いと待てません。
    その時は救急の方が良いですよ。

  46. 426 匿名さん

    少し離れていますが、南砂一丁目の鈴木医院、北砂7丁目の正木医院は良いと思います。
    鈴木医院は当日電話で予約がとれるので待たなくてすみますし、また無闇に抗生物質を出しません。
    ただ駐車場が2台しかなく、一方通行の道に囲まれているので車だと最初は戸惑うかもしれません。
    正木医院はここ2年くらい行っていないのですが、見立ては良いと評判です。
    ただ、私が行っていたころは時期によってはかなり混んでいたのと、院内処方なところが気になりました。

  47. 427 匿名さん

    426さん
    もう少し詳しい住所などわかりませんか?
    近くの目印とかお願いします。
    ネット検索で出てきません。

  48. 428 匿名さん

    正木医院 TEL 03-3644-5794 〒136-0073 東京都江東区北砂7丁目1−25 
    鈴木医院 TEL 03-3644-0749 〒136-0076 東京都江東区南砂1丁目9−9 
    http://www004.upp.so-net.ne.jp/suzuki-clinic/

  49. 429 匿名さん

    >428

    参考になりました。
    有難う御座います。

  50. 430 匿名さん

    もしかしてもしかしたら、我家は3月中の引っ越しは無理かもしれません。

    昨日、ローンの件で、電話がきました。
    その前に2週間たっても確認会の連絡がないが、どーなってるのか? と尋ねると、それはまた別なので後で連絡します。
    そのごの連絡で、今日終わりまして後で東建さんにみてもらいます。と言われました。

    何か、おかしいですよね!? 催促した日、ちょうど終わりました。なんて…だからホントは前から終わっていて忘れてたんじゃないかって話してたのですが、…
    今日また連絡がきて、まだ直してません。
    3/1に直しまして、2日に東建さんに確認してもらいますので…との事でした。

    この話を聞いた時、なぜか驚かなかった…。
    もう、慣れた…?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸