混みそうですね!
我が家はもう変更出来ないけど
アラモード早くみたいです
今週末いけるかなー
案内パンフ嬉しかったです!
我が家は3階なのでオプション決定書類が20日着です。
101さんと同じく、浴槽が1418タイプなので
魔法瓶浴槽(シェル型)にしようと決めています。
1週早く見ることができるなんて、今から週末楽しみです。
うーん確かに混みそうですね。
頭のなかでイメージしながらモデルルーム内を
行ったり来たりしてそうです(笑)
グランドオープンは18日って聞いてましたが、購入した人に早く声をかけて
いただけてすごく嬉しいですね。案内パンフを握りしめて早速見学に行く予定です。
新しいMR出来上がっているのですね!
私も購入者ですが連絡はもらってません・・・。。
上の階なので締め切りは3月20日です。だからですかね〜。
連絡を受けた方々は2月20日が締め切りの方たちですか??
感想楽しみにしてます。
私は18日に行く予定です。
我が家にも案内パンフ届きました!
3階なので、2月20日締め切りです。
18日オープンだと聞いていたので、早くMRが見れて嬉しい限りです。
オプションはほとんど決まっているのですが、アラモードのMRもぜひ見たい!!
11日に早速行ってきます。
我が家は締め切り後でしたが
先週営業の方から
「アラモードの部屋が
締め切り後の確認になってしまい申しわけありません」
というお手紙が届き、その後でプレオープンの案内も頂きました
すごく親切で嬉しかったです
>>105
ウチも上の階なので締め切りは3月20日ですが案内パンフ届きました。
きっと105サンにも間もなく届くと思います。
ウチも新しいMRとても楽しみにしています。
なぜかと言えばウチの間取りもバルコニーに浴室が面しているからです♪
それとカラーセレクトをアラモードにする予定なんです。
次回の販売できっと完売しそうですね。
2期2次で完売する物件なんて、そうそうナイですよね。
やっぱ人気があったって事なのでしょうか^^;
108さん
ありがとうございます。
案内が届くの待ってみます!
カラーセレクト迷い中です。
アラモードか、、カームか。。とっても対照的ですけど(^^;
MR楽しみですね!!
108さん
本当に早いですよね
竣工1年前に完売は購入者にとって嬉しいことです!!
これだけ人気があるということは将来的にもね
でも、オプションの締切早すぎます。もう少しおそくしてくれたら
うれしかったです。
私も1月20日だったので食い下がったのですが
ゼネコン側ののギリギリの日程だと言われました
第2期第1期で1階を全部販売したのも
オプションの締め切りのせいかな?
売れ残った部屋を一番一般的なカラーで作ってしまって
販売を続けるのが普通だと思っていたので
それが無いガーデンは優秀だと思います
すみません、過去スレはどのようにして検索すればよいのでしょうか?
第2期1次で一階を購入したものですがオプション決定までの期間が
1週間しかなくかなり悩まされました。
狭いリビングなのでアラモードだと余計狭く感じ埃が目立ちそうだ
し、カームは子供がつける汚れが目立ちそうだしで、結局ピーカに
なりました。ドアのシート張りも白のままだとそのうち手垢などが
かなり目立つようになりそうなのでやりました。有償は最後までい
くつか悩みましたが結局レンジフードのみです。後付けが出来るも
のはすべてやめました。
これでよかったのか分かりませんが、後は住んでからどーにでも
なると自分を納得させました。
明日MRにいきますがアラモードかっこいいんだろうなー!!
[PART 1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41318/res/1-30
[PART 2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41062/res/1-30
[PART 3]
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40806/res/1-30
[PART 4]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39335/res/1-30
うまく繋がってくれれば↑で過去のレスにいけると思います。
初期の頃は色々な問題提起があって色んな書き込みがありましたね〜。
それで結構、憂鬱な気分になった時期もありました。。
でも、今はカラーセレクトやオプションで悩める♪日々です!。
>>114さん
ウチもカラーはピーカです(^^)
ドアのシート張りは営業さんに止められました。
「売り手が言うのもナンですが、安っぽいですよ」みたいに言われました。
ドアの現物を見た訳ではなく、シートのサンプルを見せてもらっただけですが。
なのでウチは白のままです。
新しいMRに現物あるといいな〜。
鹿島グラウンドとの間の戸建もちゃくちゃくと進んでますね。
ザガーデンとあわせてちょっとしたニュータウンみたい。
101&103さんへ
こんにちは。我が家も魔法瓶浴槽にするか迷っています。住宅情報マンションズ(2.7日号)
フリーで今置いてある号です)の4ページに魔法瓶浴槽を実験した記事が載っていて、
42度のお風呂が六時間後に40度だったそう。普通は35度位だそうなのでかなり魅力
ですよね!!
116さん
シートを張ったドアは、現在のMRで、窓側に現物がおいてあったと思いますが。
沢さんへ
おはようございます。
私もマンションズ読みました!
我が家は、魔法瓶浴槽という以前にシェル型に魅力を感じて
オプションを決めました。
子供と入るときに座っていてもらえるかな〜なんて♪
最初は、シェル型にすると自動的に魔法瓶浴槽になるので
魔法瓶はいらないよねー(効果の説明を営業から受ける前まで)と
考えていましたが、今はとても魅力を感じています。
我が家は明日MRへ行きますが、今日行かれる方の感想を
楽しみにしております!!
行ってきました。アラモード70平米MRへ
リアルな感じの間取りで、エコ給湯器まであったので、かなり実感できました。
キッチンも、我家のキッチンと似ているので、想像しやすくて為になりました。
今日で、すべて決定したので提出してきました。あとは、出来上がりを楽しみに過ごします。