匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、詳しい情報をお持ちの方、おられませんか?
http://www.zelkhouse.com/
[スレ作成日時]2004-04-16 12:01:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
国分寺ゼルクハウスはどうですか
-
201
匿名さん
地域に根ざし、地域のことに主体的にかかわり責任を果たし続けること
を引き受けた人は、ワケのわからない感情論を言っては、責任を果たす
ことはできないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
2日も前の話にレスして、ご指摘、ご教示サズガです。
親切で知性豊かな反対派の方、どうか、193さんの心配ごとの
相談にも、はやめにのってあげてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>200
**なんて言葉を使ってるようじゃ同類じゃん。
言葉も選べないのかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
条件に合わない人は買わないし,条件に合う人は買うのは、当然かもしれ
ないが、悪いものは悪いという基準というものがあるでしょうね。
その基準を理解した上で、購入を検討するのが、一般的じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
「悪いものは悪いという基準」
って何?
建築基準法は何回も改正されているから、致命的に“悪いもの”って
最近では建たないんじゃないかな。
無許可の違法建築なら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
壷くさい言葉をご存知なのは構わないけど、
そうやって書く人がいるとやっぱりって思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
「壷くさい」
って、国語辞典(「大辞林 第二版」および「デイリー 新語辞典」)には
ありませんでした。
どういう意味ですか?
何が「やっぱり」ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>193番さん
全くご心配無用です。隣の隣のマンションは、地下の水みちから大分
離れています。真姿の池湧水につながる地下水の流れは2筋あり、
1本は公園の中を通っており、もう1本はリオン側の市道の西側、つまり
ゼルクハウスの東棟の真下を通っていることが確認されています。
したがって、隣の隣のマンションは損害賠償等の心配はありません。
水みち図は国分寺市の緑と水と公園課で見せてもらえると思います。
ご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
193
ありがとうございました。
今度、市役所に行ったときに、緑と水と公園課によってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
しかし水水言うけど、じゃあ、今まであんたら何やってたの?
ペットボトル持って、水乞いに行ってただけだろ。
そんなに守りたいんだったら、金出し合ってトヨタからあんたらが土地買取ってたら、
こんな問題にならんかったと違うのか?
イギリスの川なんて都市部除けばほとんど私有地だぜ。そりゃあ金かけて管理してるぜ。
だいたい、この掲示板でマンション購入者相手に、知性が足りん、環境問題わかってない
って説教しておもしろいのか?
おもしろいんだろうな。だから能書きたれてるんだるな。
オルグする矛先を間違ってるってわからんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
「国分寺ゼルクハウスからのご案内」が郵送されてきてびっくり。各社の
MRは数え切れないほど覗いてきたが、大京は一度も見たことないし何
の接点もないのになんで正確な氏名住所がわかったのだろうと、ちょっと
寒くなった。この掲示板を見てると個人情報が不動産会社に伝わるなんて
ことはないはずだし。でも、せっかく第一期分譲予定ご案内を頂戴したので、
トヨタも加わっている物件を見てみようとご案内を持ってフォレストサロンとやらに
お邪魔。ご案内を見せたせいか丁重に説明してくれた。印象は、どこにでも
ある平凡なMRということ。トヨタカラーが随所にあるかとの期待は全くはずれ。
それなのに、値段の高いこと。実際の現場を見たいといったら自動車で送迎
してくれるとのこと。自動車はさすがに、トヨタのミニバンノア。乗り心地はグー
だし中々の車と思った。マンションがダメなら車をどうぞという戦法か。せっかく
なので駅まで送ってといったら親切に送ってくれた。
フォレストサロン見学のお粗末でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>210
管理人でもないのに、この掲示板に水、水いうなとか、何をしろとか
いう権利ないんじゃない?もしや水アレルギー?
真姿の池伝説にいわく。湧水で洗ったら醜い顔がきれいになった。
君も洗ってみたらアレルギー治るかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
通りすがり
あがってきたので読みましたが、212さんもそうですが、
反対派って高慢・感情的で、奇妙ですね・・。
212さん、210さんへの内容へのコメントはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンションの限界
211番さん、マンションに過大な期待は無理です。とにかく巨大なものを
建てて儲けを出そうというのですから、どうしたって最大公約数の
仕様にならざるをえません。日本一の企業が作ろうが、群小不動産会社
が作ろうがほとんど同じものにならざるを得ません。下手に斬新なものを
作って売れなかったらどうしようもないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
なんか水に関して過敏に反応しすぎているようですな。ざっと見ましたが
別にどうというほどのことはないと思うし、どのような周辺情報でも物件
の購入を考えているものにとっては役立ちます。販売者からはほとんど
聞かされない情報を自分なりに判断してます。どんな情報でも歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
確かに不動産を買うときはできるだけ多くの情報を
集めることと痛感してます。この掲示板に出てくる
情報は一見全く関係ないようなものもありますが、
決してムダな情報ではありません。とにかくいろいろ
な情報がほしいのです。何千万円のものを買うの
ですから、将来問題に巻き込まれたくはありません。
情報をどしどし教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>215
同感です。どんな情報でも歓迎です。
でも、水の情報だけとなるのは、ごめんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション自体の情報は
パンフやMRで収集できます。この物件の営業が教えてくれない、この
マンションのメリット、デメリットなどについて、これまでのレスにない
情報があれば、書き込みを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名です
今日MRに行ってみましたが、15M条例に対し、「既存の建物(条例施行以前に建ったもの)については、現在の高さ以内ならば立替OK」という趣旨の一文が追加される検討がされているそうです。
市議会にも5階建て以上の建物にかかわる人がいて、その人たちが追加しようとしてるんでしょうね。
あと、八王子地裁での訴訟ですが、どうやら一回却下されているそうです。
大京さんならともかく、トヨタさんが新聞に載るような危険を犯すことは考えにくいし、いろいろ考えられてるからこそ、計画立案〜販売開始まで3年も市と話し合いを続けてこれたんだと思いますよ。
別に販売会社に味方のつもりはないですが。
真剣に検討されている方の参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
MR行きました。モノ自体は結構いい感じ。ドアのリモコンはいらないけど。係の人もデモに失敗していました。
また、現地の周りも歩いてみました。環境はいいですよね。ただ、国分寺駅までの道の歩道が狭いのが気になりました。自転車だと危なそう。抜け道があるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
昨日雨の中現場を見てきました。マイクロバスで総勢20人足らず。
現地では日曜にもかかわらず清水建設の現場所長が説明してくれ
ました。躯体は4、5階まで建ち上がっていました。素人にはよく
わかりませんが、受けた印象は敷地に占める建物が大きく全体に
狭苦しいことと、昼でも暗いのではないかということです。当日雨と
いうせいもありますが、1階はともかく、2階以上は太い梁がバルコニー
の手すりになるので開口部がそれだけ小さくなり陰気です。ほかの
人たちもひそひそ「ちょっと暗そうー」とか話し合ってました。晴れて
いる日にもう一度じっくり見せてもらってからきめますが、あの構造
では同じような印象を受けるのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
219番さんへ。情報がちょっと古くないでしょうか。既存建物に考慮したら
との意見が、条例案つくりの過程で出たのは事実のようですが、それは
条例の骨抜きになってしまうということで否定されました。そのかわり、緑化等
に努めれば20メートルまでの高さで建替えを認めることになりました。6階
が限度です。正式には今日の市議会建設委員会で審議され、その後本会議
で承認ということになります。この件に関しては、明日の新聞で報道されると
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
新聞記事
日曜の朝日朝日新聞にUFJ銀行の関連記事で大京が再生機構活用を図るため
機構側と事前協議を開始との記事が出ていました。
産業機構の管理下になると、今後の販売価格や、保守管理などに影響はないのでしょうか。
どなたか詳しい方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
223です
朝日朝日新聞は朝日新聞朝刊、産業機構は産業再生機構の間違いです。
不慣れなものでごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
219番さんへ。八王子地裁で1回却下とありますが、産経新聞の
3月4日付報道では、市民団体が3月3日に大京等を訴えたと
あります。先行きどうなるのでしょう。裁判が長引けば居住者が
引き継ぐのでしょうか。見通しをお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
大京の株価が3月末に315円だったのに、今や200円を割りそうな急な落込みです。
ここまでくると、途中から値引きをしてでも早く売りきるということになるのでしょうか。
過去に同じような実例があったら教えて下さい。
もう少し大京の先行きを眺めてからのほうが良いのでしょうか。
場所は気にいっているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
219です
関係者じゃないので詳しいことはわかりませんが、一回却下されたものに対し、再度同じ訴状で別の裁判所に訴えたようです。それが係争中ってことなのだと思います。
国分寺市役所に聞きました。
裁判を誰が引き継ぐのかについても、よく知りません。ただMRで聞いた話なんで。
緑化に配慮したら20mまでというのも、確かにありました。それとは別の条文で既存建物上限の部分が追加されたってMRの人は言ってました。
確かに大京の経営状況は不安要素ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
219番さんはいろいろ情報源をお持ちのようですので、是非とも
より正確な情報をお願いします。買うものにとっては、裁判の行方
が大変心配です。どんなことになっても購入者はトラブルに巻き
込まれずにすむのでしょうか。大京に聞いたって、その場しのぎ
の説明しかしてくれないでしょうから、売主でなく、しかも正確な
情報を持っている方のご意見を期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
国分寺市役所で裁判の内容を教えてくれるとは、市役所でも相当有名な事件ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
228番さん。219、227の情報に頼ることはムダです。全部大京の
言い分を伝えているだけではないですか。
問題は3点あります。
1.係争中の物件であり、先行きは誰にもわからない。
2.市条例が策定されれば、物件の資産価値は急落必至。
3.大京を支えてきたUFJの危機で大京の経営も危ぶまれている。
このような物件を買うことは肝試しみたいなことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
ちなみに、
この土地に建っていた社宅に住んでいた方々は、国分寺までの往復は
何人かで割り勘にしてタクシーを利用していたことがよくあったそうです
(とても、徒歩では疲れてタマらん、ということらしいです)。
ゼルクハウスになってからも、同じマンション内で、気の合う友人をたくさん
作っておいたほうが、通勤・通学・お買い物は楽になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
トヨタが自慢しているスマートキーを採用したスマートドアは、もしキーを落として
それを拾った人が部屋番号はわからなくても廊下を歩いて玄関に近づいたら、
泥棒さんこちらですよとドアを開けてお出迎えしてくれるんでしょうか?
モデルルームで説明を聞いた方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
確かにトヨタは当初売主だったが 現在の所 正確にはトヨタホーム。
売り方がおかしい大京が姿を消すのは時間の問題だし 管理会社が
大京管理なのもマイナスが大きい。上下5階の立体駐車場も値段が
高すぎる。東側の部屋が売れ残る可能性は大。通常、完成物件でない
場合 カラー、和室を洋室とか融通が利くがここは全く駄目。トヨタのお偉いさん
の家を清水建設が建てているに過ぎない。上下関係は完璧に清水>大凶
地裁でこの前開かれた裁判も長引くよ。有名な作家も会に加わったしね。
近くのパークハウスの人にいろいろ聞いたが やっぱあの建物には否定的
な意見も多く 子供が小学校でいじめられる可能性もありそう。
いろいろな意味で購入者はリスクがでかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
誰か購入を決めた人はいないの?
ガッツのあるレスお願いしまっせ。
同じようなネタで飽きてきたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
買う人は結構いるでしょう。
国分寺市も建築許可出してるんだし。現に工事も進んでいるんでしょう。1期販売で購入者ゼロなんて前代未聞だし。
建て替えうんぬんなんて60年後とか後の話しだし、買う人には関係ないよ。そのころにはいないし。
あとのお楽しみですね。どうなるのでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
|欠陥マンソン
マンソンなんて言葉使わなければ説得力あるのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名
私、この前見学行きましたけど最高の環境ですよね。南も市が買いとって
公園になるわけだし、10メートル歩けば都立史跡公園。国分寺までの坂だって
半分は下りなわけだし。西国までだったら公園を横目に見ながら散歩
がてらに歩けますよ。物件の暴落に関しては反対に周りに高層のマンションが
建たない事で環境が保証されたようなもんだし。何十年後かに全面改装
するようになっても取り壊しさえしなければ住民が大損するような事って
ないんじゃないですか・・?それよりも稀少価値が高まり値段は上がって
いくんじゃないんですか。隣の隣のマンション4年前6千万ぐらいで取引された
らしいですよ。築6〜7年ではなかったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
236番に対して、
204番の内容についてですが、
現在、マンションのよしあし基準が、建設許可基準に一致しないだろう。
購入側が安心で買える基準があると言いたかったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
238さんへ
大京がUFJに見捨てられ今後どうなるかわからない状況にあることはご存知?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
買い急ぎは大損
図面と現地の両方を検討した結果、買い急ぎは大損の結論となった。
理由は東棟のフォレストテラスの条件の悪さによる。ガーデンテラス、
パークテラスの景色の良さに比べ、工場真正面のフォレストテラスの
5階以下の住戸はあまりに眺めが悪い。かなり売れ残ると予想される。
売れ残れば、大京得意の大バーゲンは必至。慌てて買ったひとは後
で地団太踏むことになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
見にいきましたが
いやあ、現地に行ってみて驚きました。敷地内いっぱいにこれほど
ギッシリと建物が建っているとは。間取りも、テラス側は一部屋で、
うなぎの寝床というか、養鶏場の棚というか、とてもとても
高級マンション仕様とは程遠いですね。
南棟の西側には、ゼルクハウスのシンボルツリーとうたわれている
欅の木が建物壁面に張り付くようにたっていて、泥棒さん来て頂戴、
覗き見さん登って来て頂戴、と言わんばかり。公園側は、夜は全く
人通りがなくなるでしょうから不用心ですね。
図面を見ると、西棟の北面には立体駐車場がそびえたつんですね。
立体駐車場って、機械操作の金属音が凄いんですよね。
一つの敷地内で、棟や部屋によって環境の善し悪しに差がありすぎると、
住人同士の利害がぶつかりあって扮装のもとですし、売れ行きが悪くて
居室が埋まらないとなると、この場所は住むにはちょっとこわいですね。
定価で買ってしまった人と、あとから売れ残りを買い叩いた人の間で、
感情的なぶつかりあいが起こるのもこわいし。
もめごとの多いマンションは住みにくいですしねえ...。
自然環境にひかれて見に行ったんですが、住む人を無視した建て方ですね、
このマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
トヨタの意向で、この物件は大京も買い叩けないらしいですよ。
販売価格4000万円以下はNGというお達しがでているとか。
(マンション名にセルシオってついてないから、現実的にはわかんないですが。)
241さんのいうとおり、きっと東棟は売れ残るんじゃないかな。西・南とぜんぜん条件ちがうし。
でも残ったとしても、お金持ちトヨタさんですから、社宅にでもするんじゃないかしら。
勝手な想像ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
郊外型マンションの売れ行きが悪いのは一般的な傾向ですが、大京マンションの
売れ脚の遅さはきわだっています。ゼルクハウスの近くのライオンズステージ西
国分寺は、竣工後2年以上経った今春やっと完売し、地元の笑い話になりました。
今買えば海外旅行にご招待とか、今買ったひと全員に50万円分のガーデニング
施工費プレゼント等あの手この手でした。笑ってしまったのは、専用庭のついていない
住戸でも50万円もらえる点です。実体は値引きですが。一番最後は内覧ルーム
使用住戸特別価格と称して、80.15㎡の住戸を消費税込みで3,880万円で投売り
でした。ほぼ同面積のゼルクハウスのガーデンテラス棟の708号室が5,300万円
ですから、25%値引きといった感じです。
また、JR西立川駅から1分のライオンズスクエア立川レジデンスは今年の9月17日
入居予定ですが、まだ全戸数の4分の1の60戸が売れ残っています。売れ残って
いるかぎり売主が管理費、修繕積立金を負担せねばなりません。
以上のような点も念頭においてマンション選びをする必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
244番さん、なるほど。もともと東京トヨペットの独身寮だったし。
独身寮の老朽建物を、8階建て高級幹部用住宅に建て替えさせたってわけか。
社宅だとしても、下のほうの人は入れないでしょうから、当然、幹部社宅ですね。
幹部用住宅なら、一般顧客で4000万円が払えない階層はお呼びでないってことか。
なるほど。
全戸分譲の予定なら、245番さんがおっしゃるように、売れ残ったら売主が管理費、
修繕積立金を負担ってことですね。
産業再生機構に売り飛ばされちゃう大京さんで、持ちこたえられるのかしら。
マンション管理も大京関連の管理会社だったですよね。
だいじょうぶか、ゼルクハウス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
大丈夫でしょ
優先分譲分は即日売り切れちゃったみたいですよ。8000〜9000万の所は
キャッシュだったとか・・。確かに夜は寂しい気もするけど閑静って大体そんな
場所ですよね。欲しい人は欲しい。そんな場所なんですかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
6日に現地見学会に参加した221番です。一緒に行った見学者たちの会話
を小耳にはさんだり、見たかぎりではトヨタの幹部社員みたいな人はいなかった
ですね。比較的若い夫婦が多く、後、定年退職者風とか熟年夫婦もいましたが
大京のマンション会員になっている人が多かったみたいです。
トヨタの社員は逆にゼルクハウスは買わないんじゃないですか。問題起きた時
に大変でしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
よかったですねー。優先分譲分が全部売れて。でもさー、これって
ダービーでカメカメハやコスモバルクが人気だったのと同じですよ。
優先分譲分は一番人気の住戸ばかり売り出したんだから、売れて
当たり前。もし売れなかったら地獄。問題は第三期売り出し以降
ですよ。乞うご注目!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
ちなみに優先分譲はどのタイプも一倍だったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
大京って産業再生機構に売り飛ばされちゃうの?
UFJの上の人が大京の社長になるんだから、
見捨てるってことにはならないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
とりあえず
売れ残ってますよ。キャンセルが出て8Fでも空きがあります。
環境は、すばらしいが、間取りもイマイチだし、リスク高すぎるので、
すっかり買う気持ちがなくなりました。確かに東は売れ残るでしょう。
当初の予定の南側の高層化が無理だったので、無理やり東側を
建てたのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
トヨタが高級マンションと宣伝してますが、現地と図面を見てがっかりです。
間取りも一番陳腐な縦ながで、マンションに関してはカローラですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
251さんへ
UFJが存続の危機だから大京を見捨てるということ。
大京の経営陣も責任をとらされ再生機構が経営陣を送り込むことになるでしょう。
そうなれば従業員も早期退職者や、給料大幅カットで大変です。
みんなやる気なくすだろうな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
優先分譲分が売れたかどうかは今の段階では社員の人にしか分からない
ことですよね。
8000万のところがキャッシュだったって書いてますけど、半分も完成してないのに
お金をもらったんですか。その人はスーパーセールスマンですね。
、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
大京は大丈夫でしょう
いろいろ、騒がれていますが、あの会社はゴキブリ並の生命力があります。以前にも
倒産寸前までいって、役員が必至に食い止めたようです。あの会社の経営陣、幹部クラスは
本当にしたたかです。多分、今回も何とかするでしょう。抽象論ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
とりあず
大京の営業が優先分譲分の売れ残りを売り込みにきていますし、
モデルルームに行けば、どこが空いているか教えてくれますよ。
一応キャンセルと言っていますが、手付けを払っていない段階で
押さえていただけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
ここ1、2年で役員だけでなく優秀な支店長が次々と退社し、
以前のようなパワーは無くなったと大京の取引先から聞きました。
金融業界では竹中プランのとおりになるとの見方が大半です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
竹中プランのとおりになるというのはどういうことでしょうか。
大京はつぶれるということですか。それとも他のマンション会社に
吸収されるとかいうことですか。入居したとたんにトラブルに
巻き込まれたくありません。おおざっぱでよいですから、見通しを
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
不良債権処理加速のため大手銀行の不良債権比率を8%台から4%台まで下げることを
公約しました。 ところがUFJ銀行が金融庁の検査に対し二重帳簿で虚偽の数値を報告
していた事が発覚し、竹中さんの怒りを買いました。
その結果、より厳格な査定を求められ16年3月決算は一転して大幅赤字となり不良債権
比率も8.5%と一行だけ最悪の数値となり、このままでは第二の「りそな」銀行となって
しまいます。
銀行が実質国有化になると、役員は年収半分以下、一般行員はボーナスなし、働く人に
とては一転して悲劇が襲います。
そこでUFJは来年3月迄に3.4兆円ある不良債権を2.3兆円なんとしても減らし国有化だけは
避けなければならないのです。
これほどの不良債権を短期間で処理するには、大口の不良債権を売却するしか方法はあり
ません。 そこで産業再生機構への売却が登場するのです。
候補の1つである総合商社の双日(旧日商岩井等)は海外資産が多く実態の把握が短期
間ではできないので対象外になりそうです。そこで約3,900億円の不良債権がある大京は
絶対にはずす事ができません。
過去の再生機構ブランドであるカネボウ、ダイア建設(大京の弟のようなもの)等の例から
見ていると、トップに再生機構から送り込み、大幅なリストラ、赤字部門の切り捨て、
経営方針の転換等をドラスチックに行い、これからの先が読めないというのが実情です。
大京の場合に当てはめると、販売中の物件に対する影響(購入予定者の見合わせ、契約
解除等)、売れ行き不振物件の他社への低価格での売却の可能性、竣工物件の管理
(大京管理)方法の見直し(契約内容の変更)とうが、とりあえず考えられますが、
トラブルを抱える物件は早期に手放す可能性が大きいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
260番さん、貴重な情報をありがとうございました。おかげさまでかなり状況が
読めてきました。実は新日鉄都市開発のグランプラド国分寺にすでに仮予約を
入れてあるのですが、やはりグランプラドにしようとふっきれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
正しい選択です。
デベと物件自体と、ダブル不安を抱えているマンションよりも、安心して購入できるマンションの方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>261
グランプラドの方がいいと思いますよ。
やはり将来的に不安を感じる物件は避けたほうが懸命です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
私もゼルクハウスはやめました。三鷹〜立川間は結構物件が多いのです。
そして、後5戸なんていってる所を見に行ったら、ローンキャンセルがあって
ゼルクと同程度でしかも値段は2割近く安い。すぐに申し込みました。私の
経験からいって、じっくり探せば必ず安くてよいところが手に入ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
ここがライオンズなら1円でも買えないが 大凶の出資はあくまで3割。
5割はトヨタホーム。大凶がつぶれてもケツ持ちはいる。
東側はなんのセールスポイントないので 初めから安値の定価つけるんじゃ
ないかな。元は三和の社宅というカキコあったが東海銀行の社宅だった。
だからトヨタも絡んでいた。三和とくっつきUFJになったおかげで大凶が
入ってしまった。大凶じゃない売主・販売ならこんなゴタゴタしなかったんだよ。
まあ大凶はUFJの不動産販売部みたいなもんだから仕方ないが。
売り方がおかしすぎる。オプションとかカラーセレクトは全く駄目。まったく
駄目なんだから建前通りに完成してから売れよ。あそこの機械式駐車場は
恐怖だな。上にあるように物件はたくさんあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
元は、三棟あって、一番南側がトヨタ、次が三和、最後にKDDの社宅でしたよ。
(ちなみに、トヨタ、三和の社宅は独身寮だったと思われます)
近所に住んでるから、まちがいない)
それはともかく、どう考えても東棟は余計ですね。
なんだかすごい圧迫感。
南と西だけだったら、それなりに高級感があったのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション乱立
国分寺はかってない大型マンションの乱立だ。ニチモのルイシャトレ国分寺(49戸)と
名鉄のブロードリーフメイツ(57戸)はそれぞれ、今年の6月末、9月の竣工だから
まだよい。しかし、このスレにもチョクチョクでてきたグランプラド国分寺は403戸の
超大型で10月末竣工、セールスマンが必死で売りまくってるが、成果はいまいちの模様。更に国分寺ゼルクハウス(136戸)が竣工する2月には武蔵野レジデンス(235戸)もできあがる。皮肉にも武蔵野レジデンスはUFJが手を焼いている双日が売主と
きては笑い話みたいではないか。昔のUFJならいざしらず、今のUFJではとても大京と双日の間を取り持つなんてできっこない。両者の仁義なき乱売合戦が始まるのは時間の問題とみる。いや、もうひそかに始まっているようだ。ここはじっくり値下がりを待つのが最善であることは小学生にもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
多少値引きしてもらったとしても、売主が経営危機ではちょっと引いて
しまいますね..。
経営状態が安定している売主から買った方が安心できると思います。
(まあ、デベの経営状態よりも値引きの方が重要だという人もいるのかも
知れませんが、安物買いの銭失いにならないことを祈ります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンションは管理ですよ。
マンションは竣工し、完売すれば、あとはいかに区分所有者が高いモラルと
優れた管理への関心を持ち、マンションのメンテナンスを積極的に行うかが重要です。
です。逆に、この点が今イチならば、どんなに売主が優れていても、マンションは
長持ちせず、住みにくくなります。分譲マンションは、賃貸マンションと違い、
所有者自身が優れた管理会社と手を組み、決して管理会社任せにせず、
ともに知恵を出し合い、資産価値を高めていくものなのです。もっとも、
ゼルクハウスに関して言えば、「既存不適格」というどうしようもない瑕疵が・・・。
これはいくら区分所有者が頑張っても解決できない問題ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション乱立
6月11日にゼルクハウスの大きなチラシが新聞折込で配られ、
12日よりフォレストサロン(モデルルーム)グランドオープンとありました。
初日は混むだろうと思い、12日の日曜に行ってみましたが、天気
があまり良くなかったせいもあるかもしれませんが、客は思ったほど
はおらず、日曜でこの程度ではと思いました。この調子では後97戸
完売可能なのか気になります。住んでもお化け屋敷みたいにあち
こち無人住宅ではちょっと気味悪いです。そうなるとますます叩き売り
をするでしょうし、馬鹿を見るのは慌てて買った人ということになり
かねません。じっくり模様を見ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
モデルルームになっている100平米超の部屋は一般購入者向けに売り出されていないんですよね。
新聞折り込みのチラシにも載っていなかったし。
一般購入者に売らない部屋をなんでモデルルームにしたのだか、ほんと不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
それは戦略ですよ。
マンションデベロッパーはおしなべて、見栄えのする間取りをモデルルームにして
イメージを高めて購入者をその気にさせて、勢いで契約させます。勢いで契約したら
大抵は「手付金放棄はもったいない」、また、「もういいや、腹をくくろう」という気持ちに
なってしまいます。気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション乱立
100㎡超の部屋はほとんど優先分譲(5月23日〜26日に契約会)の際に
販売されたようですよ。残り一部、例えばBH1タイプなどはプレオープンとか
称していた6月5日、6日に売り出し、そして12日からはグランドオープンと
いって80〜90㎡台を売ってます。大京の代理人みたいな247番さんが
優先分譲は完売とか宣伝してましたけど、プレオープンの売れ行きについて
はどうなんですか、是非聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
その後裁判はどうなっているんでしょうか。売主側、市民側の
両サイドからの情報を知りたいです。どうぞよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
ふう太
水の話がどこかへ行ったようですが、公園から湧水に降りる手前に地下水位測定用の井戸があります。地下水位変動に関心のある方はその管理者に問い合わせると良いと思います。このような測定装置があり、データもあるのを知っていて言及されない関係者というのはフェアではないですね。実際に水を汲みに来ている人に話を聞くと、3月と4月には雨が少なくて水量が減ったが今は最盛期ほどではないにせよ回復しており、濁りもなく、沸かして飲んでいるということでした。立地としては国分寺駅との間が谷になっていてどちらからも下りと登りになり、自転車が使い難そうです。北は中央線、南は崖、ということで泉町交差点の方に行くことが多くなるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
反対運動&HP
サーチで引っかかったのは2つだけ。内容はどっちも煽動的にゼルクハウスに
悪い印象を植え付ける意図が見え見えの煽動的なもので、湧水への影響についての
論理的データが全然ない。地裁で却下されるのもわかる。
近隣で反対のタテカンひとつ見かけないのも妙。
要するに全然反対運動って盛り上がってないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
タテカンは、結局、
それ自体が景観破壊を招くからでしょうね。国立の、一部取り壊し命令が出ている
マンションの周辺も一時はすごかったけど、今はすっかりきれいになって、元通りの
シャンゼリゼ通りのような大学通りになりました。でも、マンションによって破壊された
景観はそのままですけど。
でも、反対運動はやはり盛り上がっていないようで、そもそも、国分寺市も
「もうどうでもいいや」と、サジを投げていますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
国分寺市も最初の頃は関与して土地の一部を買い取ったり
していましたが血税の投与にも限度がありますからね。
「全面撤退には30億」とデベ側に要求されれば関与する気も
薄れるのかも..。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
ゼルクは今のところ次点です
環境は申し分ないけれどやはり価格の高さと坂がネックです。グランプラド
はゼルクよりかなり低価格でしたが印象が薄っぺらで今ひとつ購入意欲が
湧きません。都市計道路に近接するのも利便性はよくても環境や安全面でマイナス要素ですね。
資産価値暴落は武蔵野レジデンスと合計で700戸もあるグランプラドの方が
危なそう。
武蔵野デライトシティも考えてますがこっちも高い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
事業者のコストは30億円ですか。そうすると1戸あたり約2,160万円か・・・
これが安いのか高いのか私にはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
ところで、条例の動向はどうなったか、どなたかご存知でしょうか?
222番さんは、6月7日に明日の新聞で報道されると思います。
と自信たっぷりに述べられていますが、私、新聞を見落としたのか、
気がつきませんでした。
私が気にしているのは、
・既存建物の立替がどうなったか?
・他の国分寺市内の物件についての高さ制限はどうなのか?
の2点です。
あんまり厳しい条例なら、ゼルクに限らず国分寺市内の物件は
検討からはずすかもしれません。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
276さんへ
勘違いしてるようですね。このマンションが悪い印象なのは、高級マンションと強調していながら、
間取りや仕様が陳腐で、 「いったいどこが高級なんじゃ!高級なのは値段だけかい。」 と思う
ことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
「知性」っていう言葉、最近、出てこなくなりましたね。
この言葉が好きな人たちは、ここから去ったのかな?
281番さん
もうじき、国分寺市役所のホームページにも結論が載るらしいですよ。
聞いた話では、あんまり心配いらないとのこと。
(だから、知性の言葉好きさんたちは、出てこられなくなったのかも?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
<283
国分寺市は湧水保全の方に動いて来ました。今までの
経緯を見れば明らかです。
決してこのマンションを歓迎している訳ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
マンションが建てば固定資産税と住民税が増える。つまり市の歳入が増える。
決してこのマンションを歓迎しない訳ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
先日、市役所行って来ました。公園課の方はこの件については
問題になるような事はないとおっしゃってましたね。きちんと話は
ついていると。「じゃあ買っても大丈夫なんですね?」と聞いたら
笑って「はい!」と太鼓判押してくれたので安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
286さんの「この件」とは一体どれを指すのでしょうか。
あまりにも問題が多くて何を市役所に聞いたのか分からないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
あら、あたしは市役所に聞いたんだから、286さんはてっきり、
“まちづくり条例”のことで、“既存建物だから問題ない”と言われた
とおっしゃってるのかと思いましたよ。
(市役所に聞くのはそれしか思いつきませんね)
でも、まちづくり条例のことを聞くのだったら、“緑と水と公園課”でなく
“都市計画課”の方に聞いたら、もっと適切だったかもしれませんね。
といっても両課は同じ“都市建設部”に所属しているのだから、今、
旬の課題である“まちづくり条例”についての質問は“緑と水と公園課”
でも答えていただいたのかもしれませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
一般市民が「まちづくり条例」のことを聞きたいと言って市役所に問い合わせたら、
都市計画課が答えるはずなんですけどね。条例案をまとめたのも都市計画課だし。
「緑と水と公園課」は湧水問題でしょ。「緑と水と公園課」の職員が
「きちんと話はついている」って、いったい何の話しがついているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
つまり、マンション建設は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
>282
はなから買う気もない野次馬アンチの典型的カキコですな。
陳腐かどうかは見た人が決めればいい。
アンチのカキコはMRの件や条例不適合や叩き売り・・・「ためにする」カキコばかり。
プラドがよく引き合いにだされるけど、たぶん売却時に差が出るな。700件弱も似たような
物件があったら大量に供出されれば値崩れは必至だ。
玄関出てから駐車場まで5分以上はかかりそうなレイアウトも問題。
人工庭なんぞにつられると実生活で泣きを見るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>291
グランプラドは総戸数403戸です。(700件は間違い。)
他物件を悪く言って相対的にゼルクを良くみせようと意図した
書き込みのようですが、ここまでゼルクに肩入れするのには
何か理由があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
市役所に行った286の方は公園課の方と仲良しなんですね。
だって市役所の担当は都市計画課でしょう。担当外の公園課の人がわざわざ太鼓判を
押すんですから、お友達に対して個人的になんとか慰めたかったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>293
「立て替えについて高さ規定は適用されない」というのは,
市役所のホームページでもわかることだよ.慰めたわけではないよ.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
286です
288さん、すみませんフォローさせちゃったみたいで。ありがとうございました。
言葉が足りないとも思ったのですが、聞いたことをこの場で書くことが相応しいか
どうかわからなかったもので・・。条例に関して心配の方は市に問い合わせ
した方がいいかもしれませんね。心配が払拭できるかもしれません。
ちなみに、私公園課へ行ってしまったのですが(涌き水のことも引っかかって
いたので)マンションの件は他の人を取り継いで下さいました。その人が
都市計画課の方かどうかは確認しませんでした。勿論お友達では
ありませんよ。ただの一般市民なんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>286より
288さん、すみませんフォローさせちゃったみたいで。ありがとうございました。
言葉が足りないとも思ったのですが、聞いたことをこの場で書くことが相応しいか
どうかわからなかったもので・・。条例に関して心配の方は市に問い合わせ
した方がいいかもしれませんね。心配が払拭できるかもしれません。
ちなみに、私公園課へ行ってしまったのですが(涌き水のことも引っかかって
いたので)マンションの件は他の人を取り継いで下さいました。その人が
都市計画課の方かどうかは確認しませんでした。勿論お友達では
ありませんよ。ただの一般市民なんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
286です
ご、ごめんなさい。二重投稿してました、失礼しました。不慣れなもので
293さんに揚げ足捕られる前に訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
あのー・・
294番さん、「『立て替えについて高さ規定は適用されない』というのは,
市役所のホームページでもわかることだよ.」とのこと。
国分寺市のホームページのどこに載っているのか教えてください。
「まちづくり条例」は市議会で可決された後、半年から7ヵ月の準備期間をおいて
施行というスケジュールになっているはずです。
施行前の条例が行政のホームページの「例規集」に載るということは普通は
ないはずなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
指名された293です。
本当に市役所に行って問い合わせたのですか??
だって国分寺市に公園課はないんだけどなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
288
286さん
ご丁寧に挨拶いただいて、ありがとうございます。
ここのスレはユニークな人が多いから、揚げ足とられても気にしないでね。
“公園課”って書いたって、“緑と水と公園課”を省略していることは
誰だってわかるから大丈夫よ。
(でも揚げ足とりの材料になるから、気をつけてね)
291さん
700戸弱って、グランプラド国分寺ガーデンフロールの403戸と、
そのお隣に建つ武蔵野レジデンスの235戸を合わせて638戸で、
700戸弱って言いたかったんでしょ。
あたしにはわかりましたよ。
両方とも、長谷工さんの施工で同じような物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)