- 掲示板
中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、詳しい情報をお持ちの方、おられませんか?
http://www.zelkhouse.com/
[スレ作成日時]2004-04-16 12:01:00
中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、詳しい情報をお持ちの方、おられませんか?
http://www.zelkhouse.com/
[スレ作成日時]2004-04-16 12:01:00
論争はもう、ノーサンキューです。
話を戻しましょう。
最初は環境問題かと思いました。
が、隣の隣のマンションはOK(125〜126)
このマンションは条例施行後だから違反(126)
違反なのに建築許可が出るのはなぜ?(127)
行政が違法建築と認定すれば建築許可は出ない。
と私も思います。
だとすると、行政による建築許可そのものが違法である、という趣旨の訴訟でしょうか?
ならば、行政をも被告とする訴訟ですか?
過去の例を詳しくは知らないのですが、一般には建築許可で行政を敵にして訴訟しても、勝ち目は少ないように思うのですが、いかがでしょうか?