福岡で新築を考えています。
予算等を考えると、大手ハウスメーカーより少し安い、
地場の福岡工務店が気になっています。
こちらは高気密・高断熱ということですが、
実際に各階にエアコン一台で過ごせるほどの快適な家なのか
住んでいる方の感想を教えてください。
同じような高気密・高断熱仕様の地場の工務店では
「いくら高気密・高断熱使用の家でも各部屋にエアコンは1台ほしいです」
と言われました。
またQ値(U値)が良くても「寒い時は寒いです」とも言われました。
実際はどうなのでしょうか?
住んでいる方の感想をよろしくおねがいします。
[スレ作成日時]2013-12-15 20:23:40
![パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ](https://realestate-pctr.c.yimg.jp/ds/realestate-new-prod-front-image/building/1002/9728/100297280131.jpg?nf_src=ds&nf_path=/realestate-new-prod-front-image/common/in-preparation.png&nf_st=200&w=150&h=150&pri=l)
- 所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
- 交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
- 価格:未定
- 間取:2LDK
- 専有面積:55.10m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸