東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    有明レベルって、有明は半透明バルコニーでしたっけ?

  2. 952 匿名さん

    内陸のタワーと比べて、湾岸は1000万安いから手が届くとか言うけど。

    実際は、同じタワマン建てても湾岸埋立地は半額で建設できる。半額でもどうか。

    例として、大阪人はお金にうるさいから、大阪の湾岸埋立てと内陸では、価格差が倍ほど違う。

    東京だけだよ。こんな不条理が成立してるのは。

  3. 953 匿名さん

    逆だよ。湾岸は土地は安いが建築費がべらぼうに高い。

    それをタワーにすることで戸当たりの費用を下げてるわけ。

  4. 954 匿名さん

    つまり、都心よりお買い得。

  5. 955 匿名さん

    950
    ご丁寧に正式名称まで。豊洲22の計画ご覧になってます?
    ここは有明に近いですが、豊洲なんです。有明を否定しているわけではなくて、
    今後官民一体となって、晴海の選手村お台場のカジノなんかと同じ開発地域なわけです。
    信じる、信じないはあなたの自由ですけど、実際、病院小学校私立学校商業施設の建設は決定しているのですから
    他人が検討者、契約している物件にあなたの視野の狭い思い込みだけで、否定をつらねるのは失礼な話です

  6. 956 匿名さん

    そんなのすべて完成して環境が整ってから買えばいいんじゃない?
    家の周りをダンプカーが走り回り、建設工事の音聞きながら10年近く過ごすの?
    物件自体ならまだしも、住むエリアの青田買いなんて理解不能。

  7. 957 匿名さん

    豊洲豊洲は利便性的に完全に別物です。
    イオンのある東雲より格段に下。
    有明のことを台場が近いから便利と思いますか?

  8. 958 匿名さん

    なんだかこのエリアってヒエラルキーの縮図みたいなところだね。
    豊洲、東雲、有明、枝川、辰巳でそれぞれが優劣つけて罵り合ってる。
    まさに井の中のなんとか(笑)

  9. 959 匿名さん

    浦安、葛西、幕張なんかの先輩をみればいいんじゃない?

    幕張メッセや、ディズニーランドとかすごかったよ。たぶん。
    インフラも完璧だし、夢の国だ。今は知らんけど。記憶から消えたね。

  10. 960 匿名さん

    都心までの距離が全然違うから比較にならないよ。
    これからは人口減、都心回帰でますます立地(都心までの距離)が重要になるから。

  11. 961 匿名さん

    浦安などからは東西線で大手町直通だけどね。
    距離より、直通の利便性。

  12. 962 匿名さん

    距離ですよ。銀座まで躊躇なくタクシー乗れるのは、非常に良い。

  13. 963 匿名さん

    震災で交通機関止まっても、歩いて帰れるしね。

  14. 964 匿名さん

    大地震が来たら真っ先に値が下がるのが湾岸でしょう。

  15. 965 匿名さん

    銀座以外は、どこ行くの?
    (各マンションから、半径1.5キロ)

    ◇SKYZ
     http://goo.gl/DkjYBa

    ◇パークシティ大崎
     http://goo.gl/dJ49Tf

    ◇南青山グラン
     http://goo.gl/1IP47B

    ◇トミヒサクロス
     http://goo.gl/kgeVnT

  16. 966 匿名さん

    液状化したらたどり着いてもマンションに入れなくなるかも。ここは対策してるのは建物の下だけで、敷地はしっかりリスクが残っている。

  17. 968 匿名さん

    956全て整ってから買えるなんてすごいですね。
    多分スカイズの今の金額では変えませんがね。
    TTTPCTもそうでした。3000万からありましたからね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 969 検討中の奥さま

    957様
    イ○ン、で売ってるプライベートブランドや食品口に合わないのでイオンがあるから格上って。もっともチープなスーパーじゃなくて?有明台場に近いから便利ですよねぇ?日航東京のスパ気持ちいいし、中華や天婦羅美味しいもの。テラスカフェも素敵だし。957さんは庶民的な方なのですね。格上という言葉はちょっと違うような気がしますね。であれば。

  19. 971 匿名さん

    最近東雲、豊洲に多く設置されている赤いレンタサイクル、あれマンション近くに出来ると良いですね!
    豊洲駅に乗り捨て出来るからキット便利!

  20. 972 匿名さん

    >939
    1期2次が92です。
    webでなく、suumo掲載のほうには訂正追加が反映されていました。
    最終期1次は30~40は堅いので、3次か4次で終了ですかね。
    でもこの場合全戸抽選販売で終わったら驚異的。
    記録じゃない?
    過去にこの規模の全戸抽選販売例はあるのでしょうか

  21. 973 契約者

    先見の明がある人がSKYZを買った、前向きに検討。

    事実に反するネガは、逆効果でむしろ歓迎。つまり妬みにしか聞こえない。もしくは、抽選対策か。株の売り煽りと同じ。

  22. 974 匿名さん

    液状化で、マンションに入れなくなる事は無いから安心しろ。
    あの浦安ですら、そんな報告は無い。

  23. 975 匿名さん

    今日のMRはどんな感じ?

  24. 976 購入検討中さん

    混んでます

  25. 977 匿名さん

    やべー急げ!

  26. 978 匿名さん

    ネガの皆さんのレス楽しく拝見しましたが、ネガさんの正体って
    ①他デベの妨害
    ②抽選対策
    ③近隣居住者の嫌がらせ
    ④買えない人の妬み
    ⑤単なるひまつぶし
    実際どのへんが多いの?どれも生産性ゼロだと思うんだけど。

  27. 979 購入検討中さん

    MRいく人、半透明のベランダガラスのこと聞いてくれませんか?
    やはりコアと他の住居だとだいぶ見え方に違いが出るのでしょうか?自分の中ではそこだけが気がかりになっています!

  28. 980 匿名さん

    自分で聞きなよ。
    買う気があるならMRいくでしょ。
    思う存分、営業に確認したらいいじゃないか。
    半透明のガラスも実際に確認できますよ。

  29. 981 匿名さん

    今日MR混みすぎワロタ

  30. 982 匿名

    ベランダの手すりの高さが分かる方、教えてください。
    それで、だいたいどのくらい外の景色が見えるかイメージしてみたいと思います。

  31. 983 匿名さん

    2メートル?

  32. 984 匿名さん

    もう残り戸数も少ない中、結局キャピタルゲインはどの部屋が一番でそうですかね?

  33. 985 匿名さん

    これが半透明ガラス?これは嘘でしょ。

    1. これが半透明ガラス?これは嘘でしょ。
  34. 986 匿名さん

    これも。どっちもSkyzのHPからだけど、これはMRで見た半透明と印象が違いますよ。もっと透明度は低かったです。

    1. これも。どっちもSkyzのHPからだけど...
  35. 987 匿名さん

    更新されたHPにもある通りいよいよクライマックス。ネガさん達もラストスパートだね。
    本当に検討してる人はMRにお急ぎ下さいませ。

  36. 988 匿名さん

    MRでの不透明ガラスはこんな感じですね

    1. MRでの不透明ガラスはこんな感じですね
  37. 989 匿名さん

    なんか、1次で60~70とか行きそうな勢いですね。
    そしたら2次で完売もあるかと。
    残り物には福がる

    かな?

  38. 990 匿名さん

    1次で終わる可能性あり。

  39. 991 契約済みさん

    当方、ガラスの透明感を期待してコア物件にしました。しかしながらコアはガラスの下部に逆梁があり、少しガラスが隠れているようです。下まで繋がっている半透明のガラスと、下が少し隠れる透明のガラス。住んでみないと解らない上に、住んでしまったら結局比較出来ないので、検討出来ません笑。しかもMRの営業マンもあまり詳しく説明出来ない様子。。。営業マンから説明いただけた方や、他に詳しい方がいれば、是非御意見ください。(もう契約しちゃいましたがw)

  40. 992 匿名さん

    >985
    今住んでいる賃貸マンションのバルコニーのガラスが不透明で、かつ、青い色が入っていて、透明度はおそらくスカイズと同等かそれ以下ですが、夜の街の明かりはこんな感じに結構クリアに見えますよ。参考になるかわかりませんが。

    986の写真は流石にクリア過ぎるので、コア住戸のバルコニーでは?

  41. 993 匿名さん

    984

    日本はそのままでいたら数年で破綻してしまうから、

    借金に借金して、アベノミクスという金融緩和をしてお金をばら撒いた。

    そのばら撒いたお金で、物価が今後上がり続けることはないよ。

    静かに死ぬより、国民はリスクを取る選択をしたんでしょ。
    景気は良いんじゃなくて、どん底。

  42. 994 匿名さん

    >986は60Dwですが、ここはコアの逆梁だからもともと透明ですよ?

  43. 995 匿名さん

    消費税も25%まで上げて、やっと借金累積が止まる。

    そこまでやるのに、どんだけ国民に痛みを伴うか。

    消費は、とことん落ちてしまう。しかしやらなきゃ破綻。

    これが現状。

  44. 996 匿名さん

    借金をなくすためにインフレ政策してるんだよ。

    物価はこれからどんどん上がる。
    すでに、いろんなものが値上がりしてるのを知ってるよね???


    まさか、マンションだけは値上がりしないと思ってた?
    まさかね(笑)

  45. 997 匿名さん

    上がったのは消費税じゃないのかな。マンション価格ではあるけど。

  46. 998 匿名さん

    タワマンは不動産じゃなく、家電の部類に入りつつある。

    液晶TVと同じ現象。大量生産が可能となっております。

  47. 999 契約済みさん

    >992 >994
    なるほど。コアからのイメージ印象掴めました。ありがとうございます。

  48. 1000 匿名さん

    パート26へ突入ですか?

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸