東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 781 住民ママさん

    ここって別に素人の御意見版だからさ、不動産屋のまねごとしなくてもよくね?
    正式公表は調べればわかるわけだし。
    私の感覚値では、スカイズから道路を出て公園にはいったあたりから
    もうララポについてる感覚はありますよ。
    目の前はフードコートのテラスがみえるし。
    15分はいいすぎでしょう?
    そんなに心配しなくても日常の生活で時計みながらあくせくしてるわけでもない
    お散歩感覚で広く整備された道路を広い空をみながら歩くには丁度よい
    距離感です。10分で歩けた歩けないみたいなそんな話はしてません。

  2. 782 申込予定さん

    80メートル1分は厳密なのに1キロ弱は曖昧ね。
    駅近がいい方は大枚はたいて、駅直結を買いましょう。

  3. 783 匿名さん

    晴海クロノはとっくに竣工済みですよ。
    なので竣工前完売ではない。

  4. 785 匿名さん

    ↑ すいません、入居前完売の誤りでした。あと9戸だそうです。

    ここって別に素人の御意見版だからさ、不動産屋のまねごとしなくてもよくね?

  5. 786 申込予定さん

    竣工前でも入居前でもなく建物完成前に完売するやも?のスカイズ

  6. 788 匿名さん

    500万値引きすると「お得!買わなきゃ」って思う人もいるわけです。
    それが、たった5人いるだけで、完売するわけですよ。

  7. 789 申込予定さん

    なるほどね。

  8. 790 匿名さん

    >ララポまで15分。あなた相当鈍足ですね。
    >10分以下でフードコートにつきますよ
    >あっ、我が家よちよちのこども2人いますがね笑

    >そんなに心配しなくても日常の生活で時計みながらあくせくしてるわけでもない
    >お散歩感覚で広く整備された道路を広い空をみながら歩くには丁度よい
    >距離感です。10分で歩けた歩けないみたいなそんな話はしてません。

  9. 791 申込予定さん

    だーかーらー性格悪いなー
    そういうことをいってるわけじゃなく
    いうほど遠さは感じないくらいよ
    とお伝えしたく。
    嫌われるよ、そういう性格

  10. 792 匿名さん

    ここの検討者は三井ファンが多いと思いますが、正直、三井のパークタワー晴海ってちょっと気になりません?http://wangantower.com/?p=5941

    敷地と規模はここと同程度。運河に囲まれて環境も似てる。しかし、ららぽーとまでの距離は実は三井晴海の方が近い(運河沿いにハンズまで)。その上、駅まで9分表示。おまけに一応中央区。高いのかなー?もうそろそろ発表があるそうなので、一応概要だけは見てからスカイズに決めたいんですが。。。スカイズから更に2年待つのもねー。

  11. 793 匿名さん

    クロノは2年近くも販売しててまだ完売しない。
    その間何千人も訪れて誰の目にも止まらない住戸ってある意味すごいよね。

    >784
    竣工前完売と入居前完売じゃだいぶイメージ違うでしょ。
    竣工前完売じゃないと、クロノみたいに棟内MRができて不特定多数が内部を訪問。冷やかしで来る人も多いしね。

  12. 794 匿名さん

    他のマンションを揶揄するのやめましょうよ?みっともないですよ。

    ここはいつもクロノ叩きがすごいけど、私はクロノとってもいいと思ってますよ。私がクロノを断念したのは予算がチト足りなかったから。スカイズで満足してますが、別に満点とは思いません。

  13. 795 契約済みさん

    793さん、全くもって同意見です。

    771さんが書いていたように、普通の会社員ががんばっても届かないのがクロノ。
    はっきり言って、これがスカイズとの売れ行きの差の最大の理由でしょう。
    現地行けばわかりますが上に出ている開放感で言えば、クロノのほうが素晴らしいかもと思ってしまいますし。

    直近の書き込みみていると、
    その差(価格)による住民層のレベルにちょっと不安を感じてきちゃいました。。
    (すなわち、余裕を持って購入した世帯が多いであろうクロノさんと、無理して買った会社員が一定程度以上いるであろう当マンションとの住民層の差。)

    価格自体の差はそれほどではないはずなんですが、
    その微妙な差に購入可能層の絶対数が変わる明確なラインがあるんでしょうね。

    なんだかすみません。。

  14. 796 契約済みさん


    794さんの間違いでした。

    失礼しました。

  15. 797 匿名さん

    794さん、クロノに資金が足りないなら
    東雲三井を買えばよかったのでは?何であちらは断念を?

  16. 798 匿名さん

    それにしても安いマンションだねー。でも決して安っぽくないから人気がある。
    結局お得な物件なんだから、本当の検討者は四の五の言わずにMR行ってきたほうが良いよ。

  17. 799 申込予定さん

    三井パークタワー気になる!
    でも二年待てないからスカイズに決める

  18. 800 匿名さん

    797さん、

    スカイズで予算が足りたのでスカイズにしました。東雲でも予算は足りたと思いますが。
    ほぼ同じ広さでクロノより約1000万円安く買えましたよ。

  19. 801 匿名さん

    そうなんだよね、天井高とかもドトゥールより上だしキッチンも人大じゃないし、お風呂も普通は1420じゃない?ってところに
    1620がらはいってる。シューズインクロゼットや、カウンターも標準だったり天カセではないけど、冷暖房もついてる。造りや耐震は言うまでもないし、粘着ネガが張り付いて離れない程のよい物件ではある。ネガの人も羨ましいなら買えばいいのにね。

  20. 802 匿名さん

    クロノも良い、東雲も良い、スカイズも良いっていうことで、ここで一旦落ち着きませんか?

  21. 803 購入検討中さん

    東雲は色んな意味でちょっと比較対象から外れますね。
    条件が似ているのはやはりクロノとスカイズ。ちなみに私も予算が折り合えばクロノも良いと思っています。晴海運河と豊洲運河の開放感は似ていますが、前者の広さは圧倒的です。

  22. 804 匿名さん

    クロノは現地行くと本当に素晴らしい。感動的ですらある。
    でも中央区アドレス以外はスカイズのほうがコスパ良いと感じる。
    高い買い物、人それぞれの価値観で判断するのが一番でしょう。

  23. 805 匿名さん

    どっち買っても後悔はなさそうだよね。

  24. 806 匿名さん

    正直東雲に間に合わず悔しい思いをしたクチです。
    検討していたタイプはスペックほぼ変わらず、クロノと比べて1,500万も安かった。これから湾岸でタワマン建設予定結構ありますが、コスト高もあるしどんどん高くなりそうだし。東雲は良いタイミングだったな。キャンセル出ないですかね。ここももう良い間取り残ってないし、完全に出遅れました。三井晴海の価格が出るのは1年後くらい?

  25. 807 匿名さん

    マンションは価格なりですよ。
    ここも同じ。
    安くも高くもない。

  26. 808 匿名さん

    東雲まにあわなくて、だいーせいーかいー
    東雲は東雲だよ、所詮。もしスカイズが同じ場所で東雲だったら買わなかったかも
    というくらい。豊洲の1丁目から6丁目の違いなんてわからないけど、東雲は東雲。豊洲豊洲だよ。やっぱ

  27. 809 匿名さん

    >808
    豊洲も2、3丁目じゃないと意味ないよ。
    6丁目なら、東雲の方が良いくらい。
    って言われるよ。

  28. 810 匿名さん

    豊洲も東雲も外から見れば同じ江東区です。
    仲良くしなさい。

  29. 811 匿名さん

    そんなことはないのでござーる。だから四丁目も完売したしここも売れてるのであーる。江東区は馬鹿にされてるけど、
    +清住白河とか、豊洲はまだありあり。枝川、大島、南砂、ほどではないよ、もちろん湾岸でしょ?ってなるから。けど東雲は東雲よーあ、忘れてたけど、有明もね。有明は港区だったらよかったのにね。
    ざんねんっ。

  30. 812 匿名さん

    >810
    はい、嫉妬認定。
    いま、世田谷区に住みたいやつなんていないぞ(大爆笑)

  31. 813 匿名さん

    >805
    その通り。
    もう大きな地震なんて来ないから。
    千年に一度は来ちゃったから、次まであと997年は必要。

  32. 814 匿名さん

    東雲はすべてに程よい距離感で好立地。理解できないでしょうね。

  33. 815 匿名さん

    >812
    はい、嫉妬認定。
    江東区から世田谷区に住み変えれる成功者はほんの一握り。
    そもそも好き好んで江東区に住みたいやつなんていないぞ(大爆笑)

  34. 816 匿名さん

    DINKSで世田谷賃貸住まい。
    消費税増税前にマンション購入を検討し、ここも見に行きたかったんだけど嫁から大反対・・・。
    豊洲のなにがNGなのか理解不能だが、女性には人気ないのかな。
    とりあえずいまは増税前のマンション購入は諦めました。

  35. 817 匿名さん

    ここ買える層なら世田谷の戸建も買えるからダウト

  36. 818 匿名さん

    >817
    将来的に売り貸しできるマンション希望で、戸建て(ミニ)は興味無しです。


  37. 819 匿名さん

    >816
    豊洲は綺麗な奥さんが多いよ。
    しかも、若い。

  38. 820 匿名さん

    でも自転車で銀座まで行っちゃうんでしょ??
    ちょっとビンボー臭くない?

  39. 821 匿名さん

    銀座までサイクリングして、三越の駐輪場に止めて、
    カフェするのも良いよ。

    でも、買い物は、荷物があるから自家用車かタクシーかな。

    よく仕事終わりに妻と銀座で待ち合わせて、夕飯も食べますよ。
    帰宅はタクシーってパターンが多い。

  40. 822 匿名さん

    銀座に代官山や中目黒にあるようなオシャレなカフェってありますか?

  41. 823 匿名さん

    代官山や中目黒を、銀座と比較されてもなあ~。

  42. 824 匿名さん

    東雲は、空間に占めるコンクリートの割合がおおすぎ。無機質というか、ちょっとね。

  43. 825 匿名さん

    >822
    高級なカフェは、たくさんあるよ。

  44. 826 匿名さん

    銀座は接待使いのサラリーマン、地方からの買物客、中国人などの外国人など客層がゴチャゴチャで
    代官山や中目黒のようなオシャレな雰囲気は無いよね。

  45. 827 匿名さん

    >825
    どこですか?

  46. 828 匿名さん

    代官山、中目黒がオシャレ?
    銀座より??
    ないない。

  47. 829 匿名さん

    代官山、中目黒で満足しているなら、
    わざわざ銀座に行く必要ないと思う。

  48. 830 匿名さん

    で、銀座のオシャレなカフェって、どこですか?

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸