東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 603 匿名さん

    我が家も、北向きの都心夜景ビューが好みですね〜。

  2. 604 匿名さん

    人気物件で値引き期待は無理でしょ(笑)

    待ってると売り切れてしまうよ。

  3. 605 匿名さん

    あと、一ヶ月もあればすべて売れちゃうでしょ。
    十分人気があると思いますが。

  4. 606 匿名さん

    北向きの都心ビューが好きです。東雲の方角や豊洲駅の方角は特に夜景が綺麗ではないのでやめました

  5. 607 匿名さん

    横レス失礼。特に、昼間に家にあまりいない人は、
    北を買ったほうがよいかな。
    夜景きれいだし、おまけに安いため、
    コスパ優れすぎでしょ。まあ、タワー北向きは
    昼間も結構明るいけどね。
    逆の人は、南を軸に東、西でしょ。こちらは、
    やっぱり日当たり重要で、昼間もわりと家にいる人向き。

  6. 608 契約済みさん

    南向きは別に昼に家にいるとかじゃなくて、単純にウォータービューなのです。
    都心ビューと自然ビュー。どっちもいいですよ!

  7. 609 匿名さん

    何ビューだろうが個人の好みだからどっちでもいいけど
    、北向き2Lが極端に残ってる理由をどなたか教えて頂けませんか?

  8. 610 申込予定さん

    残ってる物件がどこだがわかりませんが、おそらく円形TEPCO、キューブ、もしくは隣にできるマンションとの干渉ではないでしょうか?つまり眺望の不利だと予測します。

  9. 611 匿名さん

    もうあんまり残ってないよ。
    いつの期の話してんの?

  10. 612 申込予定さん

    私も2期契約でしたが、2Lが希望だったので全部マーキングしてもらいました。全くなかったと記憶してます。キャンセルがてているならわかりませんが

  11. 613 匿名さん

    TEPCOがライトアップでもすればいいのに。
    あいつ巨大すぎますね。北西の角部屋よかったのに。。。

  12. 614 匿名さん

    2L北西は残り少なく、北東 はまだまだたくさんありますよ。

  13. 615 匿名さん

    しかし、北向き3Lは即完でしたからね。

  14. 616 匿名さん

    運河向こうのタワマン屋上からの景色は、360度どの方角も圧巻でしたよ。
    SKYZ屋上は更に高いから期待値大。



  15. 617 匿名さん

    低層ならキューブを超えてないからですかね?
    空いているのは高層物件なのでしょうか?

  16. 618 匿名さん

    万遍なくありますよ。北向きはもともと中層以上のみですしね。そもそも割高なのかな。

  17. 619 匿名さん

    北東練のことですよね?
    明らかに隣に立つ分譲マンションとのお見合いが原因では?

  18. 620 匿名さん

    北向は決して割高感ないと思います。丸と四角の建物の高さまでは立駐ですし、陽当たりと引き換えに都心ビューが手に入ると思えばむしろ割安では?
    まるっきりお見合いになる部屋って無いと思うのですが、勘違いでしたらすみません。

  19. 621 匿名さん

    お見合いはないですね。これから建つリスクはありますが距離ははなれてますしね。さてナゼだろ!?

  20. 622 匿名さん

    都心ビューは価格に十分おりこまれてますよ…

  21. 623 匿名さん

    北の2Lは投資目線だと利回りが低いとか?

  22. 624 匿名さん

    北向きは安かったと思いますよ。
    我が家は北向き希望です。

  23. 625 契約済みさん

    北東の残っている2Lというのは50平米台のことですね。50平米でこの価格は確かにニーズマッチする人が少ないのではないでしょうか?

  24. 626 匿名さん

    お見合いは仕方ないね。そもそも新築で倍率がつかない部屋は、中古でリセールきついよ。

  25. 627 匿名さん

    昔は倍率20から100倍あったのにね。今は1,2ぐらい。

    天井ですな。

  26. 628 匿名さん

    いやいや、今後は値上がりすること確定してるんだから、倍率つかなくても普通に値上がりして売れますよ。

  27. 629 匿名さん

    収益狙いなら、北向き。

    永住狙いなら南東向きで決まりでしょ。

  28. 630 匿名さん

    昔って、ここじゃなくて昔のマンションの事?
    優遇倍率20倍のつみたて君が晴レジの頃まではあったから。

  29. 631 匿名さん

    倍率がなくて、あっさり買えてしまって、焦ってる人いるねw

  30. 632 匿名さん

    うちは抽選漏れして、第二希望で落ち着きました。
    今は営業が、極力調整しようとしますから、抽選の倍率は跳ね上がらないでしょうね。
    それでも5,6倍の部屋は多かったそうですよー。

  31. 633 匿名さん

    中古になったら運もあるからね。たった一人に売れれば良いのです。

  32. 634 匿名さん

    つまり2期以降は抽選もなく、むしろ売れ残りだから中古になったら売りづらい?

  33. 635 匿名さん

    湾岸マンションには、新築の空き家が多いけど。

    やはり、空き家は何があっても売れないわ。
    勉強になるよ。

  34. 636 匿名さん

    でもスカイズは完売すると思いますよ。
    眺望イマイチでも魅力のある物件です。

  35. 637 匿名さん

    まぁ完売は時間の問題でしょうね。
    今年はどこまで値上がりするのやら。。。

  36. 638 申込予定さん

    626
    新築で倍率がつくつかないとかリセールにはまったく関係ないかと。
    626さんはなにをいいたいんでしょうね。皆さん中古の売り出し金額を見ていますが、いくらで出しても出すのは自由
    いくらで成約取引があるかが重要リセールは平均値は取れないとおもいますよ。
    その時その時、たとえば、1億出しても、コアの40階以上が欲しいというニーズがあればその金額で1戸はうれるけれど
    他には関係ないわけで住居用のマンションなら数年住んで買い値で売れたらラッキー、多少色がついたらいい物件買ったな。と思わないと。スカイズの場合オリンピックの開催年の春が手放す天井だとおもいます

  37. 639 匿名さん

    中古物件の購入経験からすると、中古物件は、先ずは魅力的なエリアにあることが重要です。
    新築は、エリアの魅力がまずくても、デベがタレントを導入したりしてまで大々的に宣伝してくれますが、中古では、それは一切ありません。そのため、魅力的なエリアにあることが、とても重要になります。

    次に、中古の大きな特徴は、購入者は、不安を抱いているということです。個人間の取引ですので、万が一のことを考えざるをえません。その意味で、大手の物件であることは安心感を与え、良いです。また、登記を見れば来歴は一目瞭然ですので、検索すれば引っかかるような資産家が相当期間住んでいたなどのじしょうがあれば、それもプラスです。

    そして、実物を見られるということです。これは、プラスにも、マイナスにもなりえます。但し、行灯部屋等のマイナス面は、実物の方が気になります。他方プラス面は、ぐっと心に刺さります。

    したがって、魅力的なエリアの、大手デベ、特に、パークマンションのような確立されたブランドで、マイナス面が少なく、更にアピールポイントがあるような物件(庭か広い、緑ビューが綺麗、綺麗な永久眺望等)であれば、先ずリセールには困らないでしょう。

  38. 640 匿名さん

    私が中古選びで重視するのは、デベではなく施工会社ですね。
    あとは構造です。

  39. 641 匿名さん

    永久眺望いいよね。

  40. 642 匿名さん

    正直いってスカイズ程の物件なら、どの部屋選んでもリセールで困る事なんて無いでしょ。

  41. 643 匿名さん

    >640
    >私が中古選びで重視するのは、デベではなく施工会社ですね。

    施工会社も重要でしょうね。ただ、南青山グランをみると、、、
    結局、最終的に(良いマンションを作る)責任を持つのは、デベですよね。

  42. 644 匿名さん

    重要なものは施工会社ですよ。

  43. 645 匿名さん

    私もそう思います。

    既存不適だろうが、コア抜きだろうが、鹿島の物件なら気になりません。

  44. 646 匿名さん

    今となってはお買い得価格ですからねぇ。

    今後はこの価格でこのスペックのマンションは出てこないでしょうね。

  45. 647 匿名さん

    だめだこりゃw 江東区クオリティw

  46. 650 匿名さん

    江東区なんで江東区クオリティで満足。

  47. 651 匿名さん

    いやぁ、スカイズ良いね~。
    検討板がこんなに伸びてるとこって他に無いよね。
    それだけ人気あるってことでしょ。

  48. 652 匿名さん

    見れば分かると思うけど、なぜか9割が購入者の投稿。

    これは、不安や焦りから来るものかな。

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸