東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 513 匿名さん

    銀座まで5分の立地で交通が弱いと言われましても(笑)

  2. 514 匿名さん

    結局、ここも徒歩12分以上だと、

    銀座までの時間が、駅直結の板橋とか市川とかと変わらなくなるんだよね。。

  3. 515 匿名さん

    板橋や市川へ、どうぞ。
    川崎もあるよ。どうぞ、どうぞ。

  4. 516 匿名さん

    板橋や市川で我慢できるなら、そっちで良いのでは?
    俺は絶対に嫌だけど(笑)

  5. 517 匿名さん

    川崎の武蔵小杉のほうが高いよ。

  6. 518 匿名さん

    ここより繁栄してるだろww 格上相手だね。

  7. 519 匿名さん

    豊洲、葛西、若洲、塩見、辰巳。

    埋め立てエリアは、他と比べようがない。
    比べる要素すらないスカスカもなか。

  8. 520 匿名さん

    武蔵小杉高いのか、地盤で選ぶ人はあっちになるんだな。たぶん。

  9. 521 匿名さん

    502さん
    「お金を節約したい」「お子さんは出来が良くない」ということを世にさらしても、何のメリットもないと思いますよ。

  10. 522 匿名さん

    葛西、若洲、塩見、辰巳で我慢できるなら、安いからそっちにしたら?(笑)
    お似合いですよ。

  11. 524 匿名さん

    521は凄い偏見の持ち主だな。武蔵小杉に住む輩は金がなくて、子供のできが良くないんですか?あんたも金があって、子供のできが良かったら、都心3区も夢じゃなかったのにね。

  12. 525 匿名さん

    元旦の産経ビジネスアイのトップ、豊洲の再開発の記事ですね。

  13. 526 契約済みさん

    >523
    もう少し言葉を選べませんか?眺望>交通で選んでる方が多いのは間違いないでしょうが、交通もできるだけ便利にしたいっていうのはアホではないですよ。

  14. 527 匿名さん

    >526さん
    ネガは言葉を選んでわざと口汚く罵ってるんですよ。
    そういう手合いはスルーしましょう。相手にされなければ寂しくて違うスレに行きますから(笑)

  15. 528 匿名

    内陸のごちゃごちゃ羊羹一軒家よりは、解放感のあるSKYZがいいに決まってるだろう。リセールでも戸建よりもマンションの方が足が速い。

  16. 530 匿名さん

    >524さん
    「502」と「520」を見間違っているのでは。(ぱっと見では、似ているかもしれませんね。)

  17. 533 購入検討中さん

    確かに、購入検討していて懸念点を心配して来ている方ではないですもんね。
    意見を批判だけしにきて、スカイズの悪口だけ言うために来ている人。超害ですね。ここは前向きに検討するための板ですよ。
    こないでください。書き込まないでください。

  18. 536 匿名さん

    何か勘違いしてるようだけど、誰も文句も言ってなければ後悔もしてないでしょ
    そういう方向に誘導したいのが見え見え

    より良い環境をつくるための議論を否定するのは
    さらに人気が高まるのを恐れてるようにしか写らないね。

  19. 537 匿名さん

    残り一割というのに、このネガ。
    さすが間違いなく昨年の人気一、二の物件ですね。
    確かにスカイズ以降と言っていいくらい、今後の湾岸物件は様々な要素に後押しされて
    スカイズのスタンダードクオリティはあの金額では実現しないでしょうし
    他物件が逆立ちしても手に入れられないものがスカイズにはある唯一無二のマンションです。
    駅までのバスなんて本当に居住者が望めばどうにでもなることであり
    圧倒的な占有面積の開放感や借景、公園と敷地続きなどという強みはかけがえのないものであり
    その利点を見抜ける人達がスカイズオーナーになっているわけで。
    乗り遅れた方々の妬みやっかみはしかとして、とっとと完売!
    検討板は閉鎖させましょー。

  20. 538 匿名さん

    大人気、大人気というけれど、値下げスタートしたのにまだ完売したって聞かないよ。あっという間に完売した月島の方が人気あったんじゃない?

  21. 539 匿名さん

    >538
    まだ最終期始まってないんですよ。MRも開いてません。そのくらいは調べてくださいな。

  22. 540 匿名さん

    >539
    それは回答になってないんじゃ?
    人気あれば1期の次が最終期ですよ?(本当に早い場合は1期○次が最終期扱い)
    月島や池袋はあっという間でしたね。
    まぁここも十分早いペースだと思いますが。

  23. 541 匿名さん

    ↑戸数が違いすぎる。頑張れ。

  24. 542 匿名さん

    537

    いつまでも検討してないで、あんたが買ったら?占有面積って、ここは100m2以上の設定がほとんどない、庶民タワーでしょ。庶民タワーとしては、とっても良いでき。それが港区中央区の高級物件より上とか言うからおかしくなる。坪250なんでしょ?

  25. 543 匿名さん

    542
    私は既にひとつ購入してます。住居用で
    もう一戸検討中です。検討者が未購入と判断するのは
    そちらの勝手ですが。それに
    港区より上なんていってませんよ。
    港区なんて単語にも触れていないのに心外です
    占有面積の開放感とは、造りや、周辺地域のひらけ具合も含め
    絶妙なポジションだとおもいますがね。
    個々の部屋の広さの話なんてひとつもしていません
    理解力に乏しいようですが、つっかかられていることが
    筋違いです。


    538
    値下げはしていません。
    身内に三井清水がおります。正月の集まりでもその話になりまして、
    もう一戸買おうかなと思いたったわけなので。

  26. 544 匿名さん

    543さん
    投資用でもう一戸検討してます。どの方角、タイプの部屋がオススメでしょうか?

  27. 545 匿名

    契約者のマジレス。

    本当の契約者や近隣住民は、ここ(江東区)と港区中央区の高級マンションより上とか思ってるわけがない。
    どころか、並べて書かれること自体、意味がわからない。
    手の届く範囲で、都心の勤務先にほど近く、なんとなく丁度良い物件、それがskyzだったという感じなだけ。

    まあ、ネガがネガを呼んで盛り上げるために「港区六本木と並んだ」だの「中央区より上」だの書いてるのはわかってるんだけどね(笑)。
    ネガ同士盛り上がって、楽しそうですねぇ。お暇ですこと。(´д`)

  28. 546 匿名さん

    537さんのように、唯一無二とか他物件を寄せ付けないとか他の方の住まいを否定すると、近隣の湾岸マンション住人の反感をかってしまうように感じます。でもネガがネガを呼ぶということは537さんは契約者を装った成りすましだったのかもしれません。

  29. 547 匿名さん

    唯一無二なのは事実でしょう?
    豊洲埠頭という、世間から隔離されている土地はそうなく
    ワンダフルプロジェクトがなければ、陸の孤島と言われている土地ですよ。
    敷地続きに公園があるのも同じくです。
    官民一体の開発プロジェクトの一端だからいいものの
    都心近くに早々ああいう場所はないですよ。
    それが、好きか嫌いか。ということだけです。
    他を寄せ付けない。なんて書いてないし、他を否定もしていません。
    スカイズに洗剤的にある事実をどう思っているか述べただけです。
    販売時期の関係から、人、物あらゆるものが高騰していて
    スカイズのスペックを同じ金額では出せないであろうということも
    事実です。スカイズを検討する板なのだから、他の物件の方が見ていると気を使って投稿する
    必要ありますかね?
    開放感や、プライベート感と相反して駅直結でもなければ
    周りも今はなにもありません。それを嫌な人からしたらなんの価値もない物件ですが、
    そういう暮らしをしたい人には素晴らしい物件だということ。
    繁華街の駅前に長く住んでいたもので、自分はそうじゃないものを求めてスカイズを買いました。
    ネガではありません。

  30. 548 匿名

    都心でリゾートテーストのライフスタイルを好む方がSKYZを買っているのでしょう。私は、南西住居を購入したので、レインボー、富士山と離着陸の飛行機を眺めながら、のんびり時間を過ごすことを夢見ています。やっぱり、冬場の空は、透明な日が多いのでしょうね。

  31. 549 契約者

    MR予約始まってますね。初日は、結構混んでますよ。早々に要望書を出すことをお勧めします。抽選回避でライバルを入れさせない効果はあるでしょう。抽選必至物件は、営業によく相談してくださいね。最終期(2月上旬)完売予定。

  32. 551 匿名

    でも、買った人達も書き込んでいる事も事実!
    買った嬉しさに、駅直結マンションと書いてた人もいたね。
    嬉しいのは分かるけど嘘を書いてはいけませんね。

  33. 552 匿名さん

    投資ではリスク分散が鉄則ではないですか。湾岸は投資先のひとつとしては良いけれど、ここは未来における地震や湾岸内のパワーバランスなど不確定要素も多く、2戸購入は世間知らずな選択か、はなから嘘かのどちらかにしか聞こえませんでした。(真剣に2戸目を検討されているなら、ごめんなさい)

  34. 554 匿名さん

    2戸ひとくくりで不動産投資と考えれば有りかと。
    1戸は居住用、1戸は賃貸用。万が一値上がりしたら両方売却もあり。最初から1戸を居住用とすればリスクヘッジになってるような。
    スカイズ倒れるような地震来たら、不動産はどこ買ってても同じでは?

  35. 555 匿名さん

    有害物質上に建った、窓なし電磁波データセンター至近のリゾートって唯一無二かも。

  36. 556 契約済みさん

    ゆりかもめ豊洲はペストリアンデッキで直結しますので、
    嘘ではないですよ。正月早々さー
    他人が検討してる物件にいちゃもんつける暇があるならなにか別のことに。
    あんまり皮肉ると幸せこないですよ

  37. 557 契約済みさん

    522
    他人の懐はどうでもいいでしょう。
    あなたと資産額も同じではないし、湾岸以外にいくつも不動産を所有していたらどうなんです?

  38. 558 購入検討中さん

    窓なしデータセンター結構
    窓ありマンションならお見合いパーティーみたいになっちゃうよう!
    有害物質はここだけの問題ではありません。
    役所にいくと意外と??なところからも検出されています。
    こちらは豊洲市場の件もあり、慎重に対策した後の話ですから。
    ケミカル冷凍ピザ食べてる方がよっぽど不健康

  39. 559 契約済みさん

    電磁波は契約前に足を運んで実際に数十ヶ所計測したわ。何日かに分けてね。
    子どもいるからね。
    で、結果、他の都内と何ら数値変わりませんでした。
    むしろまだ他に商業施設とかないから、低いくらいだったw

    ま、それでもしつこいネガがイメージで電磁波電磁波言うのも知ってるし、
    文科系オバチャン脳の人は「見えないから怖い」のも理解するw
    いずれにしても買わない人には関係ないんだから、いいんじゃない?

  40. 560 匿名さん

    ネガなんて検討者じゃなくて、物件の悪口言いたいだけの暇人だろ。

  41. 561 匿名さん

    電磁波ネタ、既に議論も尽きたと思いますが。
    新市場は一年遅れくらいで開場でしょうが、ゆりかもめ向こうの東京ガスの開発は?一気に出てくるのでしょうか?

  42. 562 匿名さん

    デッキで直結って…(笑)
    屋根も無いし、マンションからは一旦エントランス出て雨に濡れる敷地(公開空地)を歩いてやっとデッキの入り口。

  43. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸