旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/

関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
https://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-20 07:16:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    この近くのマンションのスラブについての比較
    タワーばっかりで、参考にならないかもしれないが・・・
    この中のマンションのいくつかは、スラブと床の間の空気層に遮音対策までしている。

    キャナルファーストタワー 二重床/二重天井 スラブ厚280〜300mm
    ザ・トウキョー・タワーズ 二重床/二重天井 スラブ厚280mm 
    ワールドシティタワーズ  二重床/二重天井 スラブ厚300mm 
    ベイクレストタワー  二重床/二重天井 スラブ厚200mm
    芝浦グローヴタワー    二重床/二重天井 スラブ厚350mm
    芝浦ケープタワー 二重床/二重天井 スラブ厚330mm 
    コスモポリス品川     二重床/二重天井 スラブ厚250mm
    キャピタルマークタワー  二重床/二重天井 スラブ厚350mm
    パークタワー品川     二重床/二重天井 スラブ厚230mm
    フェイバリッチタワー品川 二重床/二重天井 スラブ厚250〜300mm
    アップルタワー      二重床/二重天井 スラブ厚280mm ※20F以上が二重床

  2. 183 匿名さん

    凄いね。やっぱり直床ってないんだ・・・
    しかもスラブも350mmなんてあるんだね。
    多くの物件は遮音性能良さそう・・

  3. 184 匿名さん

  4. 185 匿名さん

    コンクリートの壁から離してボートの仕上げ壁を設ける二重壁だと、
    コンクリート壁と仕上げ壁の間の空気層で特定の周波数の音が共振
    するため、遮音性が低い。

    ここの戸境壁、空気層のある二重壁だね。

  5. 186 匿名さん

    良い筈(絶対ではない、例外もある)なので、殆どの物件は二重床なんでしょうね。

  6. 187 匿名さん

  7. 188 匿名さん

  8. 189 匿名さん

    350mmってボイドスラブでないの?

  9. 190 匿名さん

    防音面で、優れているとは言えそうにないので、音が非常に気になる人は買わないほうがよさそうなのは確か。
    こういう部分に目をつぶって買って、後で不満が出ては、本人も、周りにとっても災難ですから。

  10. 191 匿名さん

    キッチンや間取りは、自分の好みで改修できるが、
    スラブ、床、天井、戸境壁は、どうにもならんからね!

  11. 192 匿名さん

    過去レスでPの住人から「直床だけどまったく静かだ」っていうのがあったぞ。どうも直床、二重床などでは簡単に区別できないらしい

  12. 193 匿名さん

    うちは二重床の賃貸に住んでますが、2年間完全に静かだったのが、最近上に、小さいお子さんを
    持った方が引越してきてから、ポンポンと走り回る音が聞こえるようになりました。
    まあ、運次第ですかね。

  13. 194 匿名さん

    しばらく出なかったのに、
    また二重床**のお出ましか?
    よく飽きないね。

  14. 195 匿名

    私も同感、直床だろうが2重床だろうが程度の問題でいろいろな状況で音は伝わるのです。
    だから共同住宅に住む以上は最低限上下左右の方々とご挨拶をしてお互い気持ちよく
    生活するように心がけたいものですね。

  15. 196 匿名さん

    二重床でも、音がするという皆さん!
    スラブの厚は何mmですか?
    二重床でも、スラブ圧が150mmだったら、
    そりゃ、音はしますよ。
    二重床でも、上の階に住んでいるいる人の
    音がするとい方は、>>177さんのように、
    今、住んでいるマンションの構造をはっきり
    明示して頂かないと、判断できないですよ。

  16. 197 匿名さん

    DOは明豊エンタープライズがGET!

  17. 198 匿名さん

    >196
    建築基準法では、スラブは180mm以上です。

  18. 199 匿名さん

    スラブにも種類があるしね。

  19. 200 匿名さん

    180mmは中実スラブでしょ、ボイドスラブではないよね。
    ボイドスラブでおおよそ300mm越えてても中実で250mm
    くらいの感覚でしょ。

  20. 201 匿名さん

    スラブには幾つか種類があるみたいだけど
    戸境壁は?単純に直壁で厚みがあれば太鼓現象は起きないの?

  21. 202 匿名さん

    二重壁だって太鼓現象なんて起きないよ。
    よっぽど造りが悪かったり壁が薄かったりしなければ。
    そーゆう言葉があるだけだよ。

  22. 203 匿名さん

  23. 204 匿名さん

  24. 205 匿名さん

  25. 206 匿名さん

  26. 207 匿名さん

    でもさー、まんそんで水回りの位置が変わるようなリフォームする?
    よっぽど広い間取りならともかく。
    そん時は買い換えるつもりだから、無駄に高いよりは直床でもいいや
    と思ってるんだけど。

  27. 208 匿名

    >207さん、同感

  28. 209 匿名さん

    結局はどこに基準を置くかってこと。
    205みたいな人は二重床なら
    他の事は何も気にしないで買いそうだな。

  29. 210 匿名さん

    そうなんだよね。
    安っぽいマンションで構わない人には全然問題ないよ。

    リフォームよりも、大規模修繕の時に支障が出るから、
    すぐに売っちゃう人はいいだろうけど、その後住む人達が困るわけで、
    管理面を長い目で見たら良い事は何もないんだよね。

  30. 211 匿名さん

    二重床はリフォームの自由度が高くて有利という話がでてますが、
    上の階が水回りの位置を変更したために寝室の上を配管が通るよう
    になってうるさくなるケースもあるようです。
    水回り位置の変更が難しい直床のほうがそういったリスクは
    はるかに小さい。

  31. 212 匿名さん

    >>211
    直床だって、二重床より難しいが、できるってことは、どっちもどっちだよね。
    直床擁護ガンバッテ!

  32. 213 匿名さん

    リクルートの住宅情報マンションズの2006.01.11号のP6、
    二重床、二重天井のBrillia綱島での実験レポート読めば、
    二重床、二重天井が静かだってことわかります。

    上の階でドタバタ飛び跳ねても、下の階は50dbだから、
    かなり静か。

  33. 214 匿名さん

    リビングの天井高と、階高、何mmなんですか

  34. 215 匿名さん

    >>211
    スケルトンインフィルの話をしてますか?
    二重床でもパイプスペースが固定されていれば水周りを自由に動かす事なんて
    できませんから、安心して下さい。
    仮に水周りを移動しても、二重床ならグラスウールを入れて遮音対策をするとか、
    色々対策がとれるんですよ。

  35. 216 匿名さん

    >>213
    それはブリリアだからだよ。
    うちは野村の二重床二重天井だがどうしても上の音は多少は聞こえる。

  36. 217 匿名さん

    >215
    グラスウールの遮音対策なんてほんの気持ち程度。
    正直あまり意味はありません。
    どちらかというと内部結露防止とかそっちの方の対策ですよ。

  37. 218 匿名さん

    ブリリアより野村のが質は上かと思っていた。

  38. 219 匿名さん

    購入者スレができたようです。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=126&disp=1

  39. 220 匿名さん

    DOスポーツの跡地の転売先が決まったようです。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02132.html

  40. 221 匿名さん

  41. 222 匿名さん

  42. 223 匿名さん

    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02132.html
    日新製糖(中央区日本橋小網町14ノ1)は、豊洲5丁目で営業する
    ドゥ・スポーツプラザ晴海の土地・建物をマンションデベロッパーの
    明豊エンタープライズ(渋谷区渋谷3ノ9ノ9)に譲渡することを決めた。
    1㌶を超える敷地の広さがあり、住宅系の大規模な開発が見込まれる。

  43. 224 匿名さん

    晴海通り、平日行くと空気が悪いのに改めて驚きました。ちょっと心配です。それと、なぜか、
    拾い歩道が両方にあるのに街路樹が全然ないですね。準工業地帯だったからでしょうが、学校も隣接しているのに。
    マンションも続々とたっているで、みんなで晴海通に街路樹を作る訴えを江東区にしませんか?

  44. 225 匿名さん

    学校建てるのにお金取るぐらいなのに・・・街路樹なんて植えてくれるかしら?
    でも今後の豊洲の活性化を考えたら有益だと思いますけどね。考えてくれるかな。

  45. 226 匿名さん

    今の晴海通りは、片側一車線ずつつぶして、桜並木に変える計画は
    既にありますよ。

  46. 227 匿名さん

    >226
    ソースは?

  47. 228 匿名さん

    pct hpを見よ。

  48. 229 匿名さん

    サクラよりも常緑樹のほうがばい煙防止効果があると思うけど。行政は大気汚染の観点ではなくて、
    美点のことしか考えてないということですよね。住民にとっては大気汚染のほうがより深刻ですよね。
    周辺住民も増えていることだし、可能じゃないのかな?でも、片道一車線つぶすのは賛成だけど、それ
    どれだけ現実性があるんだろう??

  49. 230 匿名さん

    江東区は学校建設金をいつまで取り続けるんだろう。
    PやFは免れたなんてチョット不公平だし、新しい世帯に数百万なんて
    あこぎな取り方しないで、都市計画税としてすべてのマンション世帯から
    月額で取るようにすればいいのにネ。

  50. 231 匿名さん

    >230
    私の聞いたところでは、学校建設資金に係らず、江東区はお金がないそうです。
    2月始め、幼稚園の追加募集が行われました。江東区報を見ていたら、「豊洲
    一次募集で定員に達したため、追加募集はありません。」と書いてありました。
    実は、ここ数年、公営の幼稚園は一軒も建設されていないばかりか、逆に、今年
    からはすべての公営を民間に委託することになっています。(民営になると、
    学費が上がるのではないか?とみんな危惧しています。)
    スターコートも土地の一部を保育園に提供しておりますが、江東区が土地の一部
    を使って、保育園を作ることよう要請(強制?)があったと言ってました。
    あまり、江東区に期待しないほうがいいみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸