旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜 ポートサイド地区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜 ポートサイド地区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【地域スレ】ポートサイドの住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ポートサイド地区の色々な情報交換をしませんか?


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-10-24 23:21:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜 ポートサイド地区について

  1. 101 匿名さん

    今、市の役人と各デベロッパーが必死に入居会社をかき集めて、日産クラスのビルを建てる計画を進めてるよ。
    市の担当者からすれば自分の今後の処遇を左右するし、本当に必死です。訳の分らない税金メリット等・・・。
    良くも悪くもドンドコ建つ。でもそれも納得ずくで買ったんでしょ。
    そんなに開発が嫌ならどこか無人島でもいけばいいと思います。
    私はこの地区に開発・活性化に賛成です。

  2. 102 匿名さん

    ほー、何街区だ? 建設主体はどこだ? 具体的に述べてみな。

    こっちも**じゃないんでね。MMの都市計画の現状や
    土地分譲の状況、建設計画の有無や事業主体まで全部把握してるんだよ。

    横浜市の木っ端役人が必死になったくらいで、MMの外れに超高層ビルが
    そんなにドンドコ建つくらいなら、もうとっくにそうなってる。

    そんなものなら日本経済を建て直すことも、ごく簡単だ。
    誰でも出来る仕事だね。財務省も国交省も経産省もエリート官僚もいらない。
    市役所の役人ごときに可能なら、ね。

    要するにさ、MMの夜景と横浜港の広がりを眺めながら暮らす
    ポートサイドの住民が憎ったらしいだけだろ?あんた。
    素直に「羨ましい」って言えば?♪ 

  3. 103 匿名さん

    ていうか、日産クラスのビルは今後もMMには建つだろうし、建たなきゃ困る。

    ただ、それがポートサイド地区の目の前に、MMを覆い隠すように並んで建つ・・・
    なんてワケはないわな。(笑) あんなところまで高いビルが建つころには
    首都圏はどこも超高層ビルで埋めつくされてるでしょうな

  4. 104 匿名さん

    >今、市の役人と各デベロッパーが必死に入居会社をかき集めて、
    >日産クラスのビルを建てる計画を進めてるよ。

    それが成功したとして、実現までに何年かかると思ってるの?
    マンションじゃないんだから、2〜3年なんかじゃムリ。
    まして新高島なんかに・・・・・有り得ませんね(笑)

  5. 105 匿名さん

    101ですが。
    いや、でもうちの会社、横に入居する予定なんで・・・。
    日産に繋がるデッキがそのまま利用できるので通勤には便利です。

  6. 106 匿名さん

    まあ、あれだからね。
    「この街区は都市計画上、高さ200mまでのビルを建設することが認められている」を
    「ここには2〜3年したら200mのビルが建つ予定」って脳内変換しちゃう人だから。

  7. 107 匿名さん

    >>105
    横ってセガじゃん。9階建てだろが。高さは55mあるから9階にしては高いが。

  8. 108 匿名さん

    なんか、MMの開発事業手続を知らない人がいるみたいだね。

    ある企業が、一般市民には知られずに極秘にMMの土地を購入し
    ある日に突然、超高層ビルの建設計画が発表される・・・なんてことは
    MMでは出来ないようになってるんだけどね。

  9. 109 匿名さん

    いや、そっち側じゃないです。
    って、水の中じゃないですよ。念の為。

    あと、私もポートサイドを真剣に検討してるので、別にあの辺りを悪く思っていません。
    逆ですよ。

  10. 110 匿名さん

    >>109

    じゃあ質問。 そこは何番街区だ? 

  11. 111 匿名さん

    ほら、答えられない(笑)

    どこの企業も土地すら買ってないのに。いきなり
    事業主体もハッキリしない超高層が建つかっての♪

  12. 112 匿名さん

    「67」か「57・8」。さあ、どちらでしょう?(笑)
    因みに某家電量販店の話は流れましたよ。

  13. 113 匿名さん

    なんか、あわてて資料を探してきたのがよくわかるな(笑)
    57/58街区は、未だ「審査中」なんだがね。何も決まっちゃいない。
    それこそ某電機のように「進出拒否」だってあり得る。

    というか、67街区や57・58街区に何が建とうが
    ポートサイドからの景観には何の影響もない。
    200mでもなんでも建てるがよいさ。
    というか中途半端な高さのビルなんかを造ることは許さん。

    しかし、あんたの言ってたのはGENTOの手前だったはずだが? ん?

  14. 114 匿名さん

    必死になにやってるの?>全員

  15. 115 匿名さん

    >>114

    客をポートサイドの物件に取られたくない、
    どこかのマンションの営業さんが、必死になって

    「もうすぐポートサイドのすぐ前に巨大ビルが建つんですよ。」
    「ウチの会社が入ることになっているから確実な情報です。」
    「いまはMMの夜景がキレイだけど、数年後に見えなくなりますよ」

    と、MM地区の開発手続きのルールも知らないのに
    知ってれば明らかに虚偽とわかる情報を流してるわけですね。

  16. 116 匿名さん

    反論してる人たちって、なんかみんな鼻息荒すぎ(笑)

  17. 117 匿名さん

    中古で売るときには、でっかいビルが目の前にいっぱい建ってるんでしょうね。
    どんどんストレス溜まっていきますね。

  18. 118 匿名さん

    タワーズは心配ないと思うけれど、ナビューレは眺望が劣化していく可能性が
    高いと思うな。過去10年の常識で考えてると大間違い。今後景気が良くなってくると
    今まで想像もしてなかった計画が間違いなく策定される。
    単なる駅近のマンションになる可能性大きいね。

  19. 119 匿名さん

    最後に笑うのはコットンか?

  20. 120 匿名さん

    タワーズは劣化の心配は少ない立地だけど・・・
    アルテ、ポートサイドビル、コーポレート、アミティが南、東に立ち並んでいます。
    既存の建物に眺望、日照が影響の受けない部屋はいいですが。

    ナビューレの南・東の眺望が劣化する可能性のあるのは、
    いずれも150M以上先のみなとみらい地区だけ。

    >>118
    この地区を検討している方なら勉強不足ですよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸