旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑧」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑧
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

「高輪ザ・レジデンス」を購入したいなあ、、既に「高輪ザ・レジデンス」を購入して入居までが待ち遠しいなあ、、などなど「高輪ザ・レジデンス」を購入される方のための掲示板です。「高輪ザ・レジデンス」購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みしてください。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39178/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

[スレ作成日時]2006-02-17 23:21:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス⑧

  1. 251 匿名さん

    まだこのような物件が残っていたのですね。
    こまめに探せばまだまだあるのかもしれませんね。
    私自身も、できればもうチョット狭い部屋(70m2 以下、予算の都合で)が残っていれば購入したいと思っています。

  2. 252 匿名さん

    なんでEV内のミュージック消えちゃったの?

  3. 253 匿名さん

    スカパー110を申し込みたいと思ったのですが、
    ここはCS110は受信していないのでしょうか。
    お分かりになる方、教えてください。

  4. 254 匿名さん

    259さん情報の9800万円の物件はケンコーポレーションのHPから
    無くなっていますね、売れたのかなあ。
    9500万円のはまだありますね。
    ところで、これらの物件は発売時は幾らだったのですか、ご存知の方教えてください。

  5. 255 匿名さん

    >259・260さん
    う〜ん、自分の住んでるマンションの物件が、竣工後にどのくらいの価格で売買されるのかとっても興味あります。
    お隣のシティタワー高輪も結構売りにでているんですね。でも私は長く住む予定です。

  6. 256 匿名さん

    固定資産税の振込みの申し込み着ましたね。一括にすると何かメリットあるのかしら?4括にしとこうかしら。

  7. 257 匿名さん

    1億以下はとっくに売れてしまっています。中古で出ている物件も数%上乗せされて出ております。ここのマンションに限らずそれなりの物件は売れ行きは上々です。まだ荒らしさんがいますね。

  8. 258 匿名さん

    KENに出ていた物件は売れてしまったようですね。どちらも(あるいは同じ物件?)消えてしまいました。

  9. 259 匿名さん

    日銀が、量的緩和解除を決定しましたね。
    歴史的な低金利が続いていた住宅ローンの金利も、
    今後大きく動き出すでしょう。

    東京の地価上昇。金利上昇。消費税増税。
    数年後に振り返れば、
    考えられないほど安かったと思えるのが、
    今の時期なのかもしれません。

  10. 260 匿名さん

    2年変動を選択しましたが、次は固定に切り替えたほうがいいのでしょうか。
    ローンを組まれた方は、どうされてますか?

  11. 261 匿名さん

    318訂正させて下さい。
    現在は変動型2年固定ですが、次の更新では長期固定に切り替えたほうがいいでしょうか。
    の間違えです。
    訳の分からない文を書き、失礼いたしました。

  12. 262 匿名さん

    わたしは3年固定、この先30年、気が遠くなっちゃうけど、金利が上がる時代がくるとは。

  13. 263 匿名さん

    2年固定で組んじゃいましたけど、手数料払えば途中で長期に組み直す事はできますかね?
    ホントに金利上昇し始めたらきっと1〜2%くらい平気で上がりますよね。
    バブル時は最高8.5%でしたからね。フラット35が2.9くらいの時に固定しておいた方がいいかも。来月の金利はグッと上がりそうですね

  14. 264 匿名さん

    金利やローンの動向に関するスレは、住宅ローン版をご覧になると色々出ていますよ。

  15. 265 匿名さん

    一般住戸の残りは僅か数戸、全体の1%以下です。

  16. 266 匿名さん

    1億以上なのでフラット35はつかえません(なく

  17. 267 管理人

    【スレッドを再編成させて頂きましたのでレス番号がおかしくなっております。ご了承下さいませ。管理人】

  18. 268 匿名さん

    スレ再編成する必要なし、余計に読みにくいだけ。

  19. 269 匿名さん

    高輪ザ・レジデンス。美しいですね。
    http://hrscene不適切なURL/pic/tokyominato/takanawas.html

  20. 270 匿名さん

    ↑やりなおし
    アタマにhを付けてね。
    ttp://hrscene不適切なURL/pic/tokyominato/takanawas.html

  21. 271 匿名さん

    よくわからないですね、このスレ。不適切なURLらしいです。

  22. 272 匿名さん

    最近大分入居者が増えてきたこともあって マナーの悪い人も出てきましたね。エレベーター内にスーパーのレシートとかゴミがたまに落ちてます。たまたま落としたんでしょうか?すぐにきれいになってるから掃除の業者かスタッフが綺麗にしてくれるんでしょうけど。契約者以外の駐輪場での違法駐輪も数台ありますね。あと非常用以外の通常エレベーターに我が物顔でペットを乗せてるひと。
    大規模集合住宅だからいろんな人がいます。生活レベル・見識の水準の高い人の住む住居として購入したんですけど、ちょっと残念ですけど仕方ないですね。

  23. 273 匿名さん

    ペットが我が物顔で中層フロアーの廊下を走っていましたよ。
    STUPID顔したオーナーが後を追っかけていましたけどね。
    こういうところでペットを飼う人間は、やはりペットと同類か
    それ以下の「見識」しかない人間のツラした動物並と言うことでしょうね。

  24. 274 匿名さん

    そのようなオーナーを見つけたら、抱きかかえて非常用エレベーターに乗りましょう。
    賢いペットであれば、後を追っかけてエレベーターに乗ってくれるでしょう。

  25. 275 匿名さん

    近隣住人がペット散歩させてるとき、住民の目の前で玄関のところで犬にオシッコさせてた。無神経な奴だ。

  26. 276 匿名さん

    小型犬3匹を散歩させている人を見ました。
    抱きかかえるなんて、考えていないようです。
    自分にとっては、可愛いペットなのでしょうが、
    苦手な人もいることを忘れてほしくないですね。

  27. 277 匿名さん

    公開空地での犬の散歩は禁止されているのでしょうか。

  28. 278 匿名さん

    エレベーター内での放尿は禁止です。

  29. 279 匿名さん

    人間も?

  30. 280 匿名さん

    >277さん

    敷地内(公開空地含む)は犬の散歩は禁止と聞いています。
    近隣の方々は、立て札でもない限りわからないでしょうね。

    子供たちが公開空地で遊んでいる姿を見ております。
    春から夏にかけては水遊びもしたくなるでしょうが、
    事故(怪我)が起きた時の責任の所在はどうなるのかな?


  31. 281 匿名さん

    例え可愛いワンちゃんでも
    吼えられたり、唸られたりすると
    イヤな気持ちになります。
    飼い主さんもワンちゃんも
    ドッグスクールで躾をうけてほしい!

  32. 282 匿名さん

    最近の親は子供が怪我をするとすぐに他人に責任を押し付けたがる。
    無責任な**親が増えた。
    これも猿真似大好きな日本人が自分勝手なアングロサクソンから学んだ悪しき慣習である。
    子供が怪我をしたらもちろん子供の責任。
    まだ判断能力の無い子供の場合であれば、親の責任であります
    Period
     

  33. 283 匿名さん

    マンションの庭がペットのトイレになってしまう可能性ありますね。
    そうならないように管理してもらいたいものです。

  34. 284 匿名さん

    管理規約によると 遊ばせてはいけないと書いてありますが 歩く事は禁止されていません。

    >こういうところでペットを飼う人間は、やはりペットと同類か
    それ以下の「見識」しかない人間のツラした動物並と言うことでしょうね。

    ペットOKのマンションで このような書き込みは極めて不愉快です。

  35. 285 匿名さん

    不愉快な人、マンション内はペットを抱えて歩いてね。

  36. 286 匿名さん

    犬は歩けば必ずマーキングをする。
    マンションが臭くなる。
    犬の嫌いな人が怒り出す。
    ペットをマンションから締め出す規約に改正しろと管理組合で騒ぐひとがでてくる。

    こうならんように、ペットは抱えて移動してくださいね。

  37. 287 匿名さん

    ペットを飼われてるほとんどの方は、きちんと規約を厳守してらっしゃるのでは?
    一部規約を守らない人がいるせいで、ペットを飼ってみえる人全員が煙たがられるのは
    気の毒に思います。

  38. 288 匿名さん

    メールコーナーに、
    ペットの飼い主への貼り紙があり、
    「敷地内は抱えて歩く」
    と明記されておりました。
    私は公開空地も敷地内と認識しております。
    ペットOKのマンションですが
    最低限規約は守り、
    最大限マナーも守りたいと思います。

  39. 289 匿名さん

    マンションの住民以外の方は敷地内での犬の散歩が禁止されていることを知らないでしょう。
    公開空地には自由に入れますので、あの雰囲気だと犬の散歩も当然できると思うのではないでしょうか。
    私はマンション住民ですが、近隣の方が犬を散歩されていて住民に白い目で見られることがあれば、それはお気の毒です。
    犬のトイレのさせ方一つにしても、オーナーの考えは異なります。
    ペットに関する現在の規約はまだまだ漠然としていてますので、禁止事項を具体的に列挙する必要があるでしょう。
    また、それを建物の中だけでなく、庭の方にも掲示する必要があるでしょうね。
    マンション購入者の中には、「ペット飼育可」の条件で決めた方もいらっしゃるでしょうから、お互いいがみ合うようなことが起きる前にルールをもう少し明確化して
    気持ちよく生活したいものですね。
    いよいよ管理組合も発足しますので、改善すべき点があれば皆さんで直していきましょう。

  40. 290 匿名さん

    公開空地では、ペットの散歩禁止は強制できなかったと思います。
    「犬の糞は持ち帰りましょう」の立て札を出す程度だと思います。

  41. 291 匿名さん

    公開空地で散歩しても、オシッコはさせないでね。
    糞は持ち帰ることが出来ても、オシッコは持ち帰るの
    難しいですから・・・

  42. 292 匿名さん

    私も部屋から庭を眺めている時、何回も飼い主が、糞をさせているのを見ました。やはりいい気分ではありません。
    幾ら公開空地でも明らかにマンションの中庭なのに、禁止されていないから何でもいいとはいえないでしょう。
    お散歩というのはほぼ毎日するものだろうし、毎日ここでトイレさせているなんて。。。
    かなり大型犬だったから外部の方だと思いますが。。。犬は大好きですし、ちょっと複雑な気持ちですね。

  43. 293 匿名さん

    公開空地の整備管理は、なんやかんやいっても我々住人の管理費から出ていますから、
    汚したりすれば自分らに返ってくるのでお忘れ無く!
    糞を片付けない買い主は、自分で路上で脱糞しているのと同じ。

  44. 294 匿名さん

    いよいよ残りあと2戸になりましたね。今月中には完売でしょうか。

  45. 295 匿名さん

    おまけの部屋分けてよ

  46. 296 匿名さん

    LINCOSのピンクの看板、びっくりですね。
    これが、みんなの求めていた高級だったんでしょうか。

    それとも、急に店名を変更させられたマルエツの意趣返し。

    佃島の控えめなリンコスとはまるで違いますね。
    テラス棟が、すっかりLINCOSビルになってしまいました。

  47. 297 匿名さん

    ヨーロッパのお洒落なスーパーのようで私は好みです。
    美容院もオープンしてあの一角は、明るく変わりましたね!

  48. 298 匿名さん

    パリの街角にあるスーパーのようで、私も気に入りました。

  49. 299 匿名さん

    私は佃のあの色がとても気に入っていましたので正直言ってびっくりしました。
    がっかりしました。下旬となってますが実際何日オープンなのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  50. 300 匿名さん

    看板、ステキだと思います。
    商品も看板同様、良いものが並ぶといいな・・・
    オープン予定日の連絡は
    メールコーナーに貼ってありました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸