旧関東新築分譲マンション掲示板「外廊下型?内廊下型?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 外廊下型?内廊下型?
  • 掲示板
田の字嫌い [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

日本のマンションは、外廊下側に居室(寝室など)のあるいわゆる田の字型マンションが一般的です。
最近では、ポーチや吹き抜けで少しは改善されたようですが、相変わらず擦りガラスに面格子付きで、
プライバシー確保に不満に疑問を感じています。
逆に、内廊下式は小規模物件か、タワー型しかなく、気に入った物件が見つかりません。
また、内廊下は空調や照明などの電気代負担増で管理費が高くなる傾向です。
みなさんは、内廊下と外廊下、どちらを選びますか?

[スレ作成日時]2002-10-07 16:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下型?内廊下型?

  1. 21 匿名さん

    >>19
    「吹き抜けにして外廊下?なタワー」と「内廊下なタワー」、すでに竣工済みの物件で確認してみましたが、採光に関しても意味ありそうです。中途半端どころじゃなく、明るい。北側だけど、下から上まで外が見える(格子が入ってましたが)のがいいかも。

    ホテルライクな内廊下も魅力的だけど、こうなるとそれぞれの良し悪しを知った上で、その先は趣味の世界。
    築数年経過すると内廊下のマンション・・・ 廊下に独特の臭いつきますね、、

    話題それるけど、吹き抜け使った転落事故って結構あるらしい。
    吹き抜けの最下層がガラス張りや樹脂だと管理費で修繕・・・ ネット張ると貧乏臭いし、微妙
    内廊下と外廊下のタワー、、 どちらが自殺しやすいか。差はないかな?

  2. 22 匿名さん

    外廊下のいい人はタワーじゃないのを買ったらどうですかね?
    内廊下がいい人は入居時に鼻栓を買ったらどうですかね?

  3. 23 匿名さん

    ホテルのような内廊下最高!
    別に内廊下だからって匂ったりしませんよ。ホテルの廊下、くさいですか?w
    私は内廊下好きですが、タワー嫌いなため、
    必然的に邸宅型の高級低層マンションになりました。
    みなさん「素敵」とおっしゃって下さいますよ。

  4. 24 匿名さん

    それはオメ

  5. 25 匿名さん

    >>築数年経過すると内廊下のマンション・・・ 廊下に独特の臭いつきますね、、

    うちは内廊下のマンションで13年目ですが、全く臭いませんよ。
    相変わらずホテルみたいですねと、言われつづけています。

    よほど、管理の悪いマンションに住んでおられるのですね?

  6. 26 匿名さん

    内廊下はホテルライクで雨が吹き込まないので快適ですが、もしも階下で火災がおきたら煙が内側からたちまち昇ってくるため
    玄関から逃げ出せないという恐怖はあります。(内廊下の住人)

  7. 27 匿名さん

    >25のようにひと言多く返さないと気がすまないのは育ちが悪いから?
    品性って大事だね

  8. 28 匿名さん

    >>26
    それはあると思います。
    ですので、内廊下のタワーマンションは怖いですね。
    内廊下が良いのであれば低層マンションがいいですよ。
    NYあたりだと全て内廊下ですが、火災の時などどうしてるんでしょうね?
    地震はない地域ですが。

  9. 29 匿名さん

    外廊下のタワーマンションなんて
    ゴミだろ

  10. 30 匿名さん

    NYの場合、滅多に起きない地震の心配より頻繁に起こりうる犯罪のほうが怖いでしょ。
    外廊下にしてたら門番置いてる意味がない。

  11. 31 匿名さん

    >>廊下に独特の臭いつきますね

    きちんと清掃して、メンテナンスをしているマンションでは、内廊下は臭いません。
    サンフランシスコで築20年以上たつ高級マンション(内外側共にすごくきれい)にいましたが、内廊下は臭いがありませんでした。

  12. 32 匿名さん

    >>もしも階下で火災がおきたら煙が内側からたちまち昇ってくるため
    >>玄関から逃げ出せないという恐怖はあります。(内廊下の住人)

    どういう構造のマンションでしょうか。
    階下の内廊下の煙が階段などを伝わって階上に上がってくる様な作りの最近のタワーマンションはありませんよ。

  13. 33 匿名さん



    >>築数年経過すると内廊下のマンション・・・ 廊下に独特の臭いつきますね、、

    あなたが自分の経験で臭いが付くと断定しているので、管理が悪いまでと言った次第です。
    率直過ぎましたかね。

    私は今迄にいくつか内廊下のマンションに住んだり、訪問したことがありますが、臭ったという経験はありません。
    参考迄に、内廊下が臭うマンションが本当にあるのか、それは築何年ぐらいで、どの様なマンションで具体的にどの様な臭いなのか、さしつかえない範囲で教えてくれませんか。

  14. 34 匿名さん

    この度、内廊下のマンションを契約したものです。
    臭い等不安がありましたが、こちらのスレを拝見しておおむね問題なさそうで安心しました。
    もう一点、床(パンチカーペット?)の汚れについてはいかがでしょうか?
    外廊下と違いブラシでゴシゴシ清掃するわけにはいかないと思うのですが。

  15. 35 匿名さん



    >>おおむね問題なさそうで安心しました。

    安心してはいけません。 19さんのマンションは臭うそうですから。
    管理の良さそうなマンション選びが大事ですね。

  16. 36 匿名さん

    × 19さん
    ○ 21さん 大変失礼しました。

  17. 37 -----

  18. 38 匿名さん

    これまでずっと内廊下の物件に限定して探していたんですが、においの件は気になります。
    原宿にある某高級マンションで営業しているヒーリングサロンのようなところに言ったことがあるのですが、若干カビ臭い感じを受けたことを思い出しました。パークノヴァだったかな。住居以外の利用とかがあったりすると変なにおいがつきやすかったりするかもしれませんね。

  19. 39 -----

  20. 40 匿名さん

    臭いについての論議は個々まちまちであると思います。ディスポーザーのない
    マンションですと、内廊下であれ外廊下であれ、生ごみの臭いが移ることがあります。
    防災の見地からすると内廊下は危ないです。ホテルなどは非常階段が外にもついていますが、
    内廊下のマンションですと、階段も内側になっていることが多く、災害などの
    見地lでは外廊下の方が安心といえます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸