旧関東新築分譲マンション掲示板「タワーレジデンストーキョー(秋葉原)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. 秋葉原駅
  7. タワーレジデンストーキョー(秋葉原)はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

電気街、オタクの街、再開発地区と様々な顔を持つ秋葉原の扇形タワーです。
モデルルームもまもなくオープンですが、皆さんの評価はいかがですか。



こちらは過去スレです。
タワーレジデンストーキョーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 20:56:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーレジデンストーキョー口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    私は、ハナマサ、ドンキ、多慶屋でまとめ買いして、足りないものは
    帰宅途中にワイズマートで調達しようかと画策しています。

    ワイズマートの品揃えが楽しみです。

  2. 262 252

    近くにもいろいろお店があるのですね。おかず横丁とかはどうなんでしょうか。
    このあたりは全然詳しくないので、どういう生活になるのか戸惑いながらも
    わくわくと想像してしまいます。
    ただ、我が家は平日は時間がないので、260さん同様に宅配サービスと
    259さんのように土日に買いだめかな、と思っています。

  3. 263 261

    おかず横丁、私も気になっています。
    ただ、平日は夜が遅いので、あまりお世話になれなさそうです。

    物件近所のハナマサとドンキ・ホーテは現在も良く利用するのですが、売り場は
    それなりに広いし、ハナマサは24時間、ドンキ・ホーテは午前5時までやっている
    ので、時間を気にせず買い物ができて便利だと思います(どちらも物件から徒歩10分ちょっと)。

    難点は、どちらも単価はお財布にやさしいのですが、まとめ買いをしてしまって、
    結局お財布にやさしくなくなる、というところでしょうか(うちだけかもしれませんが・・・)

  4. 264 大大

    >>263
    確かにまとめ買いは楽しいですがその他とがきついですね・・・・
    おかず横丁は妻が調査にいって見たのですが、活気がないようなと
    言葉を濁しておりました。私はまだアーケードをくぐってないので
    正確な情報が提供できなくてすみません。
    佐竹商店街はあるきました。
    感想:歴史を感じる商店街でした。気になるお店を模索中!
    周辺のお住まいの方で、ここは美味しいお店などありましたら教えてください。
    (まだ住むのは先ですが宜しくお願いします。)
    ちなみに、「ラーメン食堂粋な一生」
    住所:台東区台東1−27−2
    は美味しいとききました。(まだ行っておりませんが)

  5. 265 261

    >>264さん
    浅草寺の近くの、この前ビフォーアフターに出ていたとんかつ屋さんが
    気になっています。(まだ行っていませんが)

    あとは、おいしいお店情報ではないですが・・・
    日々のお買い物には、秋葉原駅の東西連絡通路にある、食品の100円ショップ
    (秋葉原デパート内にも同じお店があります)と輸入食材屋さんも重宝してます。

    前者は、スーパーで100円〜300円くらいで売られているものと同じもの
    (類似品ではないのがポイント)が105円で手に入りますし、後者は輸入食材を
    安く取り扱っています。

  6. 266 大大

    >>265さん
    情報ありがとうございます。
    私も近くに行くことがあればいろいろ見てみます。

  7. 267 匿名さん

    ここは、東京タイムズタワーの抽選はずれ組みも結構買ってそうだね。

  8. 268 匿名

    >>267さん
    昭和通りからあっち側はとてもうるさそうで・・
    っていうか高そうで(本心)

  9. 269 匿名さん

    近所の者です。このような大きな物件が出来れば、スーパー1つくらいはできると期待していたのですが、
    いつまでもおかず横丁しか広告に出ていないので、がっかりしていたんです。
    しかしワイズマートが出来たのでちょっと安心というところです。
    でも子供服の店とか近隣には全く無いし、小さなお子さんを連れて買い物するには、一箇所で済んだ方が楽ですよね.
    この辺って野菜は佐竹、生鮮品以外は多慶屋、冷凍野菜はハナマサとか、チャリであちこち回らないと駄目で矢鱈買い物に時間が取られるんです。
    イオンとか西友とかヨーカドーとか来ないかな。
    物件と関係なくてごめんなさい。売り出しが始まった時、今済んでいる所から買い換えようかと思った事もあったのですが、上記の買い物の不便さで躊躇していました。
    でも思ったより早く売れてしまい、ちょっと後悔も(^^;)タワーには魅力がありましたからね。

  10. 270 匿名さん

    東京タイムズタワー住民です。周辺の開発も進み、どんどん美化されて、
    しかも便利になって行くので購入して正解でした:)。
    お互いのマンションの資産価値が、上昇していくといいですね。

  11. 271 261

    >>269さん
    ご近所情報ありがとうございます。

    我が家からはちょっと遠いので佐竹まで足を伸ばすことはないのですが、
    キャリーバッグ(?)をコロコロ引きながら、歩き回って買い物してます。
    時間はかかるけど、いい運動だと、自分に言い聞かせています。

    ところで、佐竹の野菜はいかがですか?
    野菜って、お店による当たりはずれが多いので、気になっています。

    >>270さん
    ほんとうに。
    生活も便利になって、資産価値も上昇していくと良いですね。

  12. 272 匿名さん

  13. 273 匿名

    >>272さん
    出会い系のブログ??
    ちょっと意味がよくわからないのですが・・

  14. 274 匿名さん

    のんびり2年後の入居を待つ身です。AKIBA周辺を観測しますと、
    スーパーはココスナカムラが一番かな〜と思っています。足を運んで見ましたが
    店内の混雑がちょっぴり気になります。でも、安くて新鮮には代えられませんね!
    http://www.e-ccs.co.jp/torigoe.html

  15. 275 匿名さん

    269です。

    2611さん
    佐竹はみかわやという、もと八百屋風の小さなスーパーがあり、そこの野菜は安めで質もまあまあです。
    肉や魚も安いですが、店が小さいため品揃えにイマイチ物足りなさがあるのと、
    時間帯によっては非常に混雑して品物をオチオチ選んでいられないという難点があります。
    佐竹は随分寂れてしまい、何とかならんものかと思っています。

    ココスナカムラも同じく店が小さいので、274さんの仰るように混雑がすごいです。
    うちからは微妙に行きにくい場所にあるのであまりいかないのですが。
    あとは三筋方面にヤマザキというスーパーがあり、ここはスーパーらしい店構えですが、残念ながらちょっと遠いですね。
    いずれにしても一度買い物をされて、お気に入りを見つけるのが一番ですね。
    皆さんが入居される2年後までに、もっと開店する店が増えるといいなと思っております。

  16. 276 261

    >>273さん
    272は、ただの無差別投下の宣伝だと思いますので、スルーが一番かと。

    >>274さん、275さん
    お買い物情報、ありがとうございます!
    今度、お散歩がてら、探索してみたいと思います。

    今後とも、よろしくお願いします。

  17. 277 匿名さん

    Y's マートOPENに行きました。ボンカレーの見本品やら、
    隣のファーマシーの水素水のおまけ付トートバッグを
    配布してたので貰ってきました。

    普通の食品スーパーって感じ、商品のクオリティはあまりよくありません。
    やっぱり、三越か高島屋、プレッセ、銀座のデパ地下がいいですね。

  18. 278 匿名さん

    今、他の部件で話題になっている耐震強度の計算はどうでしょうか?

  19. 279 匿名さん

    >>278さん
    ・某設計事務所は使用していない
    ・超高層なので通常よりも厳しい検査(国交省の認可が必要)をパスしてる
    ⇒だから大丈夫

    という主旨のレターを頂ました。

  20. 280 大大

    こんにちは本日建設現場みてきました。
    まだ基礎をやっているようで良くわかりませんでした・・・
    また昼時でしたので先日投稿した
    「ラーメン食堂粋な一生」住所:台東区台東1−27−2
     へ行ってきました〜
    昼時もかさなり少し並びました。
    塩、みそ、しょうゆの 北海道系のラーメンでした。
    私は味噌を食べましたが麺に腰がありなかなか美味しかったです。
    次回は塩に挑戦したいと思います。
    掲示板だいぶ盛り上がってきまして良い感じですね〜
    「東京タイムズタワー」の住人さんも参加していただいているのには
    驚きですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸