旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39696/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39216/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-10 11:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    どんどんすさんだ掲示板になっていきますなー。
    住人以外のけしかけ屋もいますから、皆さんほどほどにしたほうがいいですよ。
    もし住人でけしかけてる輩がいるなら、誠に残念な話ですが。
    しかし解決しなければならない問題も多くあるのは事実ですので、理事会等で
    話あっていく必要もありますよね。
    私はとりあえず東急コミュニティに問題点を指摘するのが先決だと思います。
    意見が多いようであれば、理事会等でも議題となるでしょうし。
    私もちかじが連絡してみるつもりです。

    焼肉のニュートンサーカスって美味しいですか?

  2. 722 匿名さん

     久しぶりに見てみたら、かなり荒れていてがっかりしました。
     ごみ置き場ですが、毎日作業服をきた方達が、ダンボールをまとめたり、
    片付けているのを朝見かけます。
     引越しのアートのダンボールに梱包財をまとめて捨てられたものも、
    解いていました。
     そんな分別もできていないごみをその方達に片付けをさせているのを横目に、
    ごみ出しするのは、なんだか恥ずかしいし残念でなりません。

  3. 723 匿名さん

    おかしな書き込みはスルーして
    問題点はいろいろな意見がでるのはこの掲示板の普通の流れですよ。
    いずれここも閉鎖でしょうし、いいんじゃないですか。

    梱包スチロールやビニールなどをそのまんま詰めこんで
    ダンボール捨てているのをよく見かけますよね。
    電子ピアノとか子供のおもちゃとかが多いようですが
    親として最悪な人種が多くなってきたと感じます。

    個人的にはポーチの自転車は許容範囲ですが、
    (ウチはもちろん2台分自転車置場借りてますが)
    4台とかポーチと室外機置場に停めているのはちょっと常識外れですね。
    明らかに最初から確信犯でお金払うつもりがなかったということでしょうね。

  4. 724 匿名さん

    ちょっと初心者的質問ではずかしいのですが。。。
    ガスレンジの五徳、一般の形状とちょっと異なっていますが
    通常の丸型レンジマット(アルミホイル)を適用できますか?
    今は利用できるのかわからず、何も敷かないままでいるのですが。

  5. 725 匿名さん

    ポーチに大人用の自転車を停めているのも最初から契約する気なかったのでしょうね・・・
    ずっと置いてあるし。

  6. 726 匿名さん

    ホントにマナーのなっていない人多すぎます。
    センプレ住民の「質」ってこんなものなのかな。
    入居楽しみにしていたのに、何かがっかりして、
    最近はイラついてます。

  7. 727 部外者

    ...450超えても書き続けてるスレでマナーも何もないと思うが。。。

  8. 728 匿名さん

    匿名のネット上での書き込みですからやむを得ないですよ。
    自分が必要な情報のみ吸収して、そこに感情移入する必要は
    ないと思います。
    ものの言い方や、個々の常識・非常識があるので、
    時として「荒れている」と受け止められてしまいますが、
    いちいちイラついてしまうのであれば、匿名の掲示板なんて
    見てはいけませんよ。
    実際に出会う方々は、みなさんご挨拶をされ、フェイスtoフェイスでは
    とても好印象な方達ばかりです。

  9. 729 匿名理事さん

    ずっと見てましたが、色々と意見もあるようですし切実な問題だと
    私自身思うものもありますが、これ以上、ここで突っ込んだ話をする
    のもなんですし、要望も上がっているようなので・・・。

    結論
    ・路上駐車の扱い及び警告について
    ・自転車、ダンボール等の置き場としてのポーチ利用について
    ・ベランダでの布団、洗濯物の干し方について
    ・ベタンダ手すりへのパラボラアンテナの設置について
    ・入居者用WEBへの掲示板設置について
    ・ごみ置き場の利用について
    以上を理事会の議題として提案すればよいですか?

    私も初年度理事の一人なので、22日に予定されている理事会には可能な限り
    参加をしようと思っています(候補日なので日程変更もあるかもしれません)。
    議題の中には、前回理事会以降に発生した案件についても項目として挙げられて
    いましたので、その中で提案したいと思います。
    結果は掲示板でなく、文書での配布がいいと思いますので、他の理事の方の意見を
    伺って決めたいと思います。
    他の理事の方でこの掲示板を閲覧されている方がいましたら、ご協力をお願いします。

    追加で議題があるのでしたら、フリーのメールアドレスを今新規に作りましたので、
    そちらへお願いいたします。
    その際に、棟・部屋番・お名前を頂ければ、そのメールから私の情報に関しても
    返信いたします。

    なので、上記問題についてこれ以上ここで話すのはやめませんか。
    何だか切なくなってきます。

  10. 730 匿名さん

    匿名理事様、適切なご判断ありがとうございます。
    これから入居者全員でいいマンションにしていけそうですね。
    私はこのすばらしい環境と利便性にほれこんでいるので、これからも大切に住んでいきたいと思います。
    理事のみなさま、入居者のみなさまもどうぞよろしくお願い致します。

  11. 731 匿名さん

    匿名理事さんへ。730さんと重複しますが適切なご判断を有難うございます。いろいろな意見や
    価値観、また諸問題は今後もあるとは思いますが、理事の皆さんだけがご苦労される事を、
    皆さんも望んではいないと思います。私も出来る限り協力して参りますので、どうぞ宜しく
    御願い致します。また728さん同様に、皆さんご挨拶され好印象な方が多いと感じています。

  12. 732 匿名さん

    良識のある理事さんがいる事に安心致しました。
    住民の公共財を守るのは理事さんだけではないけれど、率先して守る立場には違いありません。がんばってください。
    ただ、「がんばれ」、との応援メッセージだけで頑張り続けられるとも思いません。
    ぜひ、理事にインセンティブの働くような仕組みを考えてください。
    公共財はとかくしてフリーライドされます。
    公共財のために努力した人も、しなかった人も、はては荒らす人も、同じ環境を共有する宿命だからです。
    誰かが率先して守る立場にならないと、正直者が馬鹿をみる仕組みになります。
    NHKの受信料を払わない人が続出するのと同じ理由で、公共財を守ろうとしない人が増えます。

    たとえば、管理費を多少あげて(例200円)、その分(14万円)を理事の報酬とする。
    報酬分の役割を明記する。
    守っているか、住民が監査する。
    不適当な理事は次回の選挙で落ちる。
    十分な報酬額であれば、立候補者が増える⇒より良い理事の選出につながる。

    とかどうでしょ?

  13. 733 匿名さん

    匿名理事さんのような方が初年度理事の一員ということでとても心強く思います。
    私も出来る限り協力いたしますので、頑張っていきましょう。
    匿名理事さんの所に直メとも思ったのですが、あまりにも少数意見を議題に挙げて
    頂くのもどうかな?と思いこちらの掲示板に先日気づいたことを書き込ませて
    頂きます。
    先日のちょっと激しい雨の時にカナルガーデン〜自宅までの道のりで、数箇所に
    大きな水溜りが出来ており迂回する必要があるところや通行の妨げになる
    ところもありました。通常使う歩行路ですので、気になったのですが皆さんは
    どう思われましたか?
    水位が何センチもあるわけでは無いと思いますので、私の気にしすぎでしょうか?

    最後の最後まで敷地内歩行路はトッカン工事?!していたのでどうも。。。

    敷地内歩行路の水溜りのような問題は、施工会社も修繕にはかなり手間が掛かりますし
    (こっちを盛り上げても、他に窪みが出来る等のもぐらたたき状態が予想される。)、
    論議するにあたり、雨量と水溜り面積の基準値や、実際に皆さんの生活も始まっています
    ので、修繕期間中は少なくとも生活の妨げになりますので難しいとは思っております。。。

  14. 734 匿名さん

    733です。
    ふと、思いましたが。。。
    少し施工会社さんには申し訳ない気がしますけど。。。
    先ずは、住人同士での問題という議題よりは、全住人の通常生活
    面でプラスになるような議題で住人同士の輪を形成しつつ、集団生活
    におけるルールやマナーを今後の議題で理解を求めるような感じで
    組合活動を進めるのも策略的にはありかな?!と思いました。

  15. 735 匿名さん

    この辺で一番近いレンタルビデオ屋さんはどこでしょうか?ご存知の方教えてください。

  16. 736 匿名さん

    そですね。
    まずは、第三者機関の耐震強度計算の結果の催促や
    見落としがちな、共有部分の不具合の洗い出しに焦点
    を当てて活発な意見を求めるのも良いですね。

    これだけの世帯数なのですから、さまざまな価値観を
    もった人がいる筈です。
    マナーや良識で認識が多少差異がある方達の行動が
    目立ってしまいがちですが、きっとそのような方は
    少数であると思いますし、誠意を持って理解を求め
    ればきっと認識してくれると思います。

    大所帯のマンションでは今後、知らぬ存ぜぬの住人
    が増えることの方が恐ろしいことです。。。
    ルール、マナーに関する問題も重要だと思いますが、
    局部的な問題に関しては他人任せにしてしまう傾向が
    ありがちです。(私もですが。。。)

    出来れば活発に意見交換の出来る組合活動環境を
    整え、組合員の士気を高めることの方が今後の長い
    共同生活に対しては重要なのでは

  17. 737 匿名さん

    すみません。文書途中で送信してしまいました。

    〜重要なのではないでしょうか?

  18. 738 匿名さん

    局部的な問題に対して、皆が当事者意識を持つことなんてありえないと思います。
    意見意見交換のための会議、電子掲示板等々何の手段を使っても、直接興味のない議題に人は集まりません。

    もちろん、当事者意識を持って行動する人がいなければ、良い環境は守れません。
    そのためにも、インセンティブを持って、センプレの公共財を守る役割を担う人を作る必要があると思います。
    ・みんなでがんばる
    ・できる範囲で協力する
    きこえはいいですが、がんばった人たちの努力の恩恵にあやかるのは、がんばらなかった人です。
    がんばる人たちへのインセンティブをどのように働かせるのか、これこそ最初に決めておかないと誰もがんばらなくなると思います。

  19. 739 匿名さん

    確かにそのような手法も一つの策かもしれませんが、
    これだけの世帯数を数人の方達で維持していくのは
    所詮無理があると思います。
    そして何より、最初から他人任せにするようなこと
    を容認してしまうことに少し残念な気がします。

    ・みんなでがんばる
    ・できる範囲で協力する

    こういった声を少しでも実際に行動できるような
    活動体制を先ずは住人全員で考えて見ませんか?

  20. 740 匿名さん

    732さんの提案については、経済合理性としては適っていると思いますが、公共財に適っているか、住民が監査するという点が問題です。公団団地自治会等で見かけることですが、長期間同じ理事長が君臨することもあります。また、マンション内で選挙をすること自体、紛争の種となりえます。
    これまで掲示板を見てきた感想として、マナーの問題は、匿名理事さんも含め、大方の意見は概要一致しているように思われますので、ある程度理事会に委ねるべき問題かと思われます。
    また、私見としては、路上駐車以外は受忍限度の範囲内の問題と捉えられますので、マンション購入者としての良識に従って生活していけばよいのではないかと思います。
    理事会もまだこれからですから、皆さん焦らずに、ね。他力本願では無く、意見を言い合って良いマンションにしたいものです(皆さんも同意見ですよね)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸