匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
ほんと、ほんと。シツケの悪い大人ほどたちが悪いものないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>231さん
>金利は2月金利+0.15%。。。
そうでしたか…。確かに2月の長期金利は比較的高めでしたし、
長プラも何年かぶりに2%になったので多少覚悟はしていましたが。
我が家が使う銀行では金利がどうなるかはわかりませんが、
明日は早い時間からホームページをチェックすることになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
東急リバプルさんへ B棟購入者
現在の住まい()を購入した時は、入居の栞が送られ、引っ越し時に重宝しました。今回は送付される資料もバラバラで”どうなってんの
”もっとしっかりやってよと思います。何やってるのよ。東急コミニッテイーもこんなもの?参ったなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
245さん 244はほんとに購入者です。皆さん登記のこととか、引き渡し時のこと分かってました?いつ頃こんなことがある、なんて先の見通しまるでなしできた感あり。今回のような大規模分譲でこんな程度なの?!もっとできるだろう。購入者の立場でやってくださいよ。そう思いませんか?皆さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
ダイニングの照明をどうしようか迷い中です。
ペンダントライトを2灯つけたいと考え中ですが、天井が低いので圧迫感があるのか...。
我が家はダウンライトをオプションでつけていないのでリビング側にはシーリングライトで
しっかりと明るさを確保するつもりです。せめてダイニングだけでもお洒落にしたいです。
皆さんはダイニング側の照明はどんな感じですか?
ペンダントライトを2灯つける場合はダクトレールを取り付けることになるのですが
自分でできるものなのでしょうか?
それと何ワットくらいあれば明るさが確保できるのでしょうかね?
子供がいるのでスタンドライトは使えそうにもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>246さん
いつ頃何があるかって・・・スケジュール表が有ったではないですか?
あなたも購入者じゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
中央三井のフラット3月実行予定分2.87%でした。微妙な上がり具合
2月実行分と比べ、私はこれで50万余計に・・・もうプラス0.15(4月はもしや?)なら100万か
まあ仕方無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
贈与税申請をする方、教えてください。
申請時に必要な「登記事項証明書」とは、何のこと?
14日引渡しで15日に税務署に申請しなけらばならず、ちょっとあせってます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
我が家も残金振込みの通知が届いておらず、色々あたってみたところ、新聞受けに不在票が入ってました。
本日受領しましたが、まだ届いて無いという方、新聞受けとか、不在票が挟まってそうな所をあたって見て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>238
ネガティブな書き込みに対してネガティブなことを書いても余計解決にならないと思いますよ。
ポジティブなことしか書いてはいけない決まりでもあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
三井住友の超長期固定 ホームページで更新されましたね。
あまりあがらなくてよかった…。超長期はデベ提携でも変わらないんでしょうね。
申し込んでから長かったけど、やっとすっきりしました。
この半年で超長期は0.26%、固定金利特約型は0.25%あがったような...
>247さん
うちは、ダイニングはレールをつけて、ペンダントをぶらさげる予定です。
引掛シーリングなので自分で取り付けできるはずです。見積もってもらう時に聞いてみれば確実です。
検索すれば、照明器具のつけ方は結構ヒットしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
うちはみずほフラットですが、どうやら2.89%との噂。
なんとか3%の大台に乗らずにすみました!
3月実行分、どこもなんとか逃げ切ったみたいですね。
契約からずっと気をもんでましたので、ホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
>250
私も贈与を受ける予定です。
以前、リバブルに「贈与受ける予定有り」と連絡しましたが、これで何か連絡がくるのでしょうか?
誰か詳しい人、教えてほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
贈与税の住宅取得に関する特例を申告される方へ。
先週、申告手続きを終えたものです。
あくまでも参考までに聞いてください(書類一式を出しましたが、税務署で殆どチェック
されませんでしたので、不備があるかもしれないです)。
まず、リバブル等ですが、全く連絡はないと思ってください。
と言うかこの時期で来てなければないとして申告手続きをしたほうがよいと思います。
又私が申告したのは550万まで非課税になる特例で、相続時精算ではありません。
必要書類は色々とパターンによって違いますが、
・昨年12月31日までに贈与を受けている
・3月15日までに登記が完了している
・5年以内に賃貸だった場合はその物件が自分のものではない証明
などが必要です。
今回の場合3月15日までに引越が終わってない場合が殆どなので、現在住んでない理由と
引越の時期を税務署に書類として提出します。
賃貸だった場合、賃貸契約書の写しがあればいいですが、私の場合、既に不動産会社にも大家にも、
勿論私も持っていなかったため(家賃支払も自動引き落としでダメでした)、その物件の登記謄本
を取りました。
基本、税務署への相談をすることをお勧めします。
書類をそろえるのに、時間が掛かる場合もありますから、すぐにでも必要書類を集めたり、相談したり
した方がよいです。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
258です
追加ですが、申告する場所(税務署現地)に手続きに行った時に相談するのはお勧めしません。
忙しすぎて答えてもらえないですし、一般的な確定申告は知っていても、この特例にはあまり
詳しくないようでした。
行く前(収集時)に何度も電話をして(この時期なかなか繋がらないですが)、書類の確認を
した方がよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
>258,259さん
回答ありがとうございます。たいへん参考になります。
ところで、
3月までに登記が完了していることを証明するためには何が必要なのでしょうか?
それが「登記事項証明書」と理解してました。どのように入手するものですか?
また、「現在住んでない理由と引越の時期を税務署に書類として提出」とは、専用の書類があるのですか?
いろいろ聞いてしまってすいません。
ご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)