匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
>502さん
うちも角部屋です。履き出し窓でなく腰高窓であるわけを当初の営業さんに
質問した時「外に出るためではなく、室外機置き場として使うためにある
ベランダなので、履き出し窓ではないのです」と言われたので、室外機置き場に
使えると信じてはいますが、かなりの傾斜でしたよねぇ。
掃除するにも困難そうですよね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
もうすぐ引っ越しですね!とても楽しみにしてます。
質問なんですが、引っ越し後、ご近所へのご挨拶を・・・と思ってるのですが
どこまでご挨拶に行くか考えてます。
上下左右のお部屋はもちろん行くつもりにしてるのですが
同じ階のお宅へもご挨拶に行くべきでしょうか?
皆様はどうされますか?ご挨拶の品はいくらくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
IP電話を契約されないかたは、旧来のNTTの固定電話をメインに使用されるということでしょうか?
マイライン等なにか良いプランがありましたら教えてください。
IP電話が110番出来ればいいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
おくとぱす
498さん、502さん、02さん レスありがとうございます。
よく分かりました。
プランターをおいたり、時間帯によってはスニーカーくらい置いて乾かせるか、
と思っていましたが無理のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
IP電話だとかけられない番号(フリーダイヤルなど)がありりますが、不便ではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
110番や0120はIP電話アダプタでNTT電話回線に迂回されるので特に不便ではないようです。
要は、基本料金+通話料(829円+8.4円/3分)でリーズナブルなのか否かでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
ご挨拶は上下左右のみにするつもりです。
それとも同じ階の方で同じエレベータを利用するお部屋にも
ご挨拶した方がいいものなのでしょうか?
それとご挨拶にいったお部屋がまだ入居されていない場合は
相手方から来て頂くのを待っていて良いものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
一斉に入居するんだから、上下左右の方だけで良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
今日内覧会に行ってきました。1階なのですが物干し竿が置いてなく、いつ設置するのかな〜くらいに考えていたら、他の棟にはちゃんとあるではないですか!
問い合わせたら「忘れていました」とのこと。
他にもついていないものなどがあり、同行業者さん(何回も内覧に来ている方)に指摘していただきました。「ここ(センプレ)は付け忘れが多いんですよ〜」だそうで。
自分達では傷等7箇所しか見つけられなかったのですが、同行業者さんは30個以上指摘していました。
言われるまでわからなかったのですが、玄関ドアに凹みがあり、「これは交換になるでしょう」とのこと。
迷ったけれど同行していただいて良かったです。とても頼もしく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
だけど、構造自体を見ているわけではないので、気休めですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
現在、YAHOO!のIP電話を利用しているのですが、センプレに引っ越しても
同様に利用(契約すれば)することができるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
みなさん、長期金利の急騰が気になりませんか?
今日銀行の担当者に
来月は0.2%UPかも
なんて、とんでもないこと言われちゃいました。
どうしよーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>12
はっきりは分かりませんがNTT固定電話の方なら、ADSLで利用できると思います。
ただ、イッツコムでIP電話を契約した方が安く済むと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
物干し竿なんてついていますか??うちは上の方の階ですが物干し竿はついていません。普通ついているものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>14
ありがとうございます。
よく使う相手先がYAHOOのため(無料)、できればYAHOO!で考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
03です。
08さん、09さんご挨拶の件、ご意見をありがとうございます。
入居の日程もそれぞれなので難しいですよね。。。
上下左右の方へのご挨拶。。。で考えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>15さん
竿ではんなくて、物干し台ではないでしょうか?普通竿は付かないと思いますよ。
1Fの方ですから、上の階とは違うのではないですか?
イッツコムですが、IP電話の取り付け料が異常に高いので驚きませんでしたか?
YAHOOはキャンペーンなどを利用して、タダだったのもので、少々驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>18さん
アダプタの取り付けは簡単ですから頼まなくても自分で出来ますよ。
パソコン使えるひとなら大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
今日内覧会に行ってきました。この掲示板を見て思い出したんですが、廊下の保安灯がなかったです。
どこかに置いてあったのですかね。次回、チェックしようと思います。みなさんはついてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
角部屋の方、窓ガラスは透明でしたか?くもりガラスでしたか?
そういうのって仕様にきまってましたっけ?
ぱっと見なので確かではないのですが、透明の部屋と
くもりガラスの部屋があるようで、どうわけているのでしょうか。
透明の方が光がはいっていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
保安灯が無いことは、私も気が付きました。同行業者の方に聞いたところ、下請の人間が持って行ってしまう可能性があるために後で付けることになっているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
角部屋ですが、室外機を置くベランダ(?)の傾斜が高く、そのままでは室外機が置けないようです。引越しの幹事会社に事前に確認してもらい、対応してもらうことになっていますが、皆さんはどうしていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>21さん
玄関側の窓ガラスだけ曇りガラスでしたよ。一応ポーチはありますが、通り道を配慮して曇りガラスにしているのではないでしょうか。
南側と西側は透明なので、光は十分入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>20さん
保安灯の件、入居までに付けますと言ってました。
理由は分かりませんが、22さんの言ってる事の可能性も・・・。
ちなみに、再々内覧会の時でも付いていませんでしたよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
10
すみません、物干し台の間違いです。庭付きの一階には設置されることになっています。
あと気になったのは、クローゼットの中にある棚板が1枚だけだったことです。
移動できるように穴はいっぱいついているのに、洋服掛けのポールの上に1枚ついているだけでした。もう1枚あれば、下の方にも設置して使い勝手がよくなるのに・・・。同じ寸法の板をDIYショップで購入しようと思います。板を留めるビス(?)も同じ物を購入できるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
都筑区民
>21さん
窓の仕様は、図面集の各階毎の図面上に記載があります。
☆が型板ガラス、★が網入り型板ガラスです。
リビング側以外は、前に棟があるかどうかだと思いますが、
網入りは、防災上(割れて飛び散った場合の危険の回避?)
とリバブルの方が言われていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
表札ってどうやって取り付けるんですか?
はじめはダミーのプレートがついているようですが、それをはずしてつけるのでしょうか。
ご存知の方おしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
20です。
22さん・25さん、保安灯の件、ありがとうございます。
次回の再内覧会で念のためリバブルに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
280
今日内覧会を迎えることができました。
すでに多くの方が済まされている中で、ようやく追いつくことができました。。。
うちは業者を呼んだり、親まで借り出して、チェックを試みましたが、
あんまり指摘事項が無かったです。
この掲示板でいろいろな話が出ていて身構えていたけど、
少し拍子抜け。
シャワーノズルから入る水タンク入れがキッチンには無くて、
洗面所にはあるのが、ちょっと変だと思いました。
どうやら洗面所とキッチンは違うメーカでキッチンはイナックスだとか。
洗面所は確かパナだったような。。。
洗面所もイナックスのようにしてくればいいのに。。。
ところで気になったんですが、お風呂のふたって蛇腹式でがっかりしました。
これって、お手入れが少し面倒と思っているもので。
板状(2枚組みとか)のものだと勝手に想像していました。
他の方も同じでした?
メーカに問い合わせてみるか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
今日内覧会行ってきました。
実際の眺望がどうなのか楽しみにしていましたが、
予定より悪くてがっかり、ジオラマだともっと良かったはずなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>30さん
当家でもお風呂のフタ板は蛇腹式でしたよ。
で、手すりがあって畳みにくかったのですが、手すりの高さは法規で決まっているので、
少々使いにくいですが我慢して下さい。と言われました。ホントに方で規制があるのか
疑問でしたが不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
280
>32さん
そうでしたか。
蛇腹式は安っぽいというのも気に入らない点です。
オプションでもあったら切り替えたんだけどなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
32
>33さん
私も蛇腹式は嫌いです。掃除しにくいですもんね。
オプションで有れば、ゆくゆく考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
みなさん、フローリングの素材で木目自体がちょっと不自然に
色が付いている木目筋のような箇所等は内覧会で指摘されましたか?
うちは、ピュアライトなのですが数箇所濃い茶色の木目筋がある
所があり、汚れのようにみえてすごく気になったのですが、素材
なのでしかたないのかな?!。。。と思い指摘しなかったのですが、
帰ってきてからも気になってしまって再内覧会の時に指摘しようかと
思っているのですが、似たような指摘された方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
洗面所についているタオルハンガーの位置が気になります。
鏡を開ける(中が収納ですよね)とタオルが引っかかります。
問題がないのか同行してもらった業者の方に相談したら
やはり位置がよくないとのこと。
でもそれを移動させる作業をするためには壁全体を取り替えるので
このままにしておくのがいいでしょうとのコメントでした。
他にも気になった方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
>36さん
ちょっとビデオを撮っていたので見てみましたが、この位置しか無い
な、という感じでパンフとも大体同位置でした。
図面で各タイプの部屋を見てみると、三面鏡のタイプには2種類ある
ようですね。
中央が大きめで左右が少し小さめのものと、3つが同じ大きさのもの
です。3つ共に大きいものだと扉の軌道が、より壁に近くなりますの
で確かにタオルが引っかかることもあるかもしれませんね。
うちは、前者の左右が小さめのタイプだったので特に気にならなかった
ようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
タオルハンガーが本当に新品?というほど傷だらけでしたが
皆さんどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
フローリングの茶の木目筋のようなものは妥協範囲と同行業者さんから
いわれたので特に指摘しませんでしたがせっかくのピュアライトが
台無しって感じで残念ですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
35
>39さん
ご意見ありがとうございました。
妥協範囲ですか。。。どうもお醤油が垂れたみたで
気になりますので、駄目もとで次回指摘してみます!
修繕で別の傷が出来るのも気になりますが、住む前
から諦めて指摘しないのも後悔しそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
洗濯機の件ですが、搬入経路上、洗面所のドアの入り口の幅が狭そうなので、横幅が620mm以上ある洗濯機は
ドアを外して入れなければならない気がします。どなたか、リバブルに確認された方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>35さん39さん
私の家もピュアライトで、節目は結構ありました。
私はとても気になったのですが、妻が気にしないと言うので指摘しませんでした。
以前住んでいた家のリフォームの時も、節目を除いて材料を揃えると材料費が高く
なると言われたことがありますので、節目の無かったお宅はラッキーと思った方が
良いのかも知れません。
でも、明るい床色だと、やっぱりとても気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
D棟購入者です。
内覧会行きましたが、部屋は出来上がっていたものの、エントランスができておらずがっかりです。
部屋から出て駐車場や小学校、駅までのアプローチも全然想像つかないほど工事中。
G棟の前はなんとなく出来上がってきてますが、そこから先がぐちゃぐちゃで、これで本当に
あと一ヶ月でできるのかどうか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
ベランダなんですが・・・。
共有部分と知って、あえて言いますが、非常に塗りが悪いです。
塗りムラとか、ダマとか。
これは指摘して修正してもらえるのでしょうか。
共有部分だから無理かな、と指摘しなかったのですが。
出来るなら、再内覧会で指摘しようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>44さん
いくら共用部分とは言え、実質的に毎日使用するのはご自信ですので、気になったところは
指摘された方が宜しいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
タオルハンガーの件、情報ありがとうございます。
鏡の大きさがどちらのタイプなのか覚えていないのですが、今度の再内覧会で確認してみます。
我が家の床は中間色なのですが、ワックスの塗り方にムラが多くて気になりました。
刷毛の後がくっきり残っていて、塗られている部分と塗られていない部分が一目で分かります。
同行してもらった業者の方に聞いたところ、ムラがありすぎるけど、これを直すのは難しいと。
一応指摘しておきましたが、直っているのか心配です。他にも同じような方はいらっしゃいますか?
それとリビングの入口部分の幅なのですが...。測られた方はいらっしゃいますか?
家具の搬入を考えてドアを開けた状態で、一番狭い部分を測定して73cmでした。
他の方はいかがでしょうか?皆さん同じだと思うのですが。。。
と言いますのは、ダイニングテーブルを購入しようとしたのですが、入らないことが分かりました。
高さ75cmの組み立て式ではないモノなので梱包剤を含めて77cmの幅が必要だと言われました。
最近のマンションではほとんどがそれ以上の幅なので大丈夫なはずですが..と言われましたが
先日私が測った数値では搬入は不可能ということになります。
再内覧会でもう一度測るつもりですが、気になりますので皆さんの情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
ウチもフローリングの黒い筋は気になったので、内覧会のときに指摘しましたが、
「節目です」ということで却下されました。よくみると節ではなくて、加工前の板
についた汚れや傷のようにみえますが、我が家でもまあいいかということでそのまま
流してしまいました。工事で交換できるのか分かりませんが、気になる方は一応聞い
てみられるといいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
キッチンの流し台のタンクの件ですが、あまり指摘された方がいないようですが、
内覧同行者の話によると、キッチンの下は、今のほとんどのマンションはタンクがついてるそうです。
腐食の要因になるとのことで、要注意指摘事項として、
我が家は、指摘してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
30
>48さん
タンクとはどんなものですか?
給水ノズルの根元の隙間から進入する水をためるものですか?
もしそうであれば、ドレンに戻る仕組みのようです。安心しても良いかと。
そうでなければ、私の知らない範囲ですね。不安かも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>48さん
同行業者の方がメーカーによって仕様が違うため、付く付かないは仕方ないが、
問題ないと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)