旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 勝どき駅
  7. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

第1期 1,368戸を約2ヶ月間で完売! 第2期 MID TOWER 販売開始
東京最高層地上58階建てツインタワー(中央区勝どき)

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
購入者 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-16 19:05:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    当たった〜!!!抽選4回目にして、やっとです。うれしい!!!

  2. 152 匿名さん

    151さん始め、
    当選者の皆様おめでとうございます。
    倍率はどんなものだったんでしょうか?

  3. 153 匿名さん

    電話こないな。
    はずれたか・・・。

  4. 154 匿名さん

    我が家も当たったよ! 申し込んだ部屋は2倍だったらしい。

  5. 155 匿名さん

    おめでとうございます。

  6. 156 匿名さん

    今来ました あたりました どきどきでした

  7. 157 匿名さん

    おめでとうございます。
    結構当選の連絡遅いですね。戸数が多いからしょうがないのかな。
    住民専用スレの方では完売との報告がありました。
    やはりケープが出てきてもTTT強し!!ですね。

  8. 158 匿名さん

    やった〜やっと4回目で当たったぞ! 私は3倍で当たりました。
    今回の当選番号は2番が多かったですね。2倍〜6倍まで全部2番。

    本当はSEA北西が欲しかったけど、予算オーバーでMID南東にしました。
    リビング前が半分開いてるし、日当たりもあるみたいなので良いかと。。。

  9. 159 匿名さん

    外れた・・・

    初めてのマンション購入登録でしたが・・・
    3倍の部屋で1番札でしたが、ダメでした。

    しかし、一番札はすべての倍率で外れたようですが、こんなもんですかね?

    さて、これからどうしようかなぁ。

  10. 160 匿名さん

    159さん、そして抽選に落ちてしまったみなさん
    1倍の部屋もそこそこあったんですよね?
    ローンキャンセルの部屋が紹介されるかもしれませんし、
    2期2次もあります。
    頑張ってください。

  11. 161 匿名さん

    >豊洲のPCTの価格が発表になり、PCTサイトはその高さに驚いています。
    これデマだよね?営業さんはまだ発表してないと言っているし

  12. 162 匿名さん

    パークシティ豊洲
    面積別予定販売価格
    60㎡台 2000万円台〜4000万円台 ※1000万円単位
    70㎡台 3000万円台〜6000万円台 ※1000万円単位
    80㎡台 4000万円台〜7000万円台 ※1000万円単位
    90㎡台 6000万円台〜8000万円台 ※1000万円単位

    予定販売価格/2980万円(55.61㎡)〜25000万円(201.63㎡)

    参考まで。

    予定

  13. 163 匿名さん

    TTTと同じくらいだね。
    まあ便利そうだし、いいんでないの?
    個人的にはハンズが一番嬉しい。

  14. 164 匿名さん

    >今回の当選番号は2番が多かったですね。2倍〜6倍まで全部2番

    連続5回も2番が出るってすごい確立ですよね。
    2番の玉に重りでも入っていたのではないかと思ってしまいます。

    次は2番を狙って申し込んでみようかな・・

  15. 165 匿名さん

    >164
    こんなに2番玉出たのは、今回が初めてです。
    以前は1番や4〜5番あたりが多かったんですよ。
    2番玉連続はたまたま偶然かもしれませんね。

  16. 166 匿名さん

    TTTのHPに1702戸完売と出ましたね。残りわずか!

  17. 167 匿名さん

    >166
    総販売戸数1981戸だから、残り279戸! 年内完売だね。

  18. 168 匿名さん

    残りわずかで279戸っていうのが凄いね。
    普通に大型マンション並の戸数だというのに。
    1702戸完売があるからわずかって表現になっても仕方ないけど。

  19. 169 匿名さん

    住宅金融公庫の金利が3.19%から3.32%に上がったね。
    3.30%を超えるのは96年4月以来9年ぶりだってさ。
    第2期当選者としては悩みの種です。。。

  20. 170 匿名さん

    え?ちょっと前まで2.0%だったのに!

  21. 171 匿名さん

    >>165

    2倍から6倍までの抽選で、2が連続して出る確率は。。。

    1/2×1/3×1/4×1/5×1/6=1/720

    で合っていますかね?

  22. 172 匿名さん

    11月中旬に第2期の追加発売があるそうです。
    まあ選べる間取りは限られそうですが。。。

  23. 173 匿名さん

    171さんへ
    2倍から6倍までの抽選で2が連続して出る確率は
    1/6×1/6×1/6×1/6×1/6=1/7776
    となるのではないでしょうか?
    ちなみに私は第一期三次で初めて申し込んで北東の54階のSH100Aの
    部屋を無抽選でゲットしました。良かった・・。

  24. 174 匿名さん

    173です。先ほどは寝起きで勘違いをしました。
    さいころを5回振って続けて2が出る確率を書いてしまいました。
    ごめんなさい。171さんの計算した1/720が正しいです。

  25. 175 匿名さん

    TTTは、総販売戸数1981戸、UR賃貸入れると、2799戸もある。
    入居が3人程度でも、8〜9千人規模の住人が勝どきに増えるんだね。
    それも、58階建てツインタワーに密集して生活...そりゃ凄い!
    TTTから「勝どきを住みやすくします」という政治家でも出したら?

    でも、MID非分譲の内容が未定なのは、不安じゃない?
    壁とか梁の作りが頑丈でなく、弱い構造になるとか...

  26. 176 匿名さん

    TTTお見合いって60m離れてるけど、カーテン開けた状態で生活できるかな?
    何となく動いてる感じならいいけど、はっきり見えちゃうと、開放できないなぁ〜
    60mの距離の感覚がつかめない。。。

  27. 177 匿名さん

    >>176

    新宿の高層ビルで確認したら?

    マップファンなどの地図サイトで新宿の高層ビルを出して、一番大きな縮尺でビル間の距離を確認する。
    60m離れたビル2棟を探して、そのうちの一つに登って距離感・見え方を確認する。

    これでどうよ?

    見たところ、住友三角ビルと三井ビルの距離が60〜70mくらいの距離かと。

  28. 178 176

    >>177
    早速アドバイスありがとうございます。
    距離感覚をつかむため、探して行ってみます。

  29. 179 匿名さん

    うちのマンション、隣とちょうど60メートルぐらいですが、部屋の中の人までは見えませんよ。
    もちろんベランダに出てれば、見えますけど。

  30. 180 匿名さん

    昼間は明るいので、電気をつけなければ、暗くて見えないかな?
    でも、夜はさすがに電気をつけて開放する気にはなりませんね。
    タワーマンションのカーテンなしの開放感に憧れています。

  31. 181 匿名さん

    うちのマンションの隣に、別のマンションが建ってる。
    「住宅地図」で間の距離を測ったら、55メートルとTTTの間隔とほぼ同じ距離です。

    その距離感を一言でいうと、近くはなく、遠くもなしという感じです。
    向こうのバルコニーに人が出ると、顔ははっきりとは分かりませんが、何をしているかはよく分かる。
    洗濯物を干すのも、タバコを吸うのもよく見えます。

    しかし、それが気になって仕方ないほど間近ではない。適度の距離感は保たれている。
    だから、カーテンの1枚は開き、もう1枚は閉じた状態で毎日暮らしてます。

    かくいう私も、実はTTTのお見合い部屋購入者です。
    予算的にぴったりだったので、60メートルの間隔なら、許容範囲と考え決断しました。
    >176さん
    ぜひがんばってくださいね。

  32. 182 匿名さん

    TTTに入るクリーニングの白洋舎って、とても高級な価格だよね。
    ワイシャツ1枚380円だったような...

  33. 183 匿名さん

    近所に沢山クリーニング屋がありますが。白洋社を利用してます。
    季節割引や、利用に応じて500円券を何枚かもらえるので助かります。

  34. 184 匿名さん

    本日限り、19時まで
    トップグレード3戸ご商談順位決定の登録を受付
    ・・・ってなハガキがきました?

  35. 185 匿名さん

    来ましたよ。でも1億オーバーはちょっと。
    当選したら半額、とかいうなら考えますが。

  36. 186 匿名さん

    ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
    当選したら半額〜〜〜
    いいですね・・・。
    それなら、凄い行列ができるでしょうね(^^)

  37. 187 匿名さん

    >>176
    うちの会社の向かいがホテルなんですけど、距離はちょうど60mくらい。
    こちらはオフィスビルで向こうはホテルなので、両方ともバルコニーなし。
    でも眺望を意識してかガラスは大きいほうです。で、お見合いですが、
    正直あります。昼は従業員が掃除しているのが見えますし、夜はななめ方向
    の眺望を楽しんでいる客の姿が見えます。時には**しているカップルの
    様子も見えるので、当ビルでは覗きの疑いを回避するため、夜は特に窓際に
    立たないようにとの指示が出ています。ただ、TTTはベランダがあるわけ
    ですし、カーテンをすれば問題ないわけなので、一日中窓全開で眺望を楽し
    みたい人以外は大丈夫では?要はライフスタイルしだいというところです。

  38. 188 176

    176です。いろいろとご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    ミッドタワーのお見合いの部屋は、何かのコマーシャルのような「東京タワー」が、
    シータワーのガラスに映るような景色見えるかな?FIXガラスに映ったら綺麗。
    でも、全面ガラスのタワーと違うから鏡面にはならないか、、反射光はあるかな?
    FIXガラスの外側はどうやって掃除するの? 手を伸ばしたら落ちちゃうぞっ

  39. 189 176

    連投ですみませんが、ここのバルコニーって、植木鉢は置いてもいいのでしょうか?
    風で飛ぶような小さいものは危険ですが、大きなものなら持っていけるかな?
    また、物干金物がついてるけど、洗濯物は飛んでしまいそうで怖いですね。

  40. 190 匿名さん

    >連投ですみませんが、ここのバルコニーって、植木鉢は置いてもいいのでしょうか?
    頼みますから、ベランダ先の梁の上に置かないでね。ちなみにバルコニーは基本的に共用部なので
    私物は置けません。あくまで専用使用権を有した共用部なので、自ずと結論は見えて来ると思いますが。

  41. 191 匿名さん

    176さん
    FIXガラス(バルコニーのないところ)は、定期的に専門業者に委託します。オフィスビルと一緒ですね。
    バルコニーに関しては、避難経路となるので通行を妨げるようなものは置けません。
    そこから先は、管理規約でどう定めているかによりますね。
    エアコンの室外機と、物干金物にセットするための物干竿は置けますし、洗濯物も干せますが…。

  42. 192 176

    なるほど、ベランダでガーデニングをしている人は規約に違反してるのですね。
    生い茂るように植木を置いて、木や花で一杯にする人を見かけますが...
    確かに、超高層では風が強くて危険なので、常識的に屋内に置きますかね。

    話は変わりますが、夏の花火は晴海埠頭の先で上がるのですか?
    南西向きは高くて買えませんが、ミッドタワー南東で花火は見れますか?
    豊海埠頭の先でもあがると見えない感じがします。ご存知の方います?

  43. 193 匿名さん

    東京湾大華火ですね?
    打ち上げ場所が現行どおり晴海ふ頭の南西海上であれば、MID南東のバルコニーからは十分見えるはずです。
    間取りによってはリビング窓際のソファからでも。
    むろん、将来的には分かりませんが…。

  44. 194 匿名さん

    洗濯物も私物ですか?
    なるべく浴室に干したほうが良いのでしょうか。

  45. 195 匿名さん

    ネタみたいな話ですね…。
    物干金具が着いている部屋で、想定されている使い方をする限りではOKなはずです。
    私物を置いてはいけないと言っても、使用を禁止しているわけではないので、許容範囲はどこまでかという問題ですね。
    高層階では風が強くなる場合もありますし、太陽光線は確実に衣類を傷めますから外干しはお勧めしませんけど…。

  46. 196 匿名さん

    バルコニーが専用使用権を有した共用部って事は、修理が必要な時も、共用部扱いになるのでしょうか?

  47. 197 匿名さん

    1981戸もあるのに、TTTには車寄せがないし、機械式だよね。
    人や荷物を降ろすのは、自分の駐車場の前になると思いますが、
    そんな車でごった返したら、駐車場の中が渋滞しないのかな?
    MIDタワーは駐車場が遠いのに、渋滞までしてたら面倒です。
    また、UR賃貸用の駐車場ってないの? ちょっと不思議。

  48. 198 匿名さん

    1981戸でなく、駐車場は敷地内に1,026台って言った方が良かったですね。

  49. 199 匿名さん

    SEA TOWER ロビーのつくりについて質問なのですが、エントランスからはいると、
    ロビーに階段がありますよね? この階段をのぼらないと、住居にあがる
    エレベーターにたどりつけないのでしょうか?

  50. 200 匿名さん

    >199
    ミーティングルーム、リラクゼーションルームがある4Fに上る階段です。
    住居へのエレベーターへはこの階段があるシーロビーには寄らず、
    エントランス→プライベートラウンジ→EVホールの経路になります。
    ですからこの階段は4F住居の方か、4F施設を使用する方が主に利用することになるのでしょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸